2018年4月9日のブックマーク (15件)

  • 保育園は1日100ドル以上、移民の国で頼れる親族もいない……。「夫婦はチーム、稼げる方が稼ぐ」シドニー流の働き方 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    保育園は1日100ドル以上、移民の国で頼れる親族もいない……。「夫婦はチーム、稼げる方が稼ぐ」シドニー流の働き方 | サイボウズ式
  • 日本はなぜ子育てが世界一難しい国になったか?50年で変わったこと(落合 恵美子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    の子育てが大変なのはなぜ? 母親がだらしないのか? 育児不安をもたらすものは何か? 家族社会学が専門の落合恵美子・京都大学教授が、この半世紀に起きた変化を指摘する。 子育てが大変なのは日だけ? 子育ては大変だ。 その責任と負担の重さに、育児不安や育児ノイローゼと呼ばれる精神状態に陥る母親も少なくない。しかし子育てという重要任務を担う以上、それはある程度やむをえないことだ、逃れえないことだ――という「常識」を信じ込まされてはいないだろうか。 わたしもかつてはそう思っていた。 そこで、海外調査を始めた。他の国の母親たちはどのようにしてこの問題に対処しているのか、と。 しかし、「育児不安ってありますよね?」と質問を始めようとしたとたん、つまずいてしまった。 育児不安とか育児ノイローゼという状態を理解してもらえない。 日では子育てに専念している母親が孤立感と重圧で苦しんでいると説明しても、

    日本はなぜ子育てが世界一難しい国になったか?50年で変わったこと(落合 恵美子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
  • マニアック魚類図鑑、異例のヒット 天皇陛下も執筆陣に:朝日新聞デジタル

    天皇陛下が研究者として執筆に加わった魚類図鑑が、異例のヒットを放っている。専門的な図鑑は初版5千部が1年で増刷できれば成功ともされるが、発売2週間で重版が決定。決め手はマニア心をくすぐる編集方針と、SNSでのこまやかなファン獲得だった。 先月20日発売の「日魚類館」(小学館、税抜き6900円)。愛好家から研究者向けに国内約1400種を紹介する。小学館によると、発売数日後、一時はアマゾンで一般書を含めた販売ランキングの5位になるなど、5月までに初版6千部が完売する勢いになり3日、重版が決まった。 何かとネットで調べられる今、図鑑は冬の時代だ。 老舗の保育社の「原色図鑑」シリーズ。専門家からの評価も高く、これまで鉱石から動植物まで70冊以上出版したが、もう20年以上新刊は出ていない。図鑑編集部門も廃止したという。「熱心な自然愛好家が減り、買い替え需要もなくなった」と同社。 ■大人向け図鑑、小

    マニアック魚類図鑑、異例のヒット 天皇陛下も執筆陣に:朝日新聞デジタル
  • やまとなでし子🌹🥀 on Twitter: "ブランドバッグ格付おじさんがセリーヌ以上の女性を希望と主張するものの、裏では1〜2万でお安く援交できる女性を求めるの図。 https://t.co/ZjbktbbBi4"

    ブランドバッグ格付おじさんがセリーヌ以上の女性を希望と主張するものの、裏では1〜2万でお安く援交できる女性を求めるの図。 https://t.co/ZjbktbbBi4

    やまとなでし子🌹🥀 on Twitter: "ブランドバッグ格付おじさんがセリーヌ以上の女性を希望と主張するものの、裏では1〜2万でお安く援交できる女性を求めるの図。 https://t.co/ZjbktbbBi4"
  • 位置アプリで交際相手監視疑い 就寝中、指紋でロック解除 | 共同通信

    交際相手の30代女性のスマートフォンに位置情報を共有できるアプリを無断でインストールし、ストーカー行為をしたとして、警視庁人身安全関連事案総合対策部は9日、不正指令電磁的記録供用とストーカー規制法違反の疑いで、東京都練馬区の会社員宮沢健太容疑者(29)を逮捕した。 同部によると、宮沢容疑者は女性が寝ている間に、指紋認証によるスマホのロックを女性の指紋を使って解除し、アプリを取り込んでいた。 逮捕容疑は1月20日、当時住んでいた中野区の自宅で、アプリを勝手にインストールし、3月には位置情報を基につきまとったり電話をかけたりした疑い。

