Power Automateに関するjbs_blog_PRのブックマーク (59)

  • Power Automate:「アダプティブ カードを投稿して応答を待機する」アクションが動的なコンテンツに表示されない場合の回避策 - JBS Tech Blog

    Power Automateのフローにて、「アダプティブ カードを投稿して応答を待機する」アクションの回答結果を、後続のアクションで利用したいということがあると思います。 しかし、後続のアクションで利用しようとしたところ、「アダプティブ カードを投稿して応答を待機する」アクションが、動的なコンテンツに表示されないということがありました。 今回は、動的なコンテンツに表示されない場合の回避策をご紹介します。 アダプティブカードとは 「アダプティブ カードを投稿して応答を待機する」アクションが動的なコンテンツで表示されない 「アダプティブ カードを投稿して応答を待機する」アクションの中で他アクションの動的なコンテンツが利用されている場合 「アダプティブ カードを投稿して応答を待機する」アクションの中で他アクションの動的なコンテンツが利用されていない場合 回避策 回答結果を取得したいアダプティブカ

    Power Automate:「アダプティブ カードを投稿して応答を待機する」アクションが動的なコンテンツに表示されない場合の回避策 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/08/28
    「アダプティブ カードを投稿して応答を待機する」アクションが動的なコンテンツに表示されない場合の回避策を解説しています。ひと手間かかりますが、一から作るよりは効率的ですね!
  • Copilot in Power Automateの日本語プレビュー版を試してみる - JBS Tech Blog

    今回は、最近日語のプレビュー版が出てきたCopilot in Power Automateを試してみました。 せっかくなので、なるべく自分の手で設定等を触らずに、フローを作成していきたいと思います。 準備 フローの作成 フローの編集 トリガーの編集 SharePointリストからデータを取得する 分岐を追加する 分岐の追加 分岐処理の位置の修正 分岐条件の修正 メールの送信設定 感想 準備 今回はお試しで、「月に一回、SharePointリストにあるデータを取得し、number列の値が3以上の場合はメールを送る」フローを作成してみたいと思います。 以下のように簡単なSharePointリストを用意しました。 フローの作成 まず、Power Automateのホーム画面にアクセスします。 https://make.powerautomate.com/ こちらの「何か自動化しましょう。どのよ

    Copilot in Power Automateの日本語プレビュー版を試してみる - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/08/22
    プレビュー版のCopilot in Power Automateを試してみた結果を解説しています。大まかな流れを作るのには向いている一方、細かいプロパティなどはまだ難しいようなので、うまく使い分け出来るとよさそうですね!
  • Power Automate:クリップボードにコピー(プレビュー)」でコピーしたアクションの貼り付けが動作しないケースと回避策 - JBS Tech Blog

    Power Automateで同じようなアクションを複数使う際に、「クリップボードにコピー(プレビュー)」機能を使うことがあるかと思います。 ただ、この機能は名前に「プレビュー」と入っていることもあり、すべてのアクションで動作するわけではないようです。 今回は、実際にこの機能が動作しない例として「スイッチのケース内にコピーしたアクションを貼り付けたい場合」の回避策を紹介します。 記事の前提 「クリップボードにコピー(プレビュー)」機能について 「スイッチ」アクションのケース内に貼り付ける 回避策 おわりに 記事の前提 記事は「新しいデザイナー」をオフにしてフローを作成することを前提にしています。 記事で記載したことを実行される際は下記画像のように「新しいデザイナー」をオフにして実行してください。 「クリップボードにコピー(プレビュー)」機能について まずは簡単に「クリップボードにコ

    Power Automate:クリップボードにコピー(プレビュー)」でコピーしたアクションの貼り付けが動作しないケースと回避策 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/08/09
    Power Automateでクリップボードにコピーが動作しないケースでの回避策について、例として「スイッチのケース内にコピーしたアクションを貼り付けたい場合」について解説しています!
  • Power Automate:年末年始の非稼働日はフローを起動させないようにする方法 - JBS Tech Blog

