2018年6月18日のブックマーク (6件)

  • 応仁の乱後、剣士として生きようとした足利義輝の生涯 | 文春オンライン

    世の新刊書評欄では取り上げられない、5年前・10年前の傑作、あるいはスルーされてしまった傑作から、徹夜必至の面白を、熱くお勧めします。 ◆ ◆ ◆ 応仁の乱後、幕府は弱体化の一途を辿り、下剋上の世が到来していた。弱冠十一歳で元服して将軍職に就いた義藤(のちの義輝)は、しかし初陣にて手痛い敗戦を蒙る。自ら佩刀(はいとう)の大般若長光を揮(ふる)って戦場を駆けたものの、彼の軍は弱かったのだ。強くならなければならぬ。そう覚悟した義藤は自らの剣を高めるべく、厳しい修業に励む。 戦国武将が覇を競い合う軍記小説の臨場感と、道を極めんとするものが技芸を通じて己れの内面と向き合う剣豪小説の精神とが、固く手を結び合った完璧な娯楽時代小説。それが『剣豪将軍義輝』だ。 強さを求める義輝の態度は凜々しく、胸を打たれるが、それは敵を惹きつけもする。彼の将軍首を取ろうとするのが三好長慶ら、逆賊の臣どもである。一方で

    応仁の乱後、剣士として生きようとした足利義輝の生涯 | 文春オンライン
  • “プリクラおじさん”ジミーちゃんが語る「僕が渋谷という街を離れた理由」 | 文春オンライン

    渋谷という街は、いま一体どこへ向かおうとしているのか。女子高生のころ、安室奈美恵に憧れて渋谷へ足しげく通った社会学者の鈴木涼美さんが、渋谷を知る関係者たちに話を聞きながら、今一度論考する(前編が公開中)。 ◆ ◆ ◆ 開業当初のコンセプトは「山の手のヤングアダルト向け」 SHIBUYA109が現在のように、若い女性に特化したファッションビルになったのはそう昔の話ではない。開業当初のコンセプトは「山の手のヤングアダルト向け」の健全なビル。メンズフロアや飲フロアはもちろんのこと、宝飾店や呉服店、ミセス向けのショップ、フォーマルドレスやスポーツ用品など、かなりジャンルの幅広い構成を持ったビルだった。私の最も古い記憶の中でも、109の中には大規模な書店や韓国料理店などが入居しており、すべてのフロアが若さと派手さと可愛さに溢れた現在のイメージとは程遠い。 ©iStock.com 「92年ごろからバ

    “プリクラおじさん”ジミーちゃんが語る「僕が渋谷という街を離れた理由」 | 文春オンライン
    jet-ninjin
    jet-ninjin 2018/06/18
    LOVE BOATー!みんなミラーやらステッカーやら持ってた。店舗に行けるのは1年に1階くらいの地方民にとってあこがれであった。
  • 90年代の女子高生は「援助交際でもブルセラでも、渋谷で稼いで渋谷で使ってた」 | 文春オンライン

    約20年前の冬に発売された曲の歌詞が、猛烈な耳鳴りのように頭の中をよぎった。ギャル雑誌「egg」(2014年に休刊)の読者モデルだった女の子を中心に結成された3人組グループdeeps(その後のdps)のデビュー曲だ。気づけば、信号は青に変わり、自分でも意識しないまま条件反射で足は動き出していた。工事の囲いが作りかけのパズルのように見える渋谷駅を背に交差点を渡る。すぐ横で、数人の米国人らしき男がiPhoneのカメラを構え、そのさらに向こうでは三脚をガードレールに引っ掛けるようにしてやはり西洋人の男女が何かを写そうとしていた。 ©iStock.com 昔はこんな風にスクランブル交差点を足早に渡るなんてできなかった。初めて友達と渋谷まで買い物に来たのは14歳のときのことだ。何度か親に連れられて来ていた場所だから、ハチ公前までくればセンター街の場所も、SHIBUYA109の場所もわかると思っていた

    90年代の女子高生は「援助交際でもブルセラでも、渋谷で稼いで渋谷で使ってた」 | 文春オンライン
  • Cookieベースでは広告の貢献度の正しい評価はできない

    マルチデバイス化に伴い、コンバージョンに至る経路のクロスデバイス化が進み、Cookieベースの計測では広告の影響を捉えることが困難今回の調査結果において、Cookieベースでは60%以上のコンバージョンを正しく評価できていないことが確認されたラストクリックアトリビューションでもCookieベースと人ベースでは測定結果に乖離があり、Cookieベースに頼るのはリスクが大きい ホテルや旅館の宿泊予約サイト「一休.com」をはじめレストランやギフトチケットなどのオンライン予約サイトを展開している一休。スマホの爆発的な普及に伴い、一休でも「現状では宿泊予約、レストラン予約共にスマホの流入が大部分を占め、YoYの伸びもスマホの方が大きいですね」と、石之氏は語ります。 しかし、次第に大きな課題が明らかになってきました。 「宿泊予約の場合はスマホで情報収集をして条件に合う宿泊先を絞り込み、家族で相談しな

    Cookieベースでは広告の貢献度の正しい評価はできない
  • GenZ Report 2018

    ソーシャルネイティブと言われる若者世代の価値観・ライフスタイルについて調査した結果のダイジェスト版です。

    GenZ Report 2018
  • 【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)