ブックマーク / iwatakenichi.blogspot.com (17)

  • がんちゃんのブログ: 得する宝くじの買い方

    サマージャンボ宝くじの季節がやってきましたね。参考文献[1]によると、2008年のサマージャンボ宝くじは2008年7月14日 月曜日から2008年8月1日 金曜日まで発売の予定だそうです。 じつは、これ以下の話は長いので、どのように宝くじを買ったら得するか、先に結論を書いておきます! なんてしんせつなんでしょう! 得する宝くじの買い方、それは「1枚だけ買う」です。そして、「できるだけ長くあたりかどうか確かめないでおいておく」のがいちばんお得です。 さて、宝くじと言えば、毎度「あたったらどうしよう!」と期待して買うんだけれども、なかなかあたらないことで有名です。あたりまえか。 あたらない、とひとくちで言ってもどのくらいあたらないのかよくわからないので、いろいろとあたりにくさを検証しているひとがいます。よくあるのは1枚あたりの期待値を計算する方法。例えば参考文献[2]ですね。期待値というのは、

    がんちゃんのブログ: 得する宝くじの買い方
  • 鳥取砂丘の「砂の美術館」へいってきました

    先日、鳥取砂丘で開かれている「砂の美術館」をみてきました(参考文献[1])。 砂の美術館は、文字通り砂でつくった美術作品をみられるところです。砂と言えば砂丘、砂丘と言えば鳥取。なるほど。ちなみに2006年にイタリアルネサンスをテーマに開催したことがあるらしく、今回が2期目だそうです。2期目のテーマは「世界遺産・アジア編」。楽しみです。ちなみに入場料は、小中高200円、大人300円です。 で、この「砂の美術館」ですが、場所は鳥取砂丘です。お車でお越しの皆さんは、砂丘センターに車を止めたほうが砂の美術館には近いです。砂丘会館のほうに止めると、砂丘目当ての観光客がいっぱいですし、砂の美術館からは遠くなってしまいます。

    鳥取砂丘の「砂の美術館」へいってきました
  • すももの品種

    「すももももももももものうち」ということばがありますが、すももとももは(もちろん?)違うもののようです。でもおなじ「バラ科サクラ属」の仲間です。梅、杏、サクランボなどもおなじ「バラ科サクラ属」。だから、「すもももももももものうち」というのなら、「すももももももうめもあんずもさくらんぼももものうち」ですね。 すももには中国から伝わった「日すもも」と、コーカサスが原産でおもにヨーロッパで栽培されてきた「西洋すもも」の大きく分けてふたつがあります。日では主に生用に「日すもも」を、ドライフルーツ用に「西洋すもも」が栽培されているようです。夏にイタリアにいくとよく後にすももをたべますが、あれは西洋すももなんでしょうね。日で栽培されている代表的な品種には以下のようなものがあります。 日すもも 大石早生 ソルダム 太陽 サンタローザ 西洋すもも サンプルーン スタンレイ シュガー グランド

    すももの品種
  • がんちゃんのブログ: webクローラーのUser-Agent一覧

    このところうちに来ている/来たことのあるwebクローラー(とおもわれるもの)のUser-Agentを一覧表にしてみました。具体的にはrobots.txtを読みにきたひとの一覧です。期間は2007/6/26〜7/18まで。 "Baiduspider+(+http://www.baidu.com/search/spider_jp.html)" "Gigabot/3.0 (http://www.gigablast.com/spider.html)" "Googlebot-Image/1.0" "JS-UZUSHIO" "Mozilla/2.0 (compatible; Ask Jeeves/Teoma; +http://about.ask.com/en/docs/about/webmasters.shtml)" "Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +

  • ブラウンマルチクイックプロフェッショナルを買ってみた

    昨日、急にミキサーが欲しくなり、どれにしようかとアマゾンでみていたところ、IRCで「これがいいよ」とそそのかされて買ったのが「ブラウンマルチクイックプロフェッショナル(MR 5550 M CR)」。ついでにアマゾンプライムにも加入してしまった...というわけで昨日の午後注文を入れて、日の午前中に届いた。 これが箱。結構でかい。となりのバナナと比べてください。 箱のなかみ。紙1枚の説明書と、レシピブック、それから体と「ブレンダー」、「チョッパー」、「泡立て器」、それから専用計量カップとそのフタ、壁掛けホルダーです。結構大胆なパッキング。日の製品だったらもっとうまいことしてちいさい箱に入れそうなかんじ。ではさっそく、「ブレンダー」をつかって、すももシェイクを作ってみます。 材料はすもも(写真の品種はソルダムです)が3個、砂糖大さじ1杯、ヨーグルト、牛乳です。専用計量カップじゃなくて、汎用

    ブラウンマルチクイックプロフェッショナルを買ってみた
  • PowerBook G4の無線LANの感度は悪い?

