2018年4月11日のブックマーク (11件)

  • 死にたいと言われたときにド素人はどうしたらいいのか - tabitoraのブログ

    ガチで死にたいと言われて、多分動揺しない人はいないと思う。 全く別の理由で会いに来ると思ってた知人から、「どうしたら楽に死ねますか」「どうして死ぬ方法を考えてくれないんですか」といきなり言われて、まず自分の思考が停止するのがわかった。楽に死ねる方法を仮に知っていたとして、教えられるわけがなかろう。かといってこの瞬間私はどんな言葉を口にすればいいのか。 精神科の教科書をみても、一般的なことは書いてあっても個別の対応なんて書いていない。 ので、いつか誰かの参考になればいいのだけど、と思って書くことにした。 医療者でなくとも理解不能な話ではないと思う。 とりあえず話をきくと、死にたくなるに十分だろう理由があった。 これはどんな言葉も響かず、虚しく消えていくだけだと確信した。大変だったねとか、つらかったねという言葉は滑っていくだけだ。 薬もたいして効果はないだろうと推測された。どれだけ寝ても絶望は

    死にたいと言われたときにド素人はどうしたらいいのか - tabitoraのブログ
  • Netflixとカンヌ映画祭の対立が激化 : 映画ニュース - 映画.com

    全面対決か!?写真:AP/アフロ[映画.com ニュース] カンヌ国際映画祭のラインナップ発表を目前に控え、映画祭と米ストリーミング大手Netflixの対立が激化している。米バニティ・フェア誌が報じた。 Netflixは、昨年の同映画祭コンペティション部門にオリジナル映画「オクジャ」(ポン・ジュノ監督)と「マイヤーウィッツ家の人々」(ノア・バームバック監督)が選出されたが、フランスの映画業界が激怒。フランスの法律では劇場公開からストリーミング配信まで36カ月待たなければいけないルールだが、Netflixは自社作品を劇場公開することなく配信を行っていたためだ。 昨年5月、映画業界の圧力により、同映画祭は劇場公開しない作品はコンペティション部門に入れないという新ルールを制定。その知らせを受けたNetflixのテッド・サランドスCCO(チーフ・コンテント・オフィサー)は、ストリーミング開始まで3

    Netflixとカンヌ映画祭の対立が激化 : 映画ニュース - 映画.com
  • 新社会人が絶対に手を出してはいけない「マネー3悪商品」

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 オトナのマネーの世界は「汚い」 4月も第3週に入った。新社会人も少しオフィスに慣れた頃ではないだろうか。今回は、特に新社会人の皆さんに「オトナの世界のマネー

    新社会人が絶対に手を出してはいけない「マネー3悪商品」
  • 英国人の自主制作「R-TYPE」アニメ、完全版が公開 マクロスチックなミサイル飛翔シーンなど新作カットも

    名作シューティングゲーム「R-TYPE」を題材にした自主制作アニメで注目を集めた(関連記事)、イギリスのPaul Johnson(@OtaKing77077)さんが同作をリマスターして公開しました。あらためて「RETRO ARCADE ANIME: R-TYPE」と名付けられたこの完全版では、尾を引いて飛ぶミサイル発射シーンなどの新作カットが追加されています。 タイトルやエンドロールなども追加されたリマスター版 こちらは旧バージョン。比較用にどうぞ 勇ましく飛ぶR-9(自機) 敵が対空ミサイルを発射 おおっ ふおおおお 糸を引くように飛ぶマクロス感 R-TYPEのプレイがうまくいかず、「古い横スクロールゲームにはうんざりだ」「最新のカメラアングル(3D)ならまだ楽しいのに」などと悪態をついていた主人公がゲームの世界に吸い込まれ、当にコックピットから「最新のカメラアングル」で戦うことになる

    英国人の自主制作「R-TYPE」アニメ、完全版が公開 マクロスチックなミサイル飛翔シーンなど新作カットも
  • 小林章×小林豊 | こちら、銀座 資生堂 センデン部|資生堂グループ企業情報サイト

    「こちら、銀座 資生堂 センデン部」は、資生堂の「美」を世界に発信することを目的に、資生堂 クリエイティブ部*が中心となり、運営しているサイトです。 私たちはテレビや雑誌の広告だけでなく、世界各地で販売されている化粧品のパッケージから、お店の空間デザイン、商品のブランドサイトまで、さまざまな「美」のクリエイションを手がけています。 アイデアからフィニッシュワークまで手がけるそのスタイルは、企業の中にありながら、まるで一つの工房のようでもあります。 このサイトでは、私たちのサクヒンが世の中に誕生するまでのストーリーや、作り手の想いを語るハナシなどを、次々とご紹介しています。 *2018年1月より「宣伝・デザイン部」から改称