    位置アプリで交際相手監視疑い 就寝中、指紋でロック解除 | 共同通信
  • 男の子向け、女の子向けという文化の終わり

    「なぜそんなに下がったんだ…」『りぼん』の部数、全盛期の255万部から18万部まで落ちてしまったという事実に震える - Togetter 団塊ジュニアが小学生、中学生だった頃と違って、少子化でとにかく子供の数が少ない。 だから男の子向け、女の子向けという排他的なコテゴリがもう成立しないんじゃないかな? 深夜アニメの円盤を買っている層は団塊ジュニアの男性オタクと女性オタクがメインで、 男性向け、女性向けとハッキリ分かれている。この層も結婚したりして、オタクを卒業して るせいなのか、最近は円盤が売れなくなった。 これから求められる漫画・アニメ・ライトノベル男女ともに楽しめる作品だと思う。 そうでないと生き残れない。あとスマホで楽しめること。SNSでシェアしやすいこと。 音楽映画は定額サービスが当たり前になっているので、作品それ自体だけでマネタイズ することは今までのようにはいかないと思うの

    男の子向け、女の子向けという文化の終わり
  • アラサー女だけど初めて高級化粧品を買った

    今まで私はドラッグストアに売っている安い化粧品しか使ったことがなかった。 敏感肌なのでファンデーションは何を塗っても1時間ほどで痒くなってしまう。そもそも私はソフトウェアエンジニアで、会社には人よりPCやスマホのほうに興味がある人ばかりなので、仕事に行くのにキッチリしたメイクをする必要がない。どうせ誰も見ていない。 社会人としての最低限の身だしなみとして、日焼け止めとパウダーをちょっとはたくくらいで日々のメイクは義務的に終わらせていた。 きっかけは友人結婚式だった。普段のほぼすっぴん状態で、結婚式のようなフォーマルな場に出ることはできない。 そこで、少ない貯金をおろして初めてデパートの一階にある化粧品売場に出かけた。目的は外資系のとある高級ブランドのファンデーション。なぜかというと、若かりし頃に親戚の結婚式に出たとき、式場でメイクしてもらったのがそのブランドの化粧品だった。そして、そのブ

    アラサー女だけど初めて高級化粧品を買った
    jet-ninjin
    jet-ninjin 2018/04/09
    CHANELかYSL…?女友達へのちょっとしたプレゼントに使いやすい色のリップあげると喜ばれる。もし娘がいたら成人のお祝いとかにデバコスで一色揃えてあげたいな〜。
  • ENT TIMES

    MENU 記事が見つかりませんでした。 閉じる

    ENT TIMES
  • 茨城県内で日本刀の窃盗相次ぐ|NHK 首都圏のニュース

    7日から8日にかけて、茨城県内の住宅から日刀が盗まれる被害が相次ぎ、警察が関連を捜査しています。 8日午前0時半ごろ、茨城県日立市に住む72歳の男性から、「自宅の窓が割られていて、室内が荒らされている」と警察に通報がありました。 警察が調べたところ、住宅の床の間に飾るなどしていた日刀10と500万円分の指輪4点、それに、封筒に入れてあった現金1000万円が盗まれていました。 警察によりますと、男性は1人暮らしで、7日の午後2時半ごろに外出し、深夜に帰宅した際に、廊下の窓ガラスが割られていることに気付いたということです。 また、8日は茨城県石岡市の住宅で、2階の部屋から日刀4と模造刀1、それに現金4万6000円分の古銭などが盗まれる被害が起きました。 警察によりますと、この家も男性が1人で暮らしていて、外出から帰宅した際、部屋の窓ガラスが割られて中が荒らされていたということです。

    茨城県内で日本刀の窃盗相次ぐ|NHK 首都圏のニュース
    jet-ninjin
    jet-ninjin 2018/04/09
    これは…盗品手放そうとして審神者にバレる流れくる…?
  • 漫画村などのリーチサイトを潰したい人が山ほどいるのに、潰れないのはなぜか。 - フジイユウジ::ドットネット

    これは「漫画村などのリーチサイトを潰したい人が山ほどいるのに、潰れないのはなぜか」や「政府主導のブロッキングがなぜ問題になっているか」を解説する記事です。 漫画村などのリーチサイトについて 漫画村が有名ですが「リーチサイト」は、ネット上の著作権侵害コンテンツ(漫画、雑誌、テレビ番組、映画)をまとめたサイトです。 他人がアップロードしてようと、リーチサイト自身がアップロードしていようと違法性は問えるのですが、最近話題の漫画村などの一部のリーチサイトは「日の法律が及ばない海外で運営している」と言い張って、"違法ではないから安心して利用できる"として海賊版コンテンツを提供してユーザーを集め、多額の広告費を得ています。 日の法律が及ばないとは考えにくく、実際のところは違法性が問えるだろうという法律家の見解もよく見かけますし、僕個人もそう思っています。 っていうか、単に捜査されないように何重にも

