2019年9月4日のブックマーク (4件)

  • 初めてホテルエミシア札幌に宿泊しました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    昨日の夜、新千歳空港を飛び立ち、羽田空港に到着しました。 大雨が心配だったのですが、羽田空港到着時は雨降り、その後電車は多少速度制限はあったもののたいした影響なく、自宅近くの駅に着いた頃には雨もあがり、濡れることなく帰宅できました。 今回札幌での宿泊はホテルエミシア札幌でした。 初めて利用しました。 www.hotel-emisia.com ホテルエミシア札幌は以前はシェラトンホテルでした。 2014年10月1日からホテルエミシア札幌に変わりました。 私はシェラトンホテルだった頃によく1Fのレストランでランチビュッフェを利用しました。 宿泊したのはシェラトンホテル時代を含めて初めてです。 いつも北海道に滞在する時は、リーズナブルなビジネスホテルを利用することが多いです。 ホテルエミシア札幌も高いホテルではありませんが、ビジネスホテルよりもグレードが上でした。 ボーイさんがエレベーターまで案

    初めてホテルエミシア札幌に宿泊しました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2019/09/04
    ホテル好きです~、私もどっか泊りに行きたいです~
  • 【はてなブログ】の猫さんたちをモデルにしたカレンダーが欲しいと思った。 - やれることだけやってみる

    友人が百均でカレンダーを買ったそうな。 種類も豊富で、侮れないらしいです。 ちなみに購入したのは『カレンダー』。 もうそんな季節なのか(°_° simijimily… いや、まだ四ヶ月弱あるんですけどね。 早く購入しておかないと、カワイイのが無くなってしまうんだって。 そりゃそうか。 つい最近、ママちゃんさんからも報告があったばかりですね。 ※コチラの記事です ↓ nekokaimasita.hatenablog.com ほんとにスゴいな、百均ショップ。 今ならよりどりみどりですよ。 少し前には、『カレンダー用写真』の募集があちこちで為されていたようで。 えとくんのママさんも応募なさったと、先月末に報告がありました。 ※コチラの記事です ↓ green3lk.hatenablog.com で、これを見て思ったんですよ。 もしカレンダーが、全部知っているで埋め尽くされていたらどうでしょ

    【はてなブログ】の猫さんたちをモデルにしたカレンダーが欲しいと思った。 - やれることだけやってみる
    jflkg4u
    jflkg4u 2019/09/04
    楽しそうなプランですね~おーじろー様表紙、さぞ美しいことでしょう^^ ダイちゃんもなかなかいいですよ^-^
  • 猫の道具 ~頭脳犯むく~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~頭脳犯むく~ 飼い主帰宅 これは何? 要・観察 頭脳犯むく 逃走 気になるすずめ 釣りざお用予備羽根 むく一味誕生 スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~頭脳犯むく~ この記事は2019年8月1日の出来事です。 飼い主帰宅 飼い主が外出から戻ってきたら・・・。 新しそうな羽根が落ちていました。 むくも現れました。 なんだか自慢げなお顔をしています。 遊んで欲しいと訴えています。 どこから持ってきたのでしょうか・・・。 これは何? 台所に行くとなにやら紙が落ちていました。 あの落ちていた羽根の台紙のようです。 様の新品の予備の羽根を持ってきて、台紙からきれいに外したのでしょう。 隠してあった場所は、ダンボール部屋のダンボールキャットタワーの後のケースの中です。 開けられないように、ダンボールキャットタワーで前を塞いでおいたのですが・・・。 同じ場所に新品の羽根を戻して

    猫の道具 ~頭脳犯むく~ - 猫と雀と熱帯魚
    jflkg4u
    jflkg4u 2019/09/04
    すごい、しまってあっても見つけだしてきちゃうんだ。。。
  • ガンや炎症、様々な疾患に強いらしい紅豆杉 続編 - Love of Cats 猫たちからのギフト

    最近病気の子のお問い合わせが増えております。 こちらの記事でご紹介した紅豆杉⇩ loveofcats.hatenablog.com 親方がどうのこうのいうより、てっとり早いので、紅豆杉についてきたチラシを載っけます、手抜きです、らくするです。 気になる方はご参照ください。 僕は飲まなかったけどテヘペロさ

    ガンや炎症、様々な疾患に強いらしい紅豆杉 続編 - Love of Cats 猫たちからのギフト
    jflkg4u
    jflkg4u 2019/09/04
    すごい効果なんですね、何かの時には、思いだそう。