    小林章×小林豊 | こちら、銀座 資生堂 センデン部|資生堂グループ企業情報サイト
  • オンナノコズ:"Onnanocos" × Micro Drone

    Micro Drone HD filming with JK group" Onnanocos" オンナノコズ:http://onnanocos.jp/ 出演:村上なずな、上野ニーナ、YULi、加賀理聖、和田心乃華、内山愛望、平田雅結 撮影協力:菊華高等学校 モデルエージェンシー:セントラルジャパン 製作:CinemaRay マイクロドローン撮影&編集: EUREKA 増田勝彦 #マイクロドローン #ドローン撮影 #空撮

    オンナノコズ:"Onnanocos" × Micro Drone
  • 東京新聞:会食時に獣医学部話題 15年4月以前、首相と加計氏:社会(TOKYO Web)

    学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が愛媛県今治市に開設した獣医学部を巡り、県と市、学園の幹部ら一行が二〇一五年四月二日、当時の柳瀬唯夫首相秘書官らと面会した際の記録文書を紙は入手した。県の担当者が作成した文書には「先日安倍(晋三)総理と(加計孝太郎)同学園理事長が会した際に、下村(博文)文科大臣が加計学園は課題への回答もなくけしからんといっているとの発言があった」と記されていた。 安倍首相は学部開設計画を知った時期を「(加計学園が国家戦略特区の事業者に決まった)一七年一月二十日」と国会で答弁。「加計氏から獣医学部を作りたいという話は一切なかった」と関与を否定した。文書の記載内容が事実なら首相は一五年四月時点で、加計学園の計画を知っていた可能性があり、答弁の信ぴょう性が問われることになる。 文書は一五年四月十三日付で、県地域政策課が作成した「獣医師養成系大学の設置に係る内閣府藤原次長

    東京新聞:会食時に獣医学部話題 15年4月以前、首相と加計氏:社会(TOKYO Web)
  • ノーベル文学賞が機能停止の危機「疑惑の男」女性18人セクハラ、受賞者漏洩、情実運営の果てに(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アカデミーの会員3人「辞任」[ロンドン発]ノーベル文学賞を選考するスウェーデン・アカデミーの会員(選考委員)の夫で、自身もアカデミーと深くかかわっていた男性のセクハラ・スキャンダルへの甘い対応に抗議して、前事務局長を含む会員3人が6日、アカデミーの「辞任」を表明。9日にはこの男性が長年にわたって文学賞受賞者名を事前に漏洩していた疑惑まで浮上し、アカデミーの存続が危ぶまれる事態に陥っています。 アカデミーの会員(定員18人)は終身制なので制度上、自らの意思で辞任することはできず、死去するまで会員の補充もされません。アカデミーとしての意思決定を行うには最低でも12人の出席が必要です。数年前から会員のうち2人が活動を停止しており、今回3人が「辞任」表明したことで活動している人数が13人になってしまいました。 今の規約のままだと、あと2人「辞任」すればアカデミーは機能停止に陥る恐れがあります。 発

    ノーベル文学賞が機能停止の危機「疑惑の男」女性18人セクハラ、受賞者漏洩、情実運営の果てに(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • #創作漫画 映画大好きポンポさん - 人間プラモのマンガ #漫画 #オリジナル漫画 #女の子 - pixiv

    #創作漫画 映画大好きポンポさん - 人間プラモのマンガ #漫画 #オリジナル漫画 #女の子 - pixiv
  • 入社8カ月で管理職になるためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    以前、この場で労働環境を整備するためにやったことを書いた。その冒頭で営業の責任者になるとサラっと書いていたが、今回はその過程について語りたい。 delete-all.hatenablog.com この4月から営業開発の責任者(部長)になった。実は、入社する際、ボスに対して自分を高く売り込んでおり、それが少々ハッタリをかましたものだったので、試用期間中はいつクビになるか、ビクビクしていたが、万事うまくいったといえる。ラッキー!のひとことで片づけるのもつまらんので、昨年8月まで無職ときどき駐車場アルバイトの僕が、そこそこの規模の企業のそれなりのポジションに就くことが出来たのか振り返ってみたい。 僕はブラック企業に勤めていた。らしい。らしい、というのは僕自身にブラック企業に勤めていたという実感があまりないからだ。17~8年間ブログを書いてきてよかったことなどほとんどないけれど、無理にひとつあげる

    入社8カ月で管理職になるためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
  • 開発秘話 | バンダイナムコスタジオ公式サイト

    GEMini2023開発タイトルができるまで「BOOMEROAD(ブーメロード)」「NOTTOLOT(ノットロット)」「DORONKO WANKO(どろんこわんこ)」

    開発秘話 | バンダイナムコスタジオ公式サイト