タグ

ブログに関するjdashのブックマーク (22)

  • 【SEOに頼らないブログ集客】アクセスよりもリピーターを重視しよう - このは屋

    「ブログをやっているけど、思うように集客できない…」 おそらく、ほとんどのスモールビジネスが、直面する悩みでしょう。 「毎日記事を更新してるけど、売上につながらない」 「SEO対策を頑張っても、上位表示されない」 「苦労して書いた記事なのに、全然読まれていない」 今回は、このような悩みを抱えている方に向けてお届けします。 スモールビジネスが、ブログを集客に活かす方法をお伝えします。 理想論でなく、現実的な方法です。 実は、大量アクセスは必要ない 先に、結論をお伝えします。 ネットから集客するのに、大量のアクセスは必要ありません。 もちろん、アドセンスやアフィリエイトが目的なら、ある程度のアクセスは必要です。 しかし、実業に使うためのブログであれば、アクセス主義に走る必要はありません。 歌手と、スモールビジネスの共通点 スモールビジネスがブログを攻略するために、知っておくべきこと。 そのヒン

    【SEOに頼らないブログ集客】アクセスよりもリピーターを重視しよう - このは屋
    jdash
    jdash 2016/12/07
    3次元のフレームで考えると良いのかもね。情報の広さ・情報の深さ・サイトへの親密度。(サイトの親密度は清水誠さんのコンセプトダイアグラムの基本形から思い付いた)
  • コミュニティブログの作成 | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    コミュニティの運営をはじめる前に、ドキュメント: コミュニティ・ソリューションの初期設定 を参考に、コミュニティの初期設定を行ってください。 コミュニティブログは、複数のユーザーや、ブログの読者など、幅広く投稿を受付けるブログです。通常の Movable Type の管理画面からの投稿だけでなく、コミュニティ掲示板 と同じようにブログのインターフェイスから直接コンテンツを投稿できます。ブログインターフェイスからの記事投稿画面は、テンプレートで管理されています。ですので、全体のデザインと統一したり、カスタマイズを行れるので、ユーザーに Movable Type の管理画面を意識させない (必要以上の作業をさせない) 環境を作れます。 また、記事に対するお気に入り機能も、コミュニティブログの特徴です。お気に入りの登録状況に合わせて記事を並べ替えたりできます。

    コミュニティブログの作成 | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
    jdash
    jdash 2015/09/23
    MovableTypeの管理画面を経由しないで簡易的なブログ記事投稿をするにはイマドキならDataAPIを使うのだろうけど、コミュニティブログの機能を使うのもありかな、もしかして。
  • ●年●月●日以前のブログ記事だけ表示させるテンプレートコード《Movable Type》

    今回はMovable Typeのコミュニティで質問されていた「●●以前のエントリー記事だけ表示させる」テンプレートコードの紹介です。 実際の質問はこちら。 ■要件 記事一覧があるページというと、 通常、最新記事から古い記事を順に表示していくと思うのですが、 たとえば[2007年度以前]の記事だけを表示させることは可能でしょうか。 くわしい説明はこちらに図にしております。 http://pppearl.jp/data/mt/zu3.jpg 記事一覧で〇〇年以前の記事だけを表示させることは可能でしょうか。 - MTQ | Movable Type ユーザーコミュニティ 回答に「プラグインを使えばできますよ」というものがあって、それで解決しているのですが、何でもかんでもプラグインというのは問題では…と思っているので、標準のテンプレートタグだけで何とかしてみます。 ●2007年度以前のエントリー記

    ●年●月●日以前のブログ記事だけ表示させるテンプレートコード《Movable Type》
    jdash
    jdash 2015/03/14
    【書いた】(プラグイン不要)標準のテンプレートタグだけで出力してみます。 日付の比較がキモですな。 モジュールの設定もして再構築の負荷も減らしましょう。(もしくはファイル書き出ししてインクルード)
  • 【Web制作】Zenbackからのアクセス数が急激に減少。原因を調査してみたら…

