タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (131)

  • Twitterの定額制サービスは「Twitter Blue」で月額2.99ドル、とマンチュン氏

    Twitterが準備中のサブスクリプション(定額制)サービスの名称は「Twitter Blue」で、月額2.99ドル(約330円)──。Twitterの未発表新機能ハンターとして知られるジェーン・マンチュン・ウォン氏が5月15日、画像を添えてツイートした。 ウォン氏は連投ツイートで、Twitter Blueの特典機能として、同氏が以前指摘した投稿取り消しボタンやTwitterが買収したScrollの広告非表示サービスの利用に加え、気に入ったツイートをカテゴリ別に保存しておける「Bookmark Collections」機能もあると説明した。 Twitterは2月の投資家向けオンラインイベント「Twitter Analyst Day 2021」で、定額制サービスを準備していると発表したが、提供開始時期を含め、詳細についてはまだ不明だ。 関連記事 Twitter、有料サービス立ち上げに向け広

    Twitterの定額制サービスは「Twitter Blue」で月額2.99ドル、とマンチュン氏
    jdash
    jdash 2021/05/16
    広告非表示はいいとしてほかの機能がなんかな。 高画質で動画がアップできるとか、長時間の動画がアップできるとか、スレッドを予約投稿できるとか、超いいねができるとか。
  • ヤフー、4月からECサイトの配送料を全国一律に 打倒アマゾン・楽天へ、業界3位から巻き返し狙う

    ヤフーとヤマト運輸は、ヤフーが運営するECサイトの配送料や配送方法を見直すことで、EC業界での競争力を強化する。現在「業界3番手」と自社サービスを認識するヤフー。先行するアマゾンジャパンや楽天に対し、巻き返しを狙う。 2社は3月10日、ECサイト「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」に出店するストア向けに、これまでサイズ別配送料の全国一律化や、当日配送への対応などを発表した。 ヤフーの各ECサイト向けに提供していた、商品の受注から出荷までを代行するサービスを4月からリニューアル。これまでサービスの利用に必要だった書面手続きを廃止しオンライン化するとともに、配送料金の全国一律化にも対応した。注文当日の配送には5月から首都圏で順次対応するとしている。 配送料金は投函サイズで179円(税別、以下同)、宅急便サイズは382円から。「今回は他社と比較しても競争力がある価格で提供している。

    ヤフー、4月からECサイトの配送料を全国一律に 打倒アマゾン・楽天へ、業界3位から巻き返し狙う
    jdash
    jdash 2021/03/11
    Yahoo!ショッピングもYahoo!プレミアム会員になるとクーポンやらPayPay還元が増えるので、送料のことはあまり見ていない。この施策は出店者側にいいかもしれないね。
  • FacebookのZoom対抗「Messenger Rooms」は時間無制限で50人が参加可能

    URLでの招待なので、Facebookアカウントを持っていない人も招待できる。RoomへはPCからもモバイル端末からも参加できる。 Messengerアプリから参加する場合は、ビデオ通話で利用可能なうさ耳などのARエフェクトや新たに追加になる360度のバーチャル背景と“ムードライティング”も利用できる(下右端の画像)。 Zoomの教訓を生かし、セキュリティとプライバシーにも配慮している。Room開催者は誰を参加させるかを細かく設定でき、Zoombombingのようなトラブルを避けるために開始したRoomを「ロック」して後から誰かが入ってこられないようにすることもできる(ロックされたRoomから退出することは可能)。 RoomsはMessenger上のサービスなので、Messenger同様に動画と音声による会話はユーザーの端末からFacebookのサーバ間で暗号化されている。暗号化はエンドツ

    FacebookのZoom対抗「Messenger Rooms」は時間無制限で50人が参加可能
    jdash
    jdash 2020/04/27
    「個人情報を収集するが、Roomでの音声と動画のデータを広告のために利用することはなく」Facebookだから人と人の繋がりを広告に利用しそうな気がするが、時間無制限、Fbアカウントなしでも使えるのはいいね。
  • Skype、アカウントもアプリも不要の無料Web会議サービス「Meet Now」を提供開始