    Power Automateのフローを「毎週月曜日に起動する」などスケジュールで起動している場合や、「メールを受信したとき」のような条件で起動するようにしている場合、何も設定しないと休業期間中にも起動してしまいます。 今回は、年末年始のような休業期間中にフローが起動しないようにする方法をご紹介します。 記事での前提 トリガーの条件 設定手順 式の詳細 1月3日より大きい日付の判定 12月28日より小さい日付の判定 おわりに 記事での前提 記事では「年末年始の非稼働日にフローを起動させない」という要件でご紹介します。 ここでは毎年12月28日~1月3日までを年末年始の非稼働日とします。 また、トリガーが「繰り返し」フローである場合の設定方法をご紹介します。 ※ 「メールを受信したとき」のように特定の条件で起動するようなフローでも、今回紹介する設定方法で同様に設定することが出来ます。 ト

    Power Automate:年末年始の非稼働日はフローを起動させないようにする方法 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/08/07
    Power Automateで年末年始など、土日以外でお休みの日を除外する方法について解説しています。職場でまとまった夏休みがあったり、創立記念日など独自の休業日がある場合にも応用できそうですね!
  • Excelで行や列を非表示にしていた場合のPower Automateへの影響 - JBS Tech Blog

    Power AutomateでExcelを読み取って処理をする際、Excel側で列を非表示にしていたことが原因で処理が失敗していたのですが、気づくのに少し時間がかかりました。 再表示して処理は成功したのですが、Excel側の非表示設定がどこまでPower Automateへ影響するのか気になったので、実験をしてまとめてみました。 準備 Excelデータの用意 Power Automateの用意 実験 列を非表示にした場合 行を非表示にした場合 行をフィルタした場合:クエリフィルタと同じ列 行をフィルタした場合:クエリフィルタと別の列 まとめ 準備 Excelデータの用意 まず、Excelのデータを用意します。テーブル設定してあれば何でもいいです。今回は、以前記事を書くときに使ったデータをそのまま流用します。 Power Automateの用意 手動でトリガーして「表内に存在する行を一覧表示

    Excelで行や列を非表示にしていた場合のPower Automateへの影響 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/08/01
    Excelで行や列を非表示にしていた場合にPower Automateにどのような影響があるか検証しています。非表示やフィルタには気を付けたほうが良さそうですね!
  • 効率化を目指すExcelドキュメントの自動成型 - JBS Tech Blog

    ビジネスを遂行する上で、Excelを使ったドキュメントをお客様に提出する場面があることは多く、加えて各ExcelシートのカーソルをA1にそろえることが必須であることが大多数であると思います。 プロジェクト成果物をお客様に納品する際、数十にわたるドキュメントのシートをA1にそろえる作業に時間がかかってしまいました。 今回は、Power Automate Desktopを使用してExcelドキュメントを自動成型し、作業の効率化を図っていきます。 Power Automate Desktopとは 特徴 Power Automateとの違い 実現したい操作 前提条件 ジョブの概要(フロー図) ジョブの作成 作成したジョブの全体像 ジョブのテスト 終わりに Power Automate Desktopとは ここで使用する「Power Automate Desktop(以下PAD)」とは、Micros

    効率化を目指すExcelドキュメントの自動成型 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/08/01
    Power Automate Desktopを使用してExcelドキュメントを自動成型する方法を解説しています。Excelのマクロを組まずに直感的にジョブを作成できるのが便利そうですね!
  • Power AutomateフローでFormsアンケート回答の添付ファイルをハイパーリンクにしてSharePointリストに転記する - JBS Tech Blog

    お問い合わせや申請のためのFormsアンケートフォームへの回答があった際に、Power AutomateのクラウドフローでSharePointリストに自動転記を行うことができます。 テンプレートもありますので簡単にフローを作成することもできますが、フォームの回答の添付ファイルがある場合に、SharePointリストにどう反映させようか戸惑うことがあります。 SharePointリストの「添付ファイルへのリンク」という列に、フォームの回答のハイパーリンクを表示させる方法をご紹介します。 用意するもの Formsアンケートフォーム SharePointリスト SharePointリストのイメージ図 [複数行テキスト]の列の使用可能なテキストの種類を"リッチテキスト"にする手順 Power Automateのフローを作成 フロー作成イメージ図 フロー作成手順 動作を確認 フローの実行履歴の確認