    概要 ▶ Zenbackを使ったアクセス数アップは今後見込めない。アクセス数アップのためにウイジェットを設置している運営者は削除した方が良いだろう。 画像出典:Zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。(Zenback) みなさん、Zenbackのウィジェット使っていますか? ブログを運営されている方は結構使っている方が多い様に感じます。 Zenbackのウィジェットを使うと関連の記事やソーシャルメディアでの反応などが表示されて、それはそれで便利なのですが、やはりブログ運営者としては関連サイトのZenbackキーワードページからのアクセス誘導が魅力的です。 ちなみに、Zenbackキーワードとは以下の様に説明されています。 zenbackキーワーズは、zenbackを利用しているブログから、特定のキーワードにマッチする記事をまとめ、壁新聞のように1ページにまとめて見せるサービ

    【Web制作】Zenbackからのアクセス数が急激に減少。原因を調査してみたら…
    jdash
    jdash 2014/07/25
    ブログ書いた。アクセス数アップのための「Zenbackは終わった」
  • CMSには、まだチャンスがあるな、と。 | Junnama Online

    まとまんない雑文ですが、こういうのを投稿できるようになったことが、自分自身の変化なのかな、と。 お前らCMSの「C」にもっと力入れろよとか、ツールはどうでも良くてコンテンツこそが王様であるというお話には基的には概ね同意だったんですけどね。これまでは。 で、MT6が出て、Data APIだとか言われても、それで売れるもんかって思ってました。今でもそう思ってるところありますけど。お客さんが「それ、Data APIで」とか言ってこないからね、基。 でも、考えが変わった。投稿ツールを作ったからなんだけど。Facebookは「今どんな気持ち?」って聞いてくる。Twitterは「今何してる?」って聞いてきてたような気がするのだけど、今見たら聞いてこないな。 でもね、この、「今何してる?」とか「今どんな気持ち?」っての、これって意味が無いように見えて、実は結構重要じゃないかと思えてきた。ツールが変わ

    CMSには、まだチャンスがあるな、と。 | Junnama Online
    jdash
    jdash 2014/03/31
    MacじゃなくてWindowsユーザーなのでアレですが、Windows Live Writerを再度使い始めたら、ブログ書きやすくなったというのはあるわ。
  • Zenbackに「おしらせ欄」を追加。自由にPR文を編集できるようになりました。 | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    シックス・アパートは、ブログやウェブサイトとソーシャルメディアを連携するウィジェット「Zenback(ゼンバック)」に「おしらせ欄」を追加しました。Zenbackのユーザーは自分のブログやウェブサイトのウィジェット内に、任意のPR文や告知を表示できるようになりました。 これまでZenbackには、有償広告やユーザーのTwitter投稿による告知欄がありました。この欄をリニューアルし、ブログやウェブサイトを運営しているユーザー自身が自由に編集できる「おしらせ欄」として利用できるようにしました。プロフィールやおすすめ記事などの付加情報は、ブログのサイドバーに掲載されてきましたが、スマートフォンの普及により、サイドバーの情報が省略されあまり読まれない、というユーザーの声がありました。 そこで、Zenbackウィジェット内に、ユーザーが自由に編集できるエリアを設けることにより、プロフィールや告知文

    Zenbackに「おしらせ欄」を追加。自由にPR文を編集できるようになりました。 | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
    jdash
    jdash 2013/06/12
    早速設定してみた!設定は簡単!入力した文字数とか画像のプレビューが編集画面で出るとわかりやすいですな。
  • 誰でも簡単に投稿できるブログって… - そっと、はてなブログ

    誰でも簡単に投稿できるブログって、ケータイとかからメールで更新できる、いわゆる「モブログ機能」で一つの到達点に達していたと認識していたんだけど、そうでもないんだろうか? メールからのブログ更新は、もちろん、はてなダイアリーにもある機能。 メールで日記を書く - はてなダイアリーのヘルプ けれども、はてなブログの開発ディレクターである大西氏はインタビューでこう語っている。 「僕には子供がいるのですが、保育園の集まりで『ブログサービスやってます』と自己紹介すると、お母さんたちに『難しそうですね』と言われてしまう。その時に、『ぜひ使ってください』と言いたいのですが、ダイアリーでは確かにちょっと難しくて」と笑う大西さん。 はてながいま、「はてなブログ」を作る理由 (1/2) - ITmedia ニュース 「難しそうですね」と言われたら、「ケータイでメールを書いて送信するのは難しいですか?メールでブ

    誰でも簡単に投稿できるブログって… - そっと、はてなブログ
    jdash
    jdash 2012/03/26
    『ブログで何ができるのかをシンプルに伝える必要がある』「ブログ」を様々なサービスに置き換えて考えないとだなと思ったり。
  • 「Windows Live Spaces」廃止 → 「WordPress」に移行へ - ネタフル