    Microsoft傘下のSkypeは4月3日(現地時間)、Microsoftアカウントもアプリのダウンロードも不要の無料Web会議サービス「Meet Now」機能を利用可能にした。数クリックで無料のWeb会議を開始できる。 Webページの「無料の会議を作成」ボタンをクリックするとWeb会議用の一意のURLが表示されるので、それをメールなどで送ることで参加者を募れる。Microsoftによると「あらゆる機能を自由に利用でき」、「会議リンクの有効期限はなく、いつでも使うことができ」るという。なお、SkypeのWebクライアントをサポートするWebブラウザは、Microsoft EdgeとGoogleChromeのみだ(Firefoxで試してみたところ、「ブラウザーがサポートされていません」と表示された)。

    Skype、アカウントもアプリも不要の無料Web会議サービス「Meet Now」を提供開始
    jdash
    jdash 2020/04/06
    とても良いんだけど、Skypeをどうしていきたいのかがちょっとよくわからん。GoogleのDuoみたいにしたいのかしら。
  • iOSでデフォルトブラウザ、デフォルトメーラーが非Apple製に変更可能に?

    Appleは、iOS 14でSafariやメールのデフォルト設定をサードパーティアプリに変更できる機能を検討しているようだと、Bloombergが伝えている。 Appleは2008年にApp Storeを開始してから、ユーザーがこれらのプリインストールされたアプリをサードパーティのサービスに置き換えることを許可していない。 そのため、一部の開発者が競争することが難しい状況となっていて、技術業界での独占禁止法違反の可能性を探る議員からの懸念が高まっているそうだ。 また、Spotifyなど、サードパーティの音楽アプリの制限を緩和することも検討しているという。 macOSの場合は、デフォルトアプリケーションを変更できることから、技術的な問題というよりも、ユーザーエクスペリエンスの維持を優先していたと考えられている。

    iOSでデフォルトブラウザ、デフォルトメーラーが非Apple製に変更可能に?
    jdash
    jdash 2020/02/21
    やったぜ(Firefox Syncユーザー)/それより外部キーボードを繋いだときにATOKを使えるようにしてくれー。
  • AIが生成した“実在しないモデル”に全身コーデ 「着こなしの参考に」本間ゴルフがサイト公開

    AIが“実在しないモデル”を大量に生成し、ゴルフウエアの全身コーディネートを提案してくれる――ゴルフ用品を扱う間ゴルフが9月30日、そんなサイトを公開した。京都大学発のAIベンチャー、データグリッドと共同開発したもので、閲覧者が自分に合ったコーディネートを見つけられるようにAIが生成した全身モデルを大量に用意した。 画像を生成するAIと画像を評価するAIを「敵対」させ、精度を向上させていく技術「GAN」(Generative Adversarial Network:敵対的生成ネットワーク)を利用し、大量の全身モデル画像を学習することで架空のモデル画像を生成している。 サイトでは50パターンのコーディネートを提案。モデルのアイコンをクリックすると、ECサイトからウェアを購入できる。 間ゴルフは「2019秋冬モデルの全ての服をモデルに着用させて撮影するのは現実的に不可能なため、AIを駆使し

    AIが生成した“実在しないモデル”に全身コーデ 「着こなしの参考に」本間ゴルフがサイト公開
    jdash
    jdash 2019/09/30
    大量のパターンを生成するには良い使い方。実際の画像を見たが、顔が小さすぎるものや顔の輪郭がいびつなものも見られた。さっとでもいいから人間も判定した方が良いのではないかな。
  • AMラジオが終わるとき

    総務省の有識者会議にて、ラジオのAM放送を終了し、FM放送への転換を可能にするよう検討が進められている。これは今年3月に、民放連が要望を出したことから検討が始まったもので、容認する方向で決まりそうだ。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2019年9月2日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額648円・税込)の申し込みはこちらから。 2010年にradikoがサービスを開始して以降、ラジオ放送は徐々にその存在感を高めていったように感じている。それ以前は、ラジオ放送自体がすでにメディアとしての役割を終えたのではないかという論調が強かったものだ。 考えてみれば、2010年以降は地震、豪雨、台風など大規模な自然災害や、大きな事件事故が相次いだ。報道も速報だけではなく、そ

