タグ

2015年2月11日のブックマーク (2件)

  • クリエイターを搾取しているのはSpotifyではなくレコード会社だった(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    テイラー・スウィフトなどのアーティストがSpotifyはアーティストに正当な支払をしていないとして、楽曲を引き上げてるというニュースが聞かれます。 しかし、米ブログメディアTechDirtの記事"Yes, Major Record Labels Are Keeping Nearly All The Money They Get From Spotify, Rather Than Giving It To Artists"によると、Spotifyの有料会員売上の大部分がレコード会社に回っているようです。アーティスト(実演家)の取り分は7%以下にすぎません。作詞家・作曲家の取り分(日でいうとJASRACに相当)も10%です。税金とSpotify自身の取り分を抜いて考えると、残りの73%をレコード会社が、16%を作詞家・作曲家が、10%を実演家がという計算になるようです。 出典:TechDir

    クリエイターを搾取しているのはSpotifyではなくレコード会社だった(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    jiagm
    jiagm 2015/02/11
    日経ITproでインディーズ制作の方が「Spotifyの単価が低すぎ」と訴えていたのはガン無視。
  • 「Apple Pay」を国内で使えるか試してみた

    アップルが米国で開始したiPhoneによる決済サービス「Apple Pay」を国内で試してみました。 「Apple Pay」は、クレジット・デビットカードを登録し、店頭でおサイフケータイのようにタッチして支払いをしたり、アプリ内で決済をすることができるサービスです。 昨年10月から米国で先行してサービスが始まり、今のところ登録できるカードは米国で発行されたものに限定されているため、国内では利用できません。 米国で実際に試したレポートはこちらの記事をどうぞ。 【関連記事】iPhone 6でアップルの決済サービス「Apple Pay」を試してみた 米国限定と書きましたが、登録が米国発行のカードに限られているだけで、決済自体は他国でも利用できるという情報が数多く上がっています。 そこで、前回入手したWells Fargoのデビットカードを登録したiPhone 6で、国内でも「Apple Pay」

    「Apple Pay」を国内で使えるか試してみた
    jiagm
    jiagm 2015/02/11
    Felicaの利便性をアピールしたほうがいいかも。