    マイクロソフト、「Windows Live Spaces」を廃止–「WordPress」に移行へという記事より。 サンフランシスコ発–Microsoftは米国時間9月27日、同社のブログ技術Windows Live Spaces」を廃止し、代わりに「WordPress」を「Windows Live」のデフォルトブログオプションにする予定であると述べた。 Microsoftはブログサービス「Windows Live Spaces」を廃止し、代わりに「WordPress」を採用することにしたそうです。 「Windows Live Spacesのアクティブユーザーは3000万人で、新しいブログ機能を心待ちにしている」というコメントもあるのですが「WordPress」には追い風ですね。 Microsoftは、ユーザーは27日から自分のWindows Live SpacesブログのWordPres

    「Windows Live Spaces」廃止 → 「WordPress」に移行へ - ネタフル
    jdash
    jdash 2010/10/01
    えええ。ってか今見にいたら確かに移行しなさいってメッセージががが『Microsoftはブログサービス「Windows Live Spaces」を廃止し、代わりに「WordPress」を採用』
  • 人気ブログ『百式』を運営する田口元さんが語るセルフブランディングセミナーの内容全部まとめ|デジタルマガジン

    3月26日(金)、福岡市天神にあるデジハリ福岡校セミナールームにて人気ブログ『百式』を運営されている田口元さんのセミナーが開かれた。 45名の定員に対し倍以上の応募があったそうだが、見事当選できたため田口さんの語るセルフブランディング術を聞くことができた。 当日は(田口さんの)撮影、および録音は禁止されていたが、ブログに内容を書くことは問題ないとのことなので、デジタルマガジンではそのセミナー内容のすべてを“行きたかったけど行けなかった”という人のために公開する。 これからブログで一旗揚げたい、すでにブログを運営していて興味があるという人の役に立てば幸いだ。 ※メモと記憶の限りなので一部間違いがあるかもしれませんが予めご了承ください。 出席者に紛れてすでに会場入りしていた田口元さん セミナー開始の時間となり、まずは今回のセミナーを実現させた福岡ビジネス・クリエイティブ道場(カレッジ)の小田さ

    jdash
    jdash 2010/03/29
    これは勝間さんの『目立つ力』と繋がるところがあるねっていうか結構同じこと言っているなぁ。
  • 「ネットやIT技術に弱いブロガー」を1秒で見分ける方法!?:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    デジタルネイティブなどという言葉が闊歩する時代だが、それにともなって、日語文章のしきたりも変わってきている(らしい)。 先日の飲み会で 「吉田さん、実はITもネットも弱いでしょう」 と言われた。 プログラミングやインストールなどには確かに弱いけど、それがどうかしたか? と少しカチンときて開き直ったが、彼の話ではブログ記事の中身ではなく記事の書き方で,ネット慣れしていない人が見分けられると言うのだ。その方法だが、 ネットやに弱いブロガー」は、ブログ記事で 「文章の最初で字下げする」 のだそうだ。 日ごろからネットに触れていれば、ネットでの記事は英語に合わせて字下げをしないのが当然だということに自然に気がつくはずなのだが、慣れていないブロガーは昔の日文化そのままに字下げしてしまうのだという。(このブログ記事が典型だ、、) 私は小学校時代から”文書の最初は、読みやすいように一文字あけましょう

    「ネットやIT技術に弱いブロガー」を1秒で見分ける方法!?:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    jdash
    jdash 2010/03/10
    おもしろい視点だけど1行開けがセットじゃないと読みづらそう。メルマガは1字下げしているなぁ。『「ネットやに弱いブロガー」は、ブログ記事で 「文章の最初で字下げする」のだそうだ。』
  • Movable Type 5.0 のベータテストを開始しました | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    日より、Movable Type の新バージョン 5.0 の開発者向け公開ベータテストを開始しました。 Movable Type 5は、コンテンツとデザインを連携し、ウェブサイトの『テーマ(目的)』を最短距離で実現します。多くのノウハウが蓄積された強力なテンプレート言語と、カスタムフィールドなどのカスタマイズを組み合わせてテーマを作成、配布。また、ウェブサイト単位のコンテンツ管理や、更新履歴の保存など、CMSとしての基盤を熟成しています。個人のブログから、企業ホームページ、多数のメンバーで運営するソーシャル・メディアまで、大きく成長するウェブサイト運営を実現します。 さらに詳しい新機能の説明は、以下のプレゼンテーション資料をご覧ください。 mt5-about.pdfPDF : 3.7MB) ベータページから英語、および日語のパッケージをダウンロードして利用してください。 Movabl