    AMラジオが終わるとき
  • マイナンバーカード取得者にポイント付与 「○○ペイ」と連携、20年度導入へ

    政府は9月3日、デジタル・ガバメント閣僚会議で、ポイント制度の導入を含むマイナンバーカードの普及策を議論した。マイナンバーカードの取得者が、民間事業者のキャッシュレス決済サービスの利用額を前払いすると、全国共通のポイント「マイナポイント」が付与される仕組みを想定。ポイントの原資は国費でまかなうという。10月の消費増税に伴う需要減を軽減する目的もあり、2020年度の導入を目指している。 ポイントの付与には、マイナンバーカードの人確認機能と「マイキーID」を利用する。マイナンバーカードには電子証明書が記録されており、ネット上の手続きなどで利用者人かどうかを確認する仕組みがある(公的認証サービス、JPKI)。マイナンバー(個人番号)そのものは使用しない。 利用者は、JPKI対応のICカードリーダーにPCを接続し、マイナンバーカードをセットして「マイキープラットフォームポータルサイト」で「マイ

    マイナンバーカード取得者にポイント付与 「○○ペイ」と連携、20年度導入へ
    jdash
    jdash 2019/09/04
    ???「プレミアム分のポイントはどうやって付けるべきか…」「せや!ほかのポイント業者の真似したろ」 発表「プレミアム分の期限は付与から2ヶ月です」
  • 企業向けで生き延びた「Google+」、「Currents」に改名で完全消滅

    Googleは昨年10月、Google+の一般ユーザー向けサービスを終了すると発表。企業向けは存続させるとしていた。4月2日に一般向けGoogle+を終了した後も、G SuiteではGoogle+を利用できている。 ロゴやデザインが変わるが、大きな変更はないようだ。投稿にタグをつける機能や、関連する投稿や画像を追加する機能、解析ツールなどが追加される。 関連記事 「G Suite」、Googleアシスタント対応や動画チャットのキャプション、Office編集などの新機能 Googleがグループウェアスイート「G Suite」の多数の新機能を発表した。「Googleアシスタント」のG Suiteのカレンダーのサポート、「ハングアウトMeet」の自動字幕、「Microsoft Office」文書をそのまま編集・保存する機能などだ。 Google+、予告通り4月2日に約7年半の歴史に幕 Googl

    企業向けで生き延びた「Google+」、「Currents」に改名で完全消滅
    jdash
    jdash 2019/04/11
    新しいアイコンがGoogle Waveをふと思い出させる造形な気がするのはなぜなんだぜ
  • [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に

    Windowsで[かな]と[英数]の入力モードを切り替えるときは[半角/全角]キーを使ってトグルする。これが近々Macと同じ方式に変わりそうだ。 マイクロソフトWindows Blogの12月20日公開版によれば、Windows 10 Insider Preview 18305では、IMEのオン/オフを切り替える設定を強化しているという。これにより、スペースバーの左右にある[無変換]と[変換]キーの動作が変わる。 従来は再変換などが割り当てられていたが、今回の変更により[無変換]はIMEオフに、[変換]はIMEオンとなる。つまり、MacやiOSのJISキーボードと同じだ。 同ブログでは「フィードバックに基づき、[変換] キーを IME オンに [無変換] キーを IME オフにする設定を既定にしています」と説明。Macと同じくスペースバーの左にある[無変換]キー(Macでは[英数])で英数

    [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に
    jdash
    jdash 2018/12/27
    既に何年も前からATOKのキーはそうしてある。(変換/カタカナ→IME ON、無変換→IME OFF)全角半角の「トグル」はどっちモードなのか分かりづらいし。
  • AIでリアルタイム字幕 AbemaTVのニュース番組で試験放送 - ITmedia NEWS

