タグ

政治に関するjhmhのブックマーク (4)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    【詳報】長野県内最大イオンモール須坂、テナント構想 「サンクゼール」「ユニクロ」「GU」「アルペン」も【出店が想定される企業・店舗の一覧表付き】

    47NEWS(よんななニュース)
    jhmh
    jhmh 2014/10/23
    自分の家族にすら知られないよう現金払いで証拠隠滅を図りたいレベルを、どうしてわざわざ政治資金として処理したのか。バカなの?
  • 誰が小渕氏収支報告作ったの 責任者と記された人物は:朝日新聞デジタル

    小渕優子・前経済産業相の関連政治団体で、「観劇費」の収支などが大幅にい違っている問題で、政治資金収支報告書に「会計責任者」などと記載された5人が、21日までの取材に、報告書を「作ったことはない」「中身は知らない」などと証言した。実務に関わっていない可能性がある。報告書をめぐっては、元秘書の地元町長が「責任者」として名乗り出ている。 5人はそれぞれ、2009~12年、小渕氏の地元・群馬の関係政治団体「小渕優子後援会」と「自民党県ふるさと振興支部」の代表者、会計責任者、作成担当者と記載されていた。 後援会の「会計責任者」の男性は、小渕氏の父・恵三元首相の後援会幹部を務めた縁で頼まれ、「1年に1回、群馬県高崎市の事務所に印鑑を押しに行くだけ」と証言。事務所で事務員に報告書を渡され、「全部こちらで済みました。ここに署名、押印して下さい」と言われたという。後援会の代表の男性も報告書の内容について「

    誰が小渕氏収支報告作ったの 責任者と記された人物は:朝日新聞デジタル
    jhmh
    jhmh 2014/10/22
    ハンコは押してるんだな。架空の人物かと思った。
  • 「朝型勤務」本格普及へ指針改定検討 残業削減「早く帰りやすい雰囲気」に (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    政府は、長時間労働の見直しに向け朝型勤務を普及させようと「労働時間等設定改善法」の指針を改定する方針だ。残業時間削減の手法として有効な朝型勤務の趣旨や取り組み事例を盛り込むことを検討する。また導入企業に助成金の取得を促したり、働き方の相談窓口となる専門コンサルタントを全国で増員したりして、朝型勤務の格普及に乗り出す。 厚生労働省は、「労働時間等の設定の改善に関する特別措置法」に基づく指針で「労働時間等見直しガイドライン(通称)」を改定。一定時刻以降の残業は禁止し、終わらなかった仕事を早朝にまわす朝型勤務を推奨することを検討している。 時間の限られた朝の勤務で、効率的な働き方を促す狙い。一方で、夜の残業時間を減らして「早く帰りやすい雰囲気」をつくり、男性が育児に参加しやすくする。育児や介護などの事情があってもフルタイム勤務を可能にする効果も期待する。 さらに既存の「働き方・休み方改善

    jhmh
    jhmh 2014/09/18
    それ残業減ってへんで
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [スキー・新潟県中学大会]アルペン大回転女子・1年の難波雪輝望(妙高高原)V、大回転男子・村松駿太郎(妙高高原)が制す

    47NEWS(よんななニュース)
    jhmh
    jhmh 2014/09/15
    足りない時は何か削ったらええねんで
  • 1