    Movable Type 5.0 のベータテストを開始しました | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
    jdash
    jdash 2009/09/02
    #MovableType 画面がかっこいい~。複数ブログの管理が簡単になったのね。今まではSSIなどでがんばっていたぜ。
  • デコもじ

    「デコもじ」は、ブログのフォント(書体)を変更できる機能です。 ブログへの設定は、マイブログから簡単に変更できます。 フォントは、マル文字系のフォントなど毎月追加されていきます。 デザインを変更する感覚でブログの文字も変更してみませんか?

    デコもじ
    jdash
    jdash 2009/08/26
    ウェブフォントの機能を使って、他とは違うフォントをウェブ上で表示できるとな。Glyph-On! ?w → http://glyph-on.jp/
  • かなり使いやすいGoogle App Engine製ブログエンジン·cpedialog MOONGIFT

    個人的にGoogle App Engine(GAE)の上で動くブログエンジンというのは高いポテンシャルを秘めていると思う。何せ独自ドメインまで使えるブログエンジンが無料で手に入るようなものなのだ。ASPで動かすよりもよっぽども高速、安全、安易な運用が可能だ。 編集画面 そのためには高機能なブログエンジンの登場が待たれる。候補としてcpedialogは有力ではないだろうか。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはcpedialog、GAE上で動作するブログエンジンだ。 cpedialogはブログのエントリー投稿はもちろん、ページ管理機能も備えている。YUIのWYSIWYGエディタを用いており、画像のアップロードにも対応している。さらにシステム設定やメニュー管理、Picasaにアップロードした写真も管理できる。 閲覧画面 フィードの管理、キャッシュ管理など多彩な機能に溢れている。ユーザ管理

    かなり使いやすいGoogle App Engine製ブログエンジン·cpedialog MOONGIFT
    jdash
    jdash 2009/05/10
    ほえー。すごいのぉ。画像アップだけじゃなくてPicasaにも対応がすごいかも。
  • Good night, Posterous

    jdash
    jdash 2009/05/04
    おお、そうか。ブログの投稿にHTMLメール。これはいいな。『Web メールとか使うのなら直接ブログサービスのページに行って更新してもいいわけなんだけど、どのサービスでも共通に使えて、下書きの保存もできて、どんな
  • 写真・イラストの掲載に適した“ギャラリーモード”をリリースいたしました : ライブドアブログ スタッフブログ

    いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。 制作チーム担当ディレクターの石野です。新デザイン「Extensible Gallery (Plain Type)」をリリースいたしました。 Extensible Gallery (Plain Type)(デザイン変更するにはログインが必要です) このExtensible Galleryは、通常のデザインテンプレートとは違った機能を備えています。 ■ 百聞は一見にしかず このデザインを適用しているサンプルブログをご覧ください。 livedoor ブログスタッフによるギャラリーテンプレートサンプル こういった写真・イラスト中心のブログを作ることができます。 ■ ギャラリーモード デザインに“ギャラリーモード”という設定がされており、これによりトップページやアーカイブページでは、“記事文で使われている最初の画像ファイル”を

    写真・イラストの掲載に適した“ギャラリーモード”をリリースいたしました : ライブドアブログ スタッフブログ
    jdash
    jdash 2009/04/25
    とかいっていたら写真共有サイトっぽいデザインのテンプレートが既にlivedoorブログで出ていたw
  • ライブドア、新規事業「ブロガーアライアンス」を始動

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ライブドア、新規事業「ブロガーアライアンス」を始動
    jdash
    jdash 2009/04/25
    ニコニコ動画やYouTubeへ投稿しているP様向けのブログ提供とかも可能性としてはあるわけだな。まぁ普通に写真共有サービスに付けても良いと思うけど。
  • ビジネススキル勉強会 - ネットビジネスの共通言語を育てる勉強会。講師持ち回り方式で毎週開催中。

