タグ

2020年7月23日のブックマーク (2件)

  • 新型コロナ感染が再拡大、本当の脅威は何か?

    総研 Viewpoint 1 ≪新型コロナシリーズ No.35≫ 2020 年 7 月 13 日 No.2020-014 新型コロナ感染が再拡大 当の脅威は何か? 調査部 チーフエコノミスト 枩村秀樹 《要 点》  7月入り後、新型コロナの感染者が再び増加。もっとも、若年・壮年者が増加の主 因で、重症者・死亡者も抑制されていることから、過度の懸念は不要。政府が7月 10 日に実施した活動制限の緩和も理にかなった判断。  新型コロナの当の脅威は、感染者の増加よりもむしろ、国民の間に浸透した萎縮 心理。根強い自粛ムードが活動再開の足枷に。結果、膨大な需要不足による倒産・ 失業の増加、子どもの成長阻害を通じて、長期的な潜在成長率を低下させる恐れ。  活動再開を軌道に乗せるために、政府が三つのメッセージを発信することが必要。 ①「若年・壮年者にとって新型コロナは脅威でない」 ②「感染

    jfkintko
    jfkintko 2020/07/23
    コロナに気を取られている隙に本当の脅威が。短期的に経済の停滞、長期的に子供の成長阻害→潜在成長率の低下
  • 「コンサル一年目が学ぶこと」を読んで、コンサル会社の「容赦ない」カルチャーについて思い出した。

    コンサル一年目が学ぶこと」というについて、知人から「当にこういうことを習うの?」という質問をもらった。 パッと読んだ限りでは、特に違和感はないし、目次を見ていただいても分かる通り、特に「コンサルタントだから習う技術」というわけでもない。 大体、どんな会社でも「やってますよね?」と言われたら、仕事ができる人なら「まあ、やってるよね」ということが並んでいる。 ただ読み進めていくと「コンサル会社ならでは」と言えそうな話もあった。 内容ではない。 コンサル会社のカルチャーの部分だ。 例えば「01結論から話す」において。 コンサルティング会社では、あらゆるものが、「結論から」のフォーマットに沿っていました。 そして、常にそれを意識するよう、すべてにおいて徹底されていました。 コンサルティングの報告書はもちろん、日常のメール、メモ書き、上司とのやりとり、すべて、結論から言うことが徹底されました。

    「コンサル一年目が学ぶこと」を読んで、コンサル会社の「容赦ない」カルチャーについて思い出した。
    jfkintko
    jfkintko 2020/07/23
    ここまで徹底すれば身につく(または心が壊れる)のか、なるほど。指導する側に余裕が必要ですね