    機械学習を用い、音声をテキストに変換する米Googleのサービス「Cloud Speech-To-Text API」をベースに、LASSIC(鳥取県鳥取市)が開発した「LASSIC Speech Recognition」を活用している。 今後は機械学習アルゴリズムを利用し、日々の放送の中で固有名詞の習得するなどして、音声認識の精度を向上させるとしている。 関連記事 「AbemaTV」ブラウザ表示速度が3倍に AbemaTVが、インターネットテレビ局「AbemaTV」のブラウザ視聴での表示速度を向上させる機能改善を行った。 AbemaTVに「追っかけ再生機能」 有料プラン向けに AbemaTVのAndroid版アプリに「追っかけ再生機能」が追加。有料プランの機能で、既に放送が始まった番組を、放送中でも最初から視聴できる。 AbemaTV、動画を端末にダウンロードできる機能を追加 有料プランで

    AIでリアルタイム字幕 AbemaTVのニュース番組で試験放送 - ITmedia NEWS
    jdash
    jdash 2018/12/11
    日本語限定なら精度がかなり上がりそう。画像解析で話者が変わったことも反映できれば更に精度が増すね。ただサンプルの「ましたそして」はさすがに確定的に句点(か改行)を入れたらいいのでは。
  • 「個別の11人事件」は現実に起こせるか 「攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG」のゾクっとする話

    連載:アニメに潜むサイバー攻撃 サイバー攻撃は、時代に合わせ、攻撃の対象や手口が変化してきました。しかし近未来の世界、最新技術へのセキュリティ対策はイメージしにくい部分もあります。そこで、そう遠くない未来、現実化しそうなアニメのワンシーンをヒントに、セキュリティにもアニメにも詳しい内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の文月涼さん(上席サイバーセキュリティ分析官)が対策を解説します。第3回のテーマは「攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG」です。 文月(以下F): 役人とは……。 ITmedia NEWS編集K: 役人とは? F: 国民の血税で国家の運営を任されている公僕です。だからこそ常に中立であり、いわゆる政治のゾーンに関する発言をするべきではありません。 K: なるほど。 F: それは役人のルールでもあり、矜持(きょうじ)でもあります。ですので今回話す内容がそれに類するものに見

    「個別の11人事件」は現実に起こせるか 「攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG」のゾクっとする話
    jdash
    jdash 2018/12/09
    途中のSNSを使った政治活動の話は、今時点でもやろうと思えばやれる話で、ぞっとする。本人との一対一の会話ができていると思うことで、熱狂度の高まりも期待できるわけで。
  • Microsoft、Webブラウザ「Edge」をChromiumベースに ブランドは保持 - ITmedia NEWS

    Microsoftは12月6日(現地時間)、「Windows 10」のデフォルトWebブラウザ「Microsoft Edge」をオープンソースのChromiumベースに切り替えると発表した。開発者向けのプレビュービルドが2019年初頭に登場する見込みだ。 Windows担当副社長のジョー・ベルフィオーレ氏は公式ブログで、この移行は「ユーザーにとってより良いWeb互換性を作り、すべてのWeb開発者にとってWebのフラグメンテーションを少なくする」ためであり、「新しいARMベースのWindows端末でのWebブラウジング」に向けてChromiumプロジェクトに貢献していくと語った。 「Microsoft Edge(および他のWebブラウザ)のユーザーは、すべてのWebサイトの互換性向上、バッテリー持続時間の改善、あらゆる種類のWindows端末でのハードウェア統合を体験し、Web開発者はWe

    Microsoft、Webブラウザ「Edge」をChromiumベースに ブランドは保持 - ITmedia NEWS
    jdash
    jdash 2018/12/07
    機能拡張の開発ももっと楽になるのかな。Windows Storeにあるものはどうするんだろう…?/MSの開発貢献でもっと軽くなることを期待。
  • Google Payが「QUICPay」に対応 - ITmedia NEWS

