2011年3月29日のブックマーク (4件)

  • ブログ team_nakagawa 誕生! | team nakagawa

    みなさま 未曾有の原発事故に直面している「ゼロリスク社会ニッポン」。 まず、「放射線のひみつ」を知って頂き、その上で、みずから、この問題を考えて頂きたい。そんな願いから、Twiiter(@team_nakagawa)を立ち上げました。 現在、24万にちかい方からフォローされてますが、Twitterという形式(だけ)では、誤解や混乱を招くことも分かりました。 Twitterの限界は、多数のフォロワーのみなさんからもご指摘を受けてきたことでもあり、日から、ブログ形式で、情報発信を開始します。 もちろん、Twitterも継続して、随時、更新のお知らせなどをする他、折に触れた「つぶやき」も継続して、投稿する予定です。どうぞ、よろしく! 2011.3.29 @team_nakagawa / 東大病院放射線治療チーム(中川恵一)

    ブログ team_nakagawa 誕生! | team nakagawa
    jerryb
    jerryb 2011/03/29
    果敢に情報を発信してきたteam_nakagawaが「Twitterという形式(だけ)では、誤解や混乱を招く」と立ち上げたブログ。情報発信の難しさを思うとともに、撤退せず立ち向かう勇気に感謝したい。
  • asahi.com(朝日新聞社):世界で大地震相次いだのは「偶然」 米博士ら分析 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】大地震のあとに他の大地震が誘発されるのは、元の大地震の震央の千キロ以内にほぼ限られることが、米地質調査所(USGS)などの研究でわかった。最近、世界で相次いでいる大きな被害地震は、偶然、近い時期に起きたといえそうだ。27日付の専門誌ネイチャー・ジオサイエンスに論文が掲載された。  USGSのトム・パーソンズ博士らは、1979〜2009年の世界の地震カタログを分析。マグニチュード(M)7以上の大地震が起きたとき、世界でM5〜M7の地震が起きる頻度が変化するかどうかを調べた。  その結果、大地震の震源域の長さの2〜3倍以内に当たる千キロ以内では、誘発されたと考えられる地震が増えていた。だが、それ以上離れたところではそうした傾向は見つからなかった。ただ過去の研究では、遠方でも小さな地震は誘発されることがわかっている。  昨年以降、世界では大地震が相次いでいる。昨年は1月に

    jerryb
    jerryb 2011/03/29
    これだけ続くと偶然とは思えないが、誘発地震は千キロ圏内、昨今の大地震はその範囲の外で起こっているので偶然が重なったものとのこと。言い切る勇気はどこから。
  • 今回の震災復興は従来のやり方が通用しない:日経ビジネスオンライン

    3月11日に発生した東日大震災──。地震、津波という自然災害に原発事故という社会災害が重なり合う未曽有の事態は、これまで社会や企業が前提としてきた安全の常識を次々と覆した。それに伴って、3月11日を境に新たにどのような常識が形成されていくのか。新たな常識を踏まえて社会や企業活動の安全マネジメントをどう変えていかなければならないのか。 このコラムでは、自然災害と事故などの社会災害の両方に精通した防災や危機管理のプロを育成する場として日で初めて誕生した関西大学社会安全学部の教授陣が、社会や企業の安全マネジメントについての新たな考え方や具体策を講義していく。 初回に登場するのは、同学部で災害後の経済復興のあり方や災害を軽減する“減災”を実現する経済システムについて探究する「災害の経済学」を教えている永松伸吾准教授。今回の大震災の復興には従来のやり方が通用しないと指摘し、これまでとは異なる発想

    今回の震災復興は従来のやり方が通用しない:日経ビジネスオンライン
    jerryb
    jerryb 2011/03/29
    復興資金を被災者の労働報酬にあてるCFW (Cash for work) の提案。社会に必要とされている実感も支援の一部。通常業務への復帰意欲を奪わないよう通常賃金よりも低く抑え、10カ月程度で終了する等、具体的。実施してほしい
  • 第28回 「捨てられない人」は成長できない

    IT業界でプロとして活躍するには何が必要か。ダメな“システム屋”にならないためにはどうするべきか。“システム屋”歴30年を自任する筆者が経験者の立場から、ダメな“システム屋”の行動様式を辛口で指摘しつつ、そこからの脱却法を分かりやすく解説する。(毎週月曜日更新、編集:日経情報ストラテジー) 先輩“システム屋” 「ちょっといいかな、面白いクイズがあるんだけど。その名も『クイズ究極問題』だ!」 若手男性“システム屋” 「はい、興味あります」 先輩 「女性向けと男性向けがあるけど、女性向けからやってみようか」 若手男性 「はい、よろしくお願いします、先輩」 先輩 「男性の魅力の5大要素を、仮に、頭脳、体力、経済力、ルックス、面白さの5つとする」 若手男性 「ふむふむ」 先輩 「さて、この中で1つだけ捨ててもらうとしたらどれを選ぶかな?」 若手女性“システム屋” 「1つだけ捨てるのですか?優先順位

    第28回 「捨てられない人」は成長できない
    jerryb
    jerryb 2011/03/29
    「他のことは捨てるぐらいの気持ちで1つのことに集中」がキー。捨てるのは覚悟を得るため。異性に理想のすべてを求めて結局結婚できない例えは痛いけど妙にわかりやすい。