タグ

キーボードに関するjdashのブックマーク (5)

  • [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に

    Windowsで[かな]と[英数]の入力モードを切り替えるときは[半角/全角]キーを使ってトグルする。これが近々Macと同じ方式に変わりそうだ。 マイクロソフトWindows Blogの12月20日公開版によれば、Windows 10 Insider Preview 18305では、IMEのオン/オフを切り替える設定を強化しているという。これにより、スペースバーの左右にある[無変換]と[変換]キーの動作が変わる。 従来は再変換などが割り当てられていたが、今回の変更により[無変換]はIMEオフに、[変換]はIMEオンとなる。つまり、MacやiOSのJISキーボードと同じだ。 同ブログでは「フィードバックに基づき、[変換] キーを IME オンに [無変換] キーを IME オフにする設定を既定にしています」と説明。Macと同じくスペースバーの左にある[無変換]キー(Macでは[英数])で英数

    [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に
    jdash
    jdash 2018/12/27
    既に何年も前からATOKのキーはそうしてある。(変換/カタカナ→IME ON、無変換→IME OFF)全角半角の「トグル」はどっちモードなのか分かりづらいし。
  • 【2020年更新】Windows 10でタッチキーボードや手書き入力を表示させない方法(無効化する手順)

    概要 ▶ タッチキーボードの表示を停止するには「Touch Keyboard and Handwriting Panel Service」のサービスを停止・無効化する必要があります。その手順を紹介。 Surfaceなどのいわゆる2 in 1タイプのPCやタッチができるノートパソコンをお使いの方も増えてきたように思います。 タッチができるのは便利なのですが、Windows 10で困ることはタッチキーボードが頻繁に出てきてしまうことです。

    【2020年更新】Windows 10でタッチキーボードや手書き入力を表示させない方法(無効化する手順)
    jdash
    jdash 2016/06/14
    ブログ書いた。余計な時に出てくるのですよねー。
  • Surface 3 ProのペンホルダーをPro 2でも使いたい!→自作してみました。

    概要 ▶ Surface Pro 2にペンホルダーを自作して付けてみた。350円程度。これでSurface Pro 3に負けないぜ(棒)。ページはプロモーションが含まれている場合があります Surface Pro 3の発売日も近づいてきましたね。Surface Pro 2ユーザー的には市場からどのような反響があるのか楽しみです。 さて、そのSurface Pro 3は画面の大型化やキックスタンドの多段階化など、わかりやすい改善点があるのですが、個人的にはペンを収納できるペンホルダーが付いているのがナイスな点だと思います。 Surfaceのペンはそれなりに使えるのですが、私の愛機Galaxy Note 3みたいに体の中に収納できるわけではないので、持ち運ぶ際に忘れてしまうのですよね…。 Surface Pro 3ならペンを忘れない、この点は地味に良い改善だと思うのです。 この改善をSur

    Surface 3 ProのペンホルダーをPro 2でも使いたい!→自作してみました。
    jdash
    jdash 2014/07/17
    ブログ書いた。やはりSurface Pro 3のペンホルダー良いですよね。というわけでPro 2のキーボードにも350円で付けてみました。コダワル人は色を合わせてみては。
  • バッファロー、PCのキーボードでスマホを操作可能にするBluetooth送信機

    バッファローは9日、PCで使用しているキーボードやマウスを使って、スマートフォンやタブレットを操作できるようにするBluetooth HID送信機「BSHSBT04BK」を発表した。11月上旬より発売し、価格は4,200円。 使い慣れたPCのキーボードやマウスを、スマートフォンやタブレットで使用できるようにするBluetooth HID送信機。PCに接続してドライバを導入し、接続したい機器とペアリングすることで使用可能になる。ホストPC1台に対して、最大10台までの端末とペアリングできる。 スマートフォン/タブレットに限らず、製品を装着したPCのキーボード/マウスを使って、別のPCMacを操作することも可能(操作先となるPCMacBluetoothを装備し、ペアリングできることが条件)。 インタフェースはBluetooth 3.0。体サイズはW15.5×D18.3×H7.2mm、

    バッファロー、PCのキーボードでスマホを操作可能にするBluetooth送信機
    jdash
    jdash 2013/10/09
    『11月上旬より発売し、価格は4,200円』おもしろい。試してみたいね。
  • 通販のアイリスプラザ|アイリスオーヤマ公式通販サイト

    ■定休日 ご注文は24時間年中無休で承っております。休業中の受注確認メールの配信・商品発送・お問い合わせへのお返事は翌営業日に行わせていただきます。 2023年5月8日 アイリス祭2023 アイリスプラザで5月19日よりオンライン開催! 2023年5月1日 ラクラク定期便「注文済み商品の変更」が可能になりました 2023年2月8日 ラクラク定期便 リニューアル! 2022年11月25日  送料無料適用金額の改定について 2022年10月31日 アイリスオーヤマ公式通販サイト アイリスプラザ リニューアルオープン! 2022年6月23日 商品レビューご記入タイミングの変更について 2022年6月20日 ゾロ目の日(全品ポイント10倍)・5の付く日(全品ポイント5倍) 終了のお知らせ 2021年11月1日 アイリスオーヤマ「インバーター発電機IGG-1600」お買上のお客様へ お詫びと自主回収

    通販のアイリスプラザ|アイリスオーヤマ公式通販サイト
    jdash
    jdash 2009/04/29
    これおもしろいなwww動画もあり。
  • 1