    Googleのモバイル決済サービス「Google Pay」で電子マネー「QUICPay」が利用可能に。対応カードを登録しておけば、全国のQUICPay加盟店でスマホをかざすだけで決済できる。 Google法人は10月9日、Googleアカウントで使えるモバイル決済サービス「Google Pay」で、電子マネー「QUICPay」を利用できるようにした。対応するクレジットカードやプリペイドカードなどをGoogle Payに登録すると、全国のQUICPay加盟店でスマートフォンをかざすだけで決済できる。 Google PayはAndroid端末向けの決済サービス。「Suica」「楽天Edy」などの電子マネーをアプリに追加・チャージするとそれぞれの対応店舗での支払いに使える他、登録したクレジットカードを使ったオンライン決済にも対応している。 Google Payを使えるのは、Android5.

    Google Payが「QUICPay」に対応 - ITmedia NEWS
    jdash
    jdash 2018/10/10
    JCBに対応しているならJCBデビットカード(楽天銀行)にしたらいいんじゃね?と思ったけどキャンペーンの対象外だったなり。
  • イープラス「チケット購入アクセスの9割がbotだった」――アカマイの検知システムで判明

    アカマイ・テクノロジーズは8月23日、同社のbot検知システムをチケット販売サイト運営会社のイープラスに導入した結果、悪質なbotによるアクセスのブロックに成功し、チケット買い占め問題を改善できたと発表した。チケット購入のアクセスのうち9割超がbotだったという。 チケット販売サイト「e+」(イープラス)を運営するイープラスは、以前からチケットの転売目的と疑われるWebサイトへのアクセスに悩まされていた。これまで、難読文字や図形問題をユーザーに解かせる方法などを検討してきたが、難読文字は自動解析で突破されるためほぼ効果がなく、図形問題を提供する外部サービスも止まることがあったりと、期待する効果は得られなかった。 そこで、同社はキー入力やマウスの動きなどの振る舞いを機械学習してbotを検知・制御できるアカマイの「Bot Manager Premier」(BMP)を導入。BMPで、ある先行販売

    イープラス「チケット購入アクセスの9割がbotだった」――アカマイの検知システムで判明
    jdash
    jdash 2018/08/24
  • ロボットスーツ、被災地活躍の舞台裏 「社内でかき集め、大急ぎでプログラム書き換えた」──西日本豪雨で

    西日豪雨の被害を受けた岡山県で、人の作業負荷を軽減する「ロボットスーツ」が活躍。当時の状況を担当者に聞いた。 「社内のロボットスーツをかき集め、大急ぎで災害現場向けにプログラムを書き換えました」──筑波大学発のベンチャー、サイバーダイン(茨城県つくば市)の中澤泰士さん(営業部)はそう振り返る。 2018年6~7月に発生した西日豪雨の被害を受けた岡山県で、装着型のロボットスーツが活躍した。がれきや泥の撤去など、物を持ち上げたり運んだりする重労働で作業員の負担を軽減したという。

    ロボットスーツ、被災地活躍の舞台裏 「社内でかき集め、大急ぎでプログラム書き換えた」──西日本豪雨で
    jdash
    jdash 2018/07/23
    “サイバーダインは社内にあるロボットスーツをかき集め、計12台を用意。災害現場の過酷な環境に合わせるために、動作プログラムも短時間で書き換えた。”災害現場ではやはり出力方法が違うのかしらん…
  • “普通の会社員”には無縁!? 蔓延する「副業万歳論」のワナ

    “普通の会社員”には無縁!? 蔓延する「副業万歳論」のワナ:雇用ジャーナリスト海老原嗣生が斬る(1/5 ページ) 現在、さまざまなテーマで進められている「働き方改革」――。その中には、日社会の人口構成の変化や社会環境の改善から、必要不可欠な改革ももちろんある。一方、何となくの雰囲気論がまかり通っているだけで、深く検討してみると、市民権を得ている根拠が弱いと感じる議論も散見されるのが実態だ。これからしばらくの間、百出する「働き方改革」について点検したいと思う。 副業推進は3つの流れから まず今回は、「兼業・副業・ダブルワーク(Wワーク)推進」をテーマとして考える。この話は、「長持ちする働き方」を考えるうえで重要なのだ。 根底にあるのは、リンダ・グラットン氏が著書『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』の中で説いた「2007年生まれの人はその半数が100歳以上生きる」という話である。いわゆ

