2024年5月10日のブックマーク (1件)

  • 「研究費11億円以上の不正使用」「論文4本の捏造」――京大の霊長類研究所が“解体”されたワケ 元教授らが論文発表(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    京都大学霊長類研究所(霊長研)に所属していた研究者らが発表した論文「霊長類研究所解体の経緯を考える」は、国内有数の研究拠点であった霊長研が2021年度末に事実上解体されるに至った経緯を、裁判記録や公的資料を精査して分析した報告書である。 【画像を見る】霊長研の予算比率 10~12年にかけてA教授(黒の棒グラフ)の比率が極端に高いのが確認できる【全3枚】 京都大学の附置研究所である霊長研は、1967年に愛知県犬山市に設立され、1975年に完成した。野外研究と実験室研究を架橋する学際的なアプローチを推進し、さまざまな画期的成果をあげてきた。中でも飼育チンパンジーを対象とした研究は高い知名度を誇っていた。この分野のリーダーであるA教授とその研究グループは、巨額の研究資金を獲得し、最先端の研究設備を整えるとともに、国際的な人材育成・交流を推進していた。 しかし、大型研究プロジェクトを推進する過程で

    「研究費11億円以上の不正使用」「論文4本の捏造」――京大の霊長類研究所が“解体”されたワケ 元教授らが論文発表(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    jerryb
    jerryb 2024/05/10
    文科も厚労も「選択と集中」化の安全志向で実績ある有名な研究者が総取り。従来の若手枠に中堅が群がってる。高額資金の運用力の意味でも、やはり大学に分配する額を増やして、大学で経理も見るほうがよいのでは。