2021年8月11日のブックマーク (5件)

  • 東京の入院3500人超で最多 受け入れ先なく埼玉への搬送も|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染の急拡大で、都内では入院患者が3500人を超えて最多となり、自宅で療養する人も1万7000人を超えています。 こうした中、都内で受け入れ先が見つからない患者が、埼玉県の病院に搬送されるケースもみられています。 埼玉県川越市にある埼玉医科大学総合医療センターには、今週、都内に住む40代の女性の受け入れ要請がありました。 病院によりますと、女性は5日間、自宅で療養していましたが、血液中の酸素の値が下がったため、保健所が入院調整を行ったということです。 しかし、受け入れ先はなく、その後も救急隊員が入院先を探しましたが断られ続け、救急車の車内にとどまるなど、6時間余り、病院は見つからなかったということです。 そして、東京都と埼玉県が調整し、都心から50キロほど離れたこの病院に搬送されたということです。 この病院では、連日のように入院要請があり、先週から重症用の病床6床がほと

    東京の入院3500人超で最多 受け入れ先なく埼玉への搬送も|NHK 首都圏のニュース
    jessica_s3
    jessica_s3 2021/08/11
    埼玉の医療の脆弱さを書いていた増田があったが…→コロナがあぶり出した埼玉の貧弱さについて考えてみた https://anond.hatelabo.jp/20200511235418
  • イーブイっていつの間にピカチュウに次ぐ人気ポケモンになったんだ

    イーブイって野生で出てこないし若干イロモノ入ってるし、メインストリームから外れたポケモンだと思ってたんだけど。 漫画でもアニメでもそんなに推されてなかったし。ピッピ、トゲピー、プリンの方がよっぽど出番多かったし。 ポケスペのレッドのイーブイは一瞬活躍したけど。 その他大勢のひな壇ポケモンに過ぎなかったハズだけど。 いつの間にかピカチュウ?それともイーブイ?みたいなポジションなんですね。 おじさんビックリだよ。 何があったのかって言うと、進化系は増えたらしいけど、それだけで人気になるか? 不思議。 可愛さで言ったらマッギョとそう変わらないのにね。

    イーブイっていつの間にピカチュウに次ぐ人気ポケモンになったんだ
    jessica_s3
    jessica_s3 2021/08/11
    過去作では野生で入手できないレア感と(進化系にもよるが)バトルでもなかなか優秀なのもあってルックス+αで昔から一程度以上の人気はあった印象。
  • 「小田急刺傷事件」容疑者が勤務していたパン工場は“地獄のバイト先”で有名だった | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「小田急刺傷事件」容疑者が勤務していたパン工場は“地獄のバイト先”で有名だった | デイリー新潮
    jessica_s3
    jessica_s3 2021/08/11
    頭を使ってデスクワークをするよりラインで働く方がいいっていう人も結構いる。デスクワークに耐えられずライン作業に戻る人を何人も見た。この容疑者はともかく何が地獄かは人それぞれ。
  • 柴田道子[被差別部落の生活と伝承](ちくま文庫)を読んだ。

    原著の刊行は71年、当時の部落解放同盟書記長の中山氏とともに長野県内の被差別部落の古老たちを訪れて聞きとり調査したもので、現代よりずっと差別が苛烈で激しかった時代や大正デモクラシーの波にのった解放運動の記憶もまだ生々しく覚えている人が多く、当に大変貴重な証言ばかりだった。 (まず基礎知識ですけど、部落をよく知らない人はなんとなくイメージで、関西にしか無い、関東は関係ないと漠然と思っている人が多いみたいですが(私もそうでした)葬儀や処刑人、農村で使ってる牛馬の解体処理など死に関わる仕事(ケガレの仕事)全般を請け負っているので、基的にどこにでもある(最北端は旧松前藩あたり、最南端は奄美大島らしい)。私も北海道には存在しないと思っていたが間違いのようです)(被差別部落の中でも同和事業を適用される同和指定地区をうけなかった地区も多いのがこのような認識を生んだ理由でしょうか) このはまず信仰の

    柴田道子[被差別部落の生活と伝承](ちくま文庫)を読んだ。
    jessica_s3
    jessica_s3 2021/08/11
    へぇ〜と思って読んでたら途中で急に話が変わって困惑した。/長野の連続差別事件は2014年になってもこんな事件があるんだとちょっとショックを受けた。
  • 「ゴールデンカムイ」最新話まで追いついたけれど、オタクの方々がどのあたりを指して「地獄」と言っているのかがよくわからなかった - 頭の上にミカンをのせる

    【追記】最後に書いている通り、オタクの方々の感性や言い回しを批判することが目的ではなく①地獄地獄言ってるけどそこまで悲惨な話ではない②14巻以降も相変わらず「冒険・歴史文化・狩猟グルメ・GAG&LOVE・シェフの欲張り和風闇鍋ウエスタン」というキャッチコピー通りにギャグ要素も充実したカオスなマンガである③とても面白いから普通の人は安心して読んでねということを伝えたかった文章です。 ゴールデンカムイ、最新話まで追いつきました。 読んでみたらさすがというかめちゃくちゃ面白かったです。 みんなも無料期間中に頑張って最新話まで追いつこう! ゴールデンカムイ公式ファンブック 探究者たちの記録 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:野田サトル集英社Amazon al.dmm.com 余りに面白かったので設定資料集を買ったんだけど、1つ前の記事で書いた通りめちゃくちゃ満足度高かったです。

    「ゴールデンカムイ」最新話まで追いついたけれど、オタクの方々がどのあたりを指して「地獄」と言っているのかがよくわからなかった - 頭の上にミカンをのせる
    jessica_s3
    jessica_s3 2021/08/11
    出来事だけ書き出すと地獄かもしれないが所々のギャグと下ネタで深刻なシリアスにならずに個人的にはいい塩梅なので地獄地獄言われてるのにはびっくりした。キャラに入れ込んでる人にとっては地獄なんだね。