タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

lifehacksとiphoneに関するjdgのブックマーク (2)

  • 「ああ!あそこでこれやるつもりだったのに!」をなくす OmniFocus for iPhone

    このブログは日刊 iPhone というわけではありませんので、そろそろ次の話題に移りますけれども、その前にこのアプリについてだけは書いておかないといけません。 Mac OS X 上の GTD 支援ソフト OmniFocus の iPhone 版、OmniFocus for iPhone です。 OmniFocus for iPhoneMac をもっていない人でも、その GTD を意識したタスクマネージメントを体験することができますので便利ですが、真価が発揮されるのは、Mac OS X の OmniFocus 1.1 ベータ版との連携を行なった場合です。 その最も大きな特徴は、GPS でいま居る場所と関連したタスクを表示するという、「ロケーションを意識したタスク管理」が可能な点です。 簡単にも、複雑にもなれるインターフェース OmniFocus の最大の特徴は、やらなければいけないプロ

    「ああ!あそこでこれやるつもりだったのに!」をなくす OmniFocus for iPhone
    jdg
    jdg 2008/07/25
    GPSの絡みとかすごくおもしろい。心から望んでるイベントドリブン型アラートに少し近づいた。
  • Evernote for iPhone は「いつでも」「何でも」メモできるツール

    私たちはいったい一年のうち何時間を「忘れたものを思いだす」ために使っているのでしょうか? 「必要だと分かっていなかった」ためにあとで思い出そうとしているのは至って自然なことですが、「あとで必要になることがわかっていた」のにメモをしていなかったために失う時間はけっこう多いものです。 バスの時刻表、間違えやすい交差点の風景、「いいな」と思った曲の旋律、ちょっと思いついた言葉など、私たちの頭の中に一瞬だけ入って、注意をして記録する前に消えてゆく記憶のなんと多いことか。 そうしたことをふせぐために、ユビキタス・キャプチャーという習慣を何度も取り上げてきましたが、iPhone の登場でこのキャプチャーのためのツールに強力な武器が加わりました。Evernote for iPhone です。 一瞬でシンクするメモ App Store から無料でダウンロードできる Evernote for iPhone

    Evernote for iPhone は「いつでも」「何でも」メモできるツール
  • 1