    今まで気がついたことなかったのですが、ここのところ電界強度の十分でないところで使用する場面が多いせいか、 PowerBook G4の無線LANの感度が弱いのではないかと気がついてしまいました。 たとえばこんなかんじ。 Base Station IDは当は表示されていますが、消してあります。こんな状態でも一応つながっているのが偉いところ(?)ですが、 すぐとなりで使用しているMacBook Airはバリ4状態です。なんで! いままでぜんぜんしりませんでしたが、どうやらこの型のPowerBook G4は、アルミ筐体になって初めての型らしく、内蔵アンテナの設計がイマイチらしい。こまるね。 そんなことしらないからさ、出先のホテルでこんな立派な机があるのに、机では電波が届かない!

    PowerBook G4の無線LANの感度は悪い?
  • WordPressにGoogle Analyticsのトラッキングコードを追加する方法

    全然更新してないけど、実験用のWordPressのサイトにGoogle Analyticsのコードを追加してみました。画像はflickrにおいたものを使ってるんだけど、flickrのstatみるとそこそこアクセスがあるようなので。 ふつうに(?)ga.jsっていうトラッキングコードを埋め込んでもいいんだけど、せっかくなのでPluginを使ってみることにしました。今回つかってみたのはUltimate Google Analyticsというプラグインです。ではさっそくインストールの方法。 まず、Google Analyticsのアカウントをとります。 Ultimate Google AnalyticsのZIPファイルをダウンロードします。2008年4月現在の最新版は1.6.0です。ダウンロードはUltimate GAのダウンロードの章からどうぞ。 ZIPファイルを展開するとでてくるphpファイ

    WordPressにGoogle Analyticsのトラッキングコードを追加する方法
  • Tiger/Leopardに携帯電話のBluetoothを使ってファイルを転送する方法

    Bluetoothのついている携帯電話から写真などのファイルをMacに転送するには、Bluetoothでやるのが大変便利です。ケーブルもいちいちつながなくていいので。ただ、TigerまでとLeopardでBluetoothのファイル転送を許す設定の方法が変わっているので、メモしておきます。 Tiger (Mac OS X 10.4) の場合 Tigerの場合は、「システム環境設定」から「Bluetooth」を開き、一番右の「Sharing」タブを押します。その画面で「Bluetooth File Exchange」の左にふたつあるチェックボックスのうち左側をOnにします。右のチェックボックスは「ペアリング」(ブルートゥース機器とMacの間で認証が済んでいないと機能しなくなるオプション)です。こちらはとりあえずOffでよいと思います。 「Bluetooth File Transfer」と「B

    Tiger/Leopardに携帯電話のBluetoothを使ってファイルを転送する方法
  • 写真をメールすると自動で似顔絵をつくってくれるサイト

    今日友人から教えてもらったのですが、写真を撮ってメールで送ると、似顔絵にしておくりかえしてくれるというサービスがあるそうです。似顔絵☆メールというところ。やり方は簡単で、携帯でもパソコンでも、写真を貼付してメールを送信するだけ。送信先は男性の方はmen3@kaome.netへ、女性の方はwomen3@kaome.netに送るだけです。サブジェクト(件名)に年齢を書くのを忘れずに。 似顔絵☆メールのつかいかた 写真を撮る。背景は無地で、顔は正面向きのほうがよい。 メールを準備する。件名に年齢をいれて、写真を添付画像にする。携帯でもパソコンでもよい。 宛先は男性はmen3@kaome.net、女性はwomen3@kaome.netへメールを送る。 数分から数十分で返事が返ってくる。迷惑メールになっていることがあるので要注意。リクエストが殺到すると返信が遅くなるとのこと。気長に待つべし。 なんか

    写真をメールすると自動で似顔絵をつくってくれるサイト
    jerk
    jerk 2008/04/28
  • Mac OS X用のMSN Messenger(互換)ソフト Adium

    メッセンジャー系のソフトウェアにはいろいろありますが、もっともユーザーが多そうなのがMicrosoftのMSN Messengerですね。Mac版はversion 6が公開されていますが、Windows版の最新版はWindows Live Messenger Version 2008というらしいです。2008のまえのバージョンがVersion 7ですから、Mac版はWindows版より2世代も古いことになります。 Mac版は古いので、いろいろな新しい機能(手書き送信とか)が動きません。それだけならいいんだけど、なんかあんまりメンテナンスもされていないので、いろいろおかしいかんじ。そこで、MacでMSN Messengerする場合は、Microsoft純正クライアントよりも、こちらをつかったほうがよいです。

    Mac OS X用のMSN Messenger(互換)ソフト Adium
  • 吉田牧場に行ってチーズを買ってきました

    今日はいい天気なので、サボって朝から吉田牧場に行ってきました。吉田牧場はおいしいチーズを作るので有名なところで、その名の通り牧場で牛を飼育してチーズを生産しています。このように牛を飼育する農家が作るものをフランス語で「fermier(フェルミエ)」というらしい。日語でいうと「農家製」。吉田牧場のチーズは生産量が少ないのでなかなか手に入らないマボロシのチーズらしいです。その吉田牧場が吉備中央町にある! うちからかなり近い! いかなくては! てなわけで、朝8時に家を出たのだが、はっきりした場所が分からない。住所と地図をみて、だいたいの見当をつけて近くまでやってきたのだが、なかなかみつからない。道の駅の地図をみたり、細い400番台の国道沿いにあった地図をみたりして、さんざんうろつきまわって、やっと見つけた...探してる途中になんども通った農道の横にあった! 到着時刻9:30!