    Power AutomateフローでFormsアンケート回答の添付ファイルをハイパーリンクにしてSharePointリストに転記する - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/06/25
    Power AutomateのクラウドフローでFormsからSharePointリストに自動転記する際の、添付ファイルの扱いについて解説しています。テンプレートに少しプラスするだけで実現できるようですね!
  • Power AutomateにてOutlookに土日祝を考慮した営業日指定のスケジュールを作成する方法 - JBS Tech Blog

    Outlookの繰り返しのスケジュールでは「毎月何日」といった決まった日に予定を入れることは可能ですが、土日祝を考慮した「毎月第何営業日」という予定を入れる設定はありません。 月初のタスクを繰り返し設定できればと思い、営業日と繰り返す期間などを指定するだけで自動で予定を入れるフローを作成したので紹介します。 フローの概要 準備 フローの作成 おわりに フローの概要 フローで実施していることの概要は以下の通りとなります。実施内容としてはシンプルとなりますが、ループ処理などが入り実際の作成は若干複雑になっています。 祝日の取得 まず、Outlookの予定表から指定期間内の祝日を取得し、それらをリストとして保持します。 このリストは、営業日を計算する際に祝日を除外するために使用されます。 営業日の計算とスケジュールの設定 次に、フローは実行日の翌月から始まり、指定された月数分、各月に対して以下の

    Power AutomateにてOutlookに土日祝を考慮した営業日指定のスケジュールを作成する方法 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/05/09
    Outlookの繰り返しのスケジュールで入れることが難しい、土日祝を考慮した「毎月第何営業日」という予定をPower Automateで作る方法について解説しています。応用すると柔軟に予定を入れることが出来そうですね!
  • Power AutomateにてTeams のタグをExcelデータをもとに整備する方法 - JBS Tech Blog

    Teams にてチームを部や部など大人数で使用する際にタグ*1を使用すると、便利な反面、その管理負荷がかかります。 実際に何百人単位のチームにて役職ごとのタグを使用した際に、入社・退職・異動・昇格などでタグの付け替えか運用の課題としてあがり、その際に作成したフローを紹介します。 このフローを使うと、Excelのメンバーリストを更新するだけで、タグへの参加や削除を正確に行う事が出来ます。 フローの概要 準備 メンバーリスト.xlsx メンバーリストテーブル メンバーリスト_マネージャーテーブル 対象者リスト.xlsx 参加対象者テーブル 削除対象者テーブル テーブルリセットスクリプト 参加対象者テーブルのリセットスクリプト 削除対象者テーブルのリセットスクリプト 整備実行ログ.xlsx ログテーブル フローの作成 タグ対象者抽出フロー タグ整備実行フロー 実行手順 おわりに フローの概要

    Power AutomateにてTeams のタグをExcelデータをもとに整備する方法 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/03/15
    入社・退職・異動・昇格などでタグの付け替えが発生するという運用上の課題をPower Automateを使って解決する方法を解説しています。Excelでのメンバー管理と組み合わせて利用すると強力そうですね!
  • Power AutomateにてTeams のチームメンバーをExcelデータをもとに整備する方法 - JBS Tech Blog

    Teams にてチームを部や部など大人数で使用すると、入社・退職・異動などに伴い毎月メンバーの管理を行う必要があり、運用負荷がかかります。 今回は、Excelのメンバーリストを更新するだけでチームメンバーの追加や削除を正確に行う方法を紹介します。 フローの概要 準備 メンバーリスト.xlsx メンバーリストテーブル 対象者リスト.xlsx 参加対象者テーブル 削除対象者テーブル テーブルリセットスクリプト 参加対象者テーブルのリセットスクリプト 削除対象者テーブルのリセットスクリプト 整備実行ログ.xlsx ログテーブル フローの作成 対象者抽出フロー 整備実行フロー 実行手順 おわりに フローの概要 今回はフローを2つ作成します。 1つ目のフローでは、Excelのメンバーリストをもとに現在のチームメンバーの差分を確認し、別のExcelに今回実行分の参加・削除対象者を抽出します。 2つ目