    漫画村などのリーチサイトを潰したい人が山ほどいるのに、潰れないのはなぜか。 - フジイユウジ::ドットネット
  • 「ゴールデンカムイ」で興味を持った人へ |アイヌってこんな人たちでした - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは! ライターのギャラクシーです。北海道に来ています。 後ろは「天に続く道」と呼ばれる知床の観光スポット。インスタ映えしそうでしょ? ※ちなみに道の両脇にはめちゃめちゃ牛フンが積まれていました。 さて、なぜ北海道まで来たのかというと、あるマンガを読んだからです。 それは…… ヤングジャンプで連載中のマンガ、今春からアニメ化もされる作品『ゴールデンカムイ』! www.kamuy-anime.com 「アイヌの隠し財宝」を巡って、主人公・杉や、土方歳三、陸軍など、様々な目論見を持つ集団が入り乱れての争奪戦! ……というのが大体のあらすじなんですが、舞台が北海道であり、そして何より、すごく詳細にアイヌ文化に触れているのです。 「アイヌ文化めっちゃカッコエエ~!」 このマンガを読んだ誰もがそう思うはず。 知りたい! アイヌの人々ってどんな文化を持って、どんな生活してたの? バッサバッサバ

    「ゴールデンカムイ」で興味を持った人へ |アイヌってこんな人たちでした - イーアイデム「ジモコロ」
  • 女性はセリーヌ以上のバッグを持て 持っているバッグが女性自身のレベル

    持っているバッグ、履いている、付けている時計のレベルがその人のレベル …The Startup編集長、旭川市出身の独身33歳@umekida氏が持論を展開する

    女性はセリーヌ以上のバッグを持て 持っているバッグが女性自身のレベル
  • 何故オタクはイキってしまうのか - 小汚いオカマ日記

    皆さん如何お過ごしですか。久しぶりのブログ更新となりますが、私はと言いますと去年の12月から婚約者の住む栃木に引っ越しをして就職活動を始め、4月のはじめから宇都宮の企業勤めが始まり、5月に相手の家の田植えの手伝いをしたり両親同士の会合のセッティングをして、7月に同棲してる家に帰ったら家財が殆ど引き払われている状態で婚約者から一方的な婚約破棄を伝えられました。 このことについて、話をしようと思えばそれはもう無限に書き込みをすることができるのですが、法曹関連が絡んでいるのでネット上では書けません。Twitterに当時大量にパニくった状態の書き込みをしましたが、大人の事情で削除させられました。Togetterまとめに魚拓が取られているので読みたい人は読んでみてください。たまたま法学部だったことが幸いして、内容証明郵便とか全部自分で書けて良かった(良くない) 大学生時代、「法学部は就職のために入っ

    何故オタクはイキってしまうのか - 小汚いオカマ日記
  • 赤ちゃんプレイ風俗嬢にロリータ沼に沈められた話 - 小汚いオカマ日記

    今週のお題「自己紹介」 (あらすじ) サイコパス上司に激詰めされて精神を破壊されていた俺は、赤ちゃんプレイ風俗という見えている地雷に飛び込んだところ、普通に美人が出てきてしまいガチ泣きながらおっぱいを吸って赤ちゃんになってしまったのだった! これもう2年前の2年前だから4年前の話なんだねぇ……この記事の続編ということになります(こっちも読んでね!) 赤ちゃんプレイ・ツヴァイ 昨日の嬢が、いや『赤ちゃんプレイ』という世界の真理を垣間見てしまった俺は、次の日も赤ちゃんプレイ風俗店に電話していた。 その日も上司に詰められて、同期から「流石にあれはパワハラだから人事の人に言ったほうがいいよ……!」と言われていたが、当時新卒の俺は『最初に入った会社を絶対に辞めたくない』『むしろ悪いのは仕事が出来ない俺なんだ』という思考に陥りつつも、内から溢れ出すストレスを抑えきれずに『2日連続赤ちゃんプレイ風俗』と

    赤ちゃんプレイ風俗嬢にロリータ沼に沈められた話 - 小汚いオカマ日記
  • ヨアケノ on Twitter: "よせばいいのに本屋でゆずのインタビュー読んでたんだが、紹介されてた新曲の歌詞がだいぶアレだった。 https://t.co/1UjeqPeAia"

    よせばいいのに屋でゆずのインタビュー読んでたんだが、紹介されてた新曲の歌詞がだいぶアレだった。 https://t.co/1UjeqPeAia

    ヨアケノ on Twitter: "よせばいいのに本屋でゆずのインタビュー読んでたんだが、紹介されてた新曲の歌詞がだいぶアレだった。 https://t.co/1UjeqPeAia"
    jet-ninjin
    jet-ninjin 2018/04/09
    欅坂のアルバム収録曲のタイトルが叩かれた時もそうだったけどアルバムを全聴してもないのに批判とは。