    吉田牧場に行ってチーズを買ってきました
  • 東京タワー

    なんか以前はもっと高校生ぐらいの子供が多かった気がするけど、気のせいかなあ。子供は渋谷かな? しかし、岡山では見られないひとの多さですね。 あとうちの子供がみたことないというので、東京タワーに行ってきました。東京タワーは10年ぶりぐらいかなあ。わたしは2回目。原宿からタクシーで2000円弱。タクシーの初乗り料金が710円にねあがりしてたぞ。 なんかすこしシェイプが変わったような? アンテナが増設されたんでしたっけ? こどもは元気に階段で登っていきました。わたしはちょー長い列に並んでエレベーターに乗りましたが。階段で登るなら列に並ばなくていいのね。しかし、なんでこんなに混んでんだろ? いやーねー。

    東京タワー
  • System Profiler をコマンドラインで

    Mac OS XにSystem Profiler.appというソフトがあります。Applications/Utilities/System Profiler.appにありますので、ここからでも起動できますし、その他にもアップルメニューの「About This Mac」で出てくるウインドウ(写真1)で「More Info...」ボタンを押しても起動します。 マシン名やモデル、CPUの数、メモリの量などいろいろなことが分かって便利です。ただ、これは ふつうのアプリケーションなので、リモートからネットワーク越しに情報をみるのがむつかしいですね。 これをコマンドラインでとれると便利かもしれない。そういうのないのー、とおもって調べたら、 ありました。その名も"system_profiler"。フルパスでいうと /usr/sbin/system_profiler です。 使い方ですが、指定するのは2つ

    System Profiler をコマンドラインで
    jerk
    jerk 2008/02/20
  • Flickrの便利サイトBig Huge Labs

    前回のFlickrコメントに参照元で参照もとになっていてみつけたのがこのサイト。BigHugeLabs。なんかFlickrをあそびたおすサイトらしい。こんなのあるんだなあ、しらなかった。 Flickrバッジをつくったり、写真でジグソーパズルをつくったりいろいろできるようですが、そのなかで今回紹介したいのがFlickr DNAというやつ。あるひとのFlickrでやってることが一覧できちゃうものです。 たとえばわたしのはこれ。Flickr Profile: kenic。上から順番にみてみましょう。 まずは、写真のアップロード数。

    Flickrの便利サイトBig Huge Labs
    jerk
    jerk 2008/02/20
  • MacBook Airの設計はひどい?

    昨日あたりから日エレのこの記事が話題になっています(参考文献[1])。 技術者一同を驚かせたのは,非常にコストのかかる作りになっていたことである。...<中略>... こうした構造に技術者たちは一様に首をひねった。キーボードを固定するネジなどは,上から押したときにたわまないようにするといった効果があるのかもしれない。それにしても,もっといい方法があるのでは。「私がこんな設計をしたら,社内で絶対通らないですよ」(技術者の一人)。「技術的にすごいと感じるところは一つもない。我々ならもっと安く作れる」(ある技術者)。MacBook Airの内部構成は,設計の未熟さを表しているのだろうか。 【MacBook Air分解その5】「外は無駄なし,中身は無駄だらけ」 あきらかに釣り記事(参考文献[2])の類いであるし、まじめに考えるだけ無駄かもしれないが、いくつもの疑問がわいてきた。そういう意味ではこの

  • 歯の妖精とチョコレート

  • 暦の変更の弊害は日本人の心をむしばんでいる!

    一年の計は元旦にあり。皆さんあけましておめでとうございます。などといいますと「はっ?」「いまごろですか」などという反応がしばしばかえってまいります。今日は2月でしょう? いえ、今日は太陰太陽暦で元旦ですね。太陽太陰暦は「旧暦」その正月は「旧正月」などと俗称され、なんだか「ふるいもの」「いまだにつかっているのか」みたいな汚名をきせられていますが、別に古いわけではありません。単に今使っている暦と違うだけのことですね。 なんでこの「旧暦」の「旧正月」とやらをもちだすのか、それにはわけがあります。べつに、中国通ぶってるとか、沖縄が好きとか、ベトナムに愛人がいるとか、タイの美人にもてたいとか、そういうことじゃないんですよ。いいですか。 明治の初めごろ、日は太陰太陽暦から太陽暦へと使用するこよみを変えました。そのこと自体の是非はまあよいでしょう。しかし、それと同時に季節の行事も太陽暦にうつしてしまっ

    暦の変更の弊害は日本人の心をむしばんでいる!
  • 1