    Power AutomateにてTeams のチームメンバーをExcelデータをもとに整備する方法 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/03/14
    Excelのメンバーリストを元にTeamsのメンバーを管理する方法について解説しています。仕組みを用意するまでは少し大変そうですが、一度作れば大人数のチームの整備を正確に行えそうですね!
  • Power Automateを使ったPower AppsとAzure OpenAI Serviceの連携 - JBS Tech Blog

    前に投稿した記事では、Power AppsとAzure OpenAI Service(以下、Azure OpenAI)をカスタムコネクタ経由で連携する方法を紹介しました。 この実装ですが、Power Appsではなく、Power Automateを利用して行う事も可能です。 今回は、Power Automate上でカスタムコネクタを使用してAzure OpenAIと連携する方法と、カスタムコネクタを使用しないで連携する方法の2つをご紹介します。 アーキテクチャと完成イメージ フローの作成を始める前に カスタムコネクタを使用したフローの作成方法 フローの準備 Power AppsアプリとPower Automateフローを連携 カスタムコネクタを経由しないフローの作成方法 フローの準備 Power AppsアプリとPower Automateフローを連携 おわりに アーキテクチャと完成イメー

    Power Automateを使ったPower AppsとAzure OpenAI Serviceの連携 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/03/11
    Power AutomateとAzure OpenAIを連携する方法について解説しています。前回のPower Appsとの連携と併せて活用したいですね!
  • Power Automateを使って勤怠登録リマインドフローを作成してみた - JBS Tech Blog

    勤怠登録忘れを防止するため、また、マネージャーがグループメンバーの提出有無を把握するために、以下機能を組み込んだ「勤怠登録リマインドフロー」をPower Automateで作成しました。 Teamsチャネルにリマインド投稿 Microsoft Plannerにてタスク作成・管理 勤怠登録リマインドフローの概要 Teamsチャネルにリマインド投稿 Microsoft Plannerにてタスク作成・管理 フロー図 作成手順 事前準備 Outlookの予定表で日の休日を追加する Teamsにアプリタブを追加する フローの作成 最後に 勤怠登録リマインドフローの概要 まずは、今回作成したフローで実現した機能の概要をご紹介します。 Teamsチャネルにリマインド投稿 月初かつ平日の9:00に、Teamsのチャネルに以下が投稿されます。 Microsoft Plannerにてタスク作成・管理 チャネ

    Power Automateを使って勤怠登録リマインドフローを作成してみた - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/03/08
    Power Automateで勤怠登録リマインドフローを作成する手順をまとめています。勤務表提出忘れの防止に便利そうですね!ToDoやPlannerなど連携サービスが選べるのも魅力的です。
  • Microsoft Power AutomateでMicrosoft SharePointに保存されているイメージをMicrosoft Teamsチャットに投稿する方法 - JBS Tech Blog

    この記事では、Microsoft Power Automateを使って、Microsoft SharePointドキュメントライブラリに保存されている画像をMicrosoft Teamsチャットに送信する方法について紹介します。 Power AutomateフローとSharePointドキュメントライブラリの構成 SharePointドキュメントライブラリ内に画像を用意する Power Automateのフローを作成する フローの各アクションの詳細 パスによるファイルコンテンツの取得 作成 チャットの作成 チャットまたはチャネルでメッセージを投稿する 実行結果 応用:複数の画像を添付したい場合 おわりに Power AutomateフローとSharePointドキュメントライブラリの構成 SharePointドキュメントライブラリ内に画像を用意する SharePointのドキュメントライブ

    Microsoft Power AutomateでMicrosoft SharePointに保存されているイメージをMicrosoft Teamsチャットに投稿する方法 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/03/08
    Microsoft Power Automateを使って、Teamsに画像付きのチャットを送る方法を解説しています。SharePointに保存されているイメージを埋め込むことが出来るんですね!
  • 【Power Automate Tips】Teamsメッセージ内の画像をSharePointリストに埋め込む方法 - JBS Tech Blog

