タグ

ブックマーク / blog.mogya.com (2)

  • Ruby geocoderがすごい - もぎゃろぐ

    住所を緯度経度に直したり、緯度経度から住所を求めたりする操作をgeocodingと言って、Google Maps APIを使うとまあたいていのことはできる。 ロケタッチAPIとか、Yahoo!ジオコーダAPIという手もある。 それはともかく、そのへんをパチパチ叩くコードを書いていて、「こんなのもうとっくに誰かが書いてんじゃないかなー」と思ってぐぐってみたらなんかすごいのが出てきた。 Ruby Geocoder 住所と緯度経度の相互変換はもちろん、距離や範囲の扱い、Google以外のAPIへの対応、キャッシュ処理など、「実装しようかなー。でもめんどくさいよね」とか思って先送りしていたような機能がほとんど全部実装されている。 住所の取得 require 'geocoder' # 日語ロケールに設定 Geocoder.configure( :language => :ja, :units =>

    ji_ku
    ji_ku 2016/08/04
  • iPhoneアプリ作成環境の比較 - もぎゃろぐ

    説明 デザイナさん? 普段PC向けや携帯向けWEBサイトの制作をしているデザイナさんでも扱いきれるかどうか。もちろん、デザイナさんにもピンキリあって、C#をバリバリ書くデザイナさんがいないとは限らないんだけど、そんなのは(ry iPhoneぽいUI ON/OFFがスライドするチェックボックスとか、右端に矢印のついたリストとか、そういうiPhoneぽい見た目のUIを実現する仕組みがあるかどうか。 iQueryMobileは、jQtouchと同じ仕組みでUIをつくってくれるんだけど、iPhoneではなくて、スマートフォン全般をターゲットにしたUIになるので、△にしてある。 ネイティブUIiPhoneぽいUI」に近いんだけど、iOSが持っているネイティブのUIを使うかどうか。 jQTouchは、画像を使って頑張ってiPhoneぽい見た目を再現してくれるんだけど、同じものではないから、テキ

  • 1