    こんにちは、佐々木です。 講師の先生に「佐々木さんが携帯いじっているのをあまり見たことがない」とチクリと言われたので(笑)、がんばってメモをとって勉強しました。 特に参考になったのは、モバイルのメガサイトと注目サービスの一覧。 モバイルのメガサイト ・モバゲー ・グリー ・ミクシィ ・MobileSpace ・Yahoo!モバイル ・アメーバ ・@peps ・魔法のiらんど ・girlswalker ・フォレストページ ・ケータイlivedoor ・ポケットスペース ・スタービーチ 注目サイト ・コロプラ ・らくらく連絡網 ・エフルート ・Shoppies ・コンチ ・Decoo ・ひとめぼ ・ミャクアリ 知らなかったサイトも結構あったので、しっかり使って勉強しようと思います。あと、こないだ買った『ケータイ白書』もまだちゃんと読んでなかった…のであわせて読もうと思います。 インターネット白

    jdash
    jdash 2009/04/21
    お、なんかいいなこういう複数人で構成するブログって。
  • Movable Type Developer Conference に参加しました - Hello World

    2008年8月18日 MovableTypeDevelopersConference に行ってきました。 スケジュールはこんな感じでした。 ----------------------------------------------------------- 10:00 - 開会 ごあいさつ / シックス・アパート株式会社 Movable Type 製品企画マネジャー 上ノ郷谷太一 10:15 - Movable Type 4.2 概要 / シックス・アパート株式会社 Movable Type 製品企画担当執行役員 金子順 10:30 - 基調講演 Optimizing Movable Type Publishing Performance / 米シックス・アパート インターフェイスデザインエンジニア Beau Smith 11:45 - 昼休憩 12:45 - セッション / 藤

    Movable Type Developer Conference に参加しました - Hello World
    jdash
    jdash 2009/04/06
    タグを使うんだけど…えーっとどういうときに有効なのかいまいち…『「テンプレートだけで作るページ分割」』
  • livedoor

    1日一の唐揚げ屋を決定する「からあげグランプリ」の闇が深す...痛いニュース(ノ∀`... 2スクエニが買収報道をブチギレ全面否定、「ブルームバーグがな...オレ的ゲーム速報@... 3【危険】福島第1原発の汚染水、ガチでヤバいことが判明・・・...NEWSまとめもりー|... 4華原朋美さんへの暴行容疑で雑誌記者逮捕!タクシーで30分以上...はちま起稿 5【110枚】週 末 の 夜 に お も し ろ 画 像 w w w 殿 堂 ...不思議.net 6ゴミあさり、地獄を見るまめきちまめこニー... 7オリックス中嶋監督ブチギレωωωωなんじぇいスタジア... 8ワイ、高給取りの離婚しようと思うハムスター速報 9【恐】おんJ深夜のホラー画像部哲学ニュースnwk 10【画像】KingGnu常田大希さん率いるクリエイティブ集団、ガチ...【2ch】ニュー速ク... 11【呆然】オン

    livedoor
    jdash
    jdash 2009/03/31
    ブログにも書いたが( http://d.hatena.ne.jp/jdash/20090331/1238428599 )DTP Transitさん・JAGATさん・印刷タイムスさんあたりが参加すれば業界的にはうれしいかも。
  • MovableTypeでカテゴリーを整理した一部始終 | Creazy!

    先日、ブログデザイン勉強会に参加したこともありますが、格的にリニューアルを考えています。 勉強会ではブランディングとかデザインによるイメージ作りがメインになりそうなので、それとは別に機能的な部分のリニューアルも個人的に進めていこうと思っています。 まず、第一に手を付けたのがカテゴリーの見直しです。いままでは8つのメインカテゴリーを作っていて、サブカテゴリーを合わせると23個くらいありました。数だけみると、まあ一般的な使い方かな?と思うのですが、今回このカテゴリーをもっと細分化してしまおうと思っています。 理由は色々ありまして・・・、長くなりますが手順とともに書いていきますので、興味の無い人は必要な部分だけ読んでいただければw ※ちなみにMTに関する説明はversion3.3系になっております。最新のMT4では状況が違うと思います。 カテゴリー一覧、タグクラウドなんて誰もクリックしないでし

    MovableTypeでカテゴリーを整理した一部始終 | Creazy!
    jdash
    jdash 2009/03/23
    ふむ。ブログ主が何が得意かはわかるけど。『カテゴリーとかタグというものはメタ情報であって、(見てる人がクリックするための)ナビゲーションとしてはあんまり機能していないと思います。』