    Power AutomateでTeamsに投稿された内容をSharePointに転記する際、チャットに貼り付けられた画像は後続のアクションで使用できません。 今回は、コピー&ペーストでTeamsチャット欄へ貼り付けた画像を抜き出し、文とともにSharePointリストへ転記する方法をご紹介します。 前提 概要 文をsplit 文章か画像か判別する HTTPアクションで画像を取得し、SharePointにファイルを作成 文の該当箇所に画像を差し込む SharePointリストの項目を作成 フロー実行後の結果 まとめ 前提 HTTPアクションを利用するためPower Automateのプレミアムライセンスが必要 事前にMicrosoft Entra IDアプリ登録が必要 今回利用するアクセス許可は下記 アクセス許可の種類:アプリケーション アクセス許可:ChannelMessage.Re

    【Power Automate Tips】Teamsメッセージ内の画像をSharePointリストに埋め込む方法 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/03/04
    Power AutomateでTeamsに投稿された内容をSharePointに転記する際、チャットに貼り付けられた画像は後続のアクションで使用できないそうです。これを抜き出して転記するテクニックを紹介しています!
  • Power AutomateにてExcelファイルの行の更新アクションを動的なファイルパスで使用する方法 - JBS Tech Blog

    Power AutomateのExcelファイルの行の更新アクションでは、ファイルとテーブルを指定することでアクションのプロパティにカラムが表示され、指定の値を入れることができます。 しかし、ファイルのパスが動的である場合、テーブルを取得できず、アクションのプロパティにカラムが表示されません。 今回は、フロー上でコピーしたファイルのテーブルを更新する際を例にして、どのようにアクションの設定をすればよいか紹介したいと思います。 準備 Power Automateフローの作成 ファイルのコピー 行の更新 実行結果 まとめ 準備 コピー元となるExcelファイルを用意します。 シート内には任意のテーブルを作成しておきます。 Power Automateフローの作成 フローの詳細について説明していきます。 今回の例ではシンプルに2つのアクションのみで紹介します。 ファイルのコピー このアクションで

    Power AutomateにてExcelファイルの行の更新アクションを動的なファイルパスで使用する方法 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/02/16
    Power AutomateExcelファイルを扱う際のテクニックです。動的なファイルパスで今まで自動化をあきらめていたケーすでも、このテクニックを使えば自動化が実現できるかもしれませんね!
  • Power Aurtomateでクエリ文字列から任意の値だけを取り出す - JBS Tech Blog

    URLに付与されるクエリ文字列というものがあります。 例えば、はてなブログの下書き記事の編集画面ではedit?以降がクエリ文字列になります。 https://blog.hatena.ne.jp/{はてなID}/{ブログID}.hatenablog.com/edit?entry=**********&utm_campaign=new_entry&utm_medium=referral&utm_source=admin-sidebar クエリ文字列は&で区切られて複数設定されていますが、この中の一つだけ取り出したい、という事があったので、Power Aurtomateで実行する方法を調べてみました。 今回の要件 事前調査 Power Automateでのフローの作成 トリガーとデータの作成 クエリ文字列全体の抽出 クエリ文字列の分割 必要なパラメーターの選択 entry_idの抽出 応用編:フ

    Power Aurtomateでクエリ文字列から任意の値だけを取り出す - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2024/01/04
    Power Aurtomateを使って、?や$で区切られたURLのクエリ文字列を分解し、任意の値だけ取り出すテクニックを解説しています。記事でははてなブログの編集画面のURLを扱っていますが、他のサイトのクエリでも使えそうですね!
  • Power Automateにおけるユーザー権限の変更方法 - JBS Tech Blog

    PowerAutomateには「所有者」「ユーザー」の2つの権限があります。 記事では、Power Automateの各ユーザー権限の変更方法についてご紹介します。 Power Automateのユーザー権限 クラウドフローの所有者を変更 ソリューション対応クラウドフロー ソリューション非対応クラウドフロー 共有/名前を付けて保存として共有 フローのコピーを作成し、作成者を変更する フローをエクスポート/インポートし、アプリを引き継ぎ、所有権を変更する クラウドフローの所有者を追加 Power Platform管理センターで所有者を追加 PowerShellで所有者を追加 環境IDの取得 フローIDの取得 所有者にするユーザーIDの取得 PowerShellでコマンドを実行し、所有者を追加 最後に Power Automateのユーザー権限 Power Automateの各ユーザー権限に