    “普通の会社員”には無縁!? 蔓延する「副業万歳論」のワナ
  • PayPal、クレカがなくても利用可能に 口座振替で決済

    新機能では、PayPalに銀行口座を登録してPayPalの口座と連携。銀行口座の振替機能を使って支払う。連携可能な銀行口座は、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ゆうちょ銀行の個人口座で、PayPalアプリで登録できる。登録の際は口座名義や口座番号などに加え、各銀行が設定した情報の入力が必要だ。 「ECサイトでの買い物などの支払いを銀行振込で行う場合、手数料が発生するが、PayPalにひも付ければ(一般的な口座振替と同様)手数料はゼロになる。またPayPalで一定金額を定期的に支払う場合も、銀行口座をひも付けておけばその度に振り込む必要がなく、自動で支払うことができる。従来の銀行振込とは違う利便性を提供できる」と瓶子ディレクターは言う。 ユーザーの利便性を高めることはもちろん、新しい支払い方法を追加することでPayPalを導入している企業にもメリットがある

    PayPal、クレカがなくても利用可能に 口座振替で決済
    jdash
    jdash 2018/06/26
    ゆうちょ銀行が使えるのは大きいな。銀行の登録も簡単で、入金もすぐなのでPayPalをオススメできる。
  • 配送遅れた「ZOZOSUIT」、マーカー方式の新型に 「7月中旬に届ける」

    スタートトゥデイは4月27日、全身を瞬時に採寸できるスーツ「ZOZOSUIT」の改良版を発表した。当初は、伸縮性のあるセンサーを内蔵する方式を予定していたが、配送が遅れていた。新型のスーツは、注文済みのユーザーへの配送を優先するが、27日時点で注文すると「7月中旬に届く」(同社)という。 新型のZOZOSUITは、全身に施されたドット状のマーカーを、スマホのカメラで360度撮影すると、体型サイズを瞬時に読み取れるという。スキャンした体型は3Dモデル化し、スマホ画面上に表示。指であらゆる角度に動かせ、チェックできるとしている。 ZOZOSUIT(旧型)は当初、2017年11月下旬に配送を始める予定だった。しかし「想像以上の予約があった」として延期し、約2カ月遅れの18年1月に配送開始を発表。「予約数に対して生産数がまだまだ追い付かない状況」とし、届くまでに最長8カ月かかる(1月時点)と説明し

    配送遅れた「ZOZOSUIT」、マーカー方式の新型に 「7月中旬に届ける」
    jdash
    jdash 2018/04/27
    コレ使ってモーションキャプチャできないかな
  • Appleの「iTunes」アプリ、ついにMicrosoft Storeに降臨

    iTunesはこれまでもWebアプリとしてWindowsでも使えているが、UWPしか使えない「Windows 10 S」端末ではアプリが必要だった。 Microsoftは来年にはWindows 10 Sを単体エディションではなく、エディションの1モードにする計画を明らかにしている。 関連記事 「Windows 10 Sは単体エディションではなくなる」とMicrosoft幹部 MicrosoftWindows担当幹部であるジョー・ベルフィオーレ氏が、「Windows 10 S」を単体エディションではなく、各エディションの「モード」にするとツイートした。 「iTunes」のUWPアプリ、年内はMicrosoft Storeに登場せず 5月に年内公開とされていたUWP版「iTunes」アプリは年内にはMicrosoft Storeに登場しないと、米ZDNetAppleからのコメントを添えて報

    Appleの「iTunes」アプリ、ついにMicrosoft Storeに降臨
    jdash
    jdash 2018/04/27
    ようやく登場。 やっとApple Software Update for Windowsが削除できるわ。