    Power Automateにおけるユーザー権限の変更方法 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2023/12/29
    Power Automateでユーザー権限を変更する方法について解説しています。ソリューション対応かどうかで操作が変わってくる他、共有するのかコピーするのかでも操作が変わるので、ケースに合わせて使い分けたいですね!
  • 【Power Automate】AI Builderを用いてMicrosoft 365インシデント情報を翻訳投稿する方法(フロー作成編#2) - JBS Tech Blog

    Microsoft 365 管理センター上で配信されている”サービス正常性”のメッセージを取得し、日語に訳したうえでTeamsにメッセージを投稿する方法をご紹介します。 記事では、前回に引き続き、フローの作成方法についてご紹介していきます。 blog.jbs.co.jp 今回の構築範囲 データ加工・変数追加etc. AI Builderを用いて出力データを日語に翻訳する インシデント情報をTeamsに投稿する おわりに 今回の構築範囲 前回は、「変数を初期化する」部分までご紹介しました。 今回は、「Apply to each」部分の中身についてご紹介します。 早速、フローの作成方法についてご紹介していきます。 データ加工・変数追加etc. 1.[+新しいステップ]をクリックします。 2.[それぞれに適用する]アクション(Apply to each)を選択します。 3.[以前の手順から

    【Power Automate】AI Builderを用いてMicrosoft 365インシデント情報を翻訳投稿する方法(フロー作成編#2) - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2023/10/20
    Microsoft 365のサービス正常性のメッセージを取得し、日本語に訳してTeamsに投稿する流れを解説する記事、今回で一区切りです。今回は特にメインとなるAI Builderを使った翻訳です。色々応用も出来そうですね!
  • 【Power Automate】AI Builderを用いてMicrosoft 365インシデント情報を翻訳投稿する方法(フロー作成編#1) - JBS Tech Blog

    Microsoft 365 管理センター上で配信されている”サービス正常性”のメッセージを取得し、日語に訳したうえでTeamsにメッセージを投稿する方法をご紹介します。 この記事はシリーズ化しており、前回は事前準備編として、フロー作成に必要なライセンス等をまとめていますので、そちらもぜひご参照ください。 blog.jbs.co.jp フローの全体像 データを取得する フローのテストを実行する JSONの解析を行う 変数を初期化する おわりに フローの全体像 フローの全体像は以下のとおりです。 Apply to eachの中身は以下のとおりです。 今回はApply to eachの手前の「変数を初期化する」部分までのフローについて記載します。 早速、フローの作成方法についてご紹介していきます。 データを取得する まずは、前回作成したアプリを使って、サービス正常性のデータを取得します。 今回

    【Power Automate】AI Builderを用いてMicrosoft 365インシデント情報を翻訳投稿する方法(フロー作成編#1) - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2023/10/13
    Power AutomateとAI Builderを活用する連載の2回目です。前回は事前準備でしたが、今回は実際にフローを作成しています。まずはメッセージを取得する部分までという事で、続きの翻訳も楽しみですね!
  • Power AutomateでSharePointリストのデータをCSV形式で出力する方法 - JBS Tech Blog

    記事では、Power Automateを使ってSharePointリストのデータをcsv出力する際の方法・注意点・応用案についてご紹介します。 業務データでSharePointリストを使用し、活用を考えている方の参考となれば幸いです。 Power Automateフローの作成方法 Get items (複数の項目の取得) Select(選択) Create CSV table(CSVテーブルの作成) Create file(ファイルの作成) 注意点 応用案 まとめ Power Automateフローの作成方法 早速Power Automateフローの作成方法について説明していきます。 フローの全体像としては、アクションの名前が英語表記で分かりづらいですが、下記の5ステップとなっています。 Manually trigger a flow(手動実行) Get items (複数の項目の取得)

    Power AutomateでSharePointリストのデータをCSV形式で出力する方法 - JBS Tech Blog
    jbs_blog_PR
    jbs_blog_PR 2023/09/28
    SharePointリストのデータをCSVで出力する方法です。出力結果をExcelで開いたときに文字化けする、という悩みを持った方にもおすすめの記事ですね!