タグ

2007年3月27日のブックマーク (17件)

  • 梅田望男

    Lingrイベントを終えたあとで書いたエントリーには、2日間で35,000を超えるアクセス。700を超えるブックマーク。トラックバック、コメントも大量に届いた。 CNET時代に「電車男」を紹介したとき(2004年6月)以来という気がする。賛否はともかく、これだけの強度で反応が届いたということには何か理由があるのだろう。じっくりと考えていきたいと思う。 「ウェブ進化論」に対する反応は、世代や考え方によってものすごく割れていた。「ぜんぜん知らなかった」(上の世代)から「この程度の書き方ではぬるい」(若い世代)まで。怒り出す人から、わくわくする人まで。でも大切なのは「ウェブ進化論」で書いたような話で、始まった大変化が「終わり」になるはずはなく、まだ「ほんの始まり」に過ぎないわけで、今後さらに大きな地殻変動が社会に起こる。その程度と変化の時間軸に対して、意見の相違は当然いろいろあると思うけれど、大

    梅田望男
  • Russian Internet Radio - Listen to Russian online radio news and music and practice your Russian!

  • http://www.russianaudiobooks.com/

  • もう少し見所がある人かなと思って - finalventの日記

    なんというか見守っていると、そのまま自滅ルーチンを進んでいく人がいる、というか、なんかどうしようもないのかなと思う。 せめて、自分がそうなっていないように、また、そうなっていそうなとき、小さくコーションを出してくれそうな人を大切にしなくては思うが。自分のことは難しい。 基的に、自滅ルーチンは、「正義」とか「根拠」に関連して対人的に、心理的な固着になっているのだろうと思う。 つまり、「……なんとかだからあの人はダメ」みたいに言うというのは、実は、普通の社会人にはないんだけど。なので、その時点で、自滅ルーチンからtry-cachは無理かもしれない。 自戒、蛇足で言うのだけど、「……なんとかだからあの人はダメ」と言うのは、その言う人と聞かせる人の関係性への言及でしかない。つまり、関心は発言者にあるわけで、ところがそういう他者評価というのは実際には相対的なもの。だから、人々の沈黙に任せておけばい

    もう少し見所がある人かなと思って - finalventの日記
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2007/03/27
    なるほど。うーん。まいった。ありがとう
  • Amazon.co.jp: Vocabulearn Russian Complete: Language Power! (VocabuLearn S.): Penton Overseas, Inc.: 本

  • Amazon.co.jp: Vocabulearn Russian Complete (VocabuLearn S.): 本

  • やねうらお―よっちゃんイカは買ってもレニエのお菓子は買わない男 - アタック25必勝陣形について

    3月25日放送分のアタック25で以下のような陣形になった。 □□■□□ □□■□□ ■■■■■ □□■□□ □□■□□ (■は緑、□は空き) 以下、イノセンスさんによる解説文。 まだ角を取る戦いが始まってないので勝負はここからのように思えるが、4人の解答者全員が自分にとって最も有益な行動を取った場合、なんとこの時点で緑の勝ちが確定する。この特殊な陣形を、私は「グランドクロス」と名づけた。 まず、アタック25の公式ルールによると、自分が引っくり返せるパネルがないときに正解したら、次に引っくり返せるパネルができるような位置を取らなければならない。 よって、グランドクロスの状況で緑以外の誰かが正解しても角にいきなり飛び込むことはできず、緑のパネルに隣接したどこかを取ることになる。ここでそのような取り方をしてしまうと、取った人以外の3人は次から角を取ることができるようになるにもかかわらず、取った

    やねうらお―よっちゃんイカは買ってもレニエのお菓子は買わない男 - アタック25必勝陣形について
  • イタリア・マフィア - 池田信夫 blog

    イタリアは、ソーシャル・キャピタルの教科書である。特にマフィアについては、多くの研究がある。有名なのは、Gambettaの"Sicilian Mafia"だ。これは財産権が社会のインフラとしていかに重要であり、それを私的な組織で守ることがどんな歪みをもたらすかを示している。 中世にながくスペインの支配下にあったシチリア島では、支配者は地域住民の団結を恐れて、彼らのコミュニティを徹底的に分断した。その結果、村の対立抗争が起き、治安を守る広域的な警察がなかったため、財産権の保護が成立しなかった。この空白を埋めるため、「私的な警察」としてのマフィアができたのである。 しかし安全という公共的なサービスを市場メカニズムにゆだねることは危険である。安全が達成されると、サービスへの需要がなくなるので、市場を維持するためにはつねに危険を作り出さなければならない。マフィアは顧客の競争相手を暴力的に排除し

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2007/03/27
    シチリア
  • Playing for Real - 池田信夫 blog

    一部にコアなファンのいるゲーム理論の教科書"Fun and Games"の新版。内容は大幅に変わっているが、『不思議の国のアリス』をモチーフにしたしゃれた構成は、もとのままだ。説明はやさしくおもしろく書いてあるが、かなり癖があるので、初心者向きではない。むしろギボンズのような標準的な(無味乾燥の)教科書を読んだ学生が、ゲーム理論の広がりを実感するための副読と考えたほうがいいだろう。 新たに協力ゲーム、不完備情報、メカニズムデザイン、オークションなどの章ができたが、進化ゲームは削除された。著者は進化ゲームで重要な業績を上げ、"Fun and Games"は進化ゲームを最初に取り入れた教科書として便利だったのだが、それがまったくなくなるというのは、学界の雰囲気を反映しているのだろうか。それとも進化ゲームを厳密に扱うのは初等的な数学では無理なので落とした、という教育的な理由だろうか。 いず

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2007/03/27
    ゲーム理論が停滞しているという話。
  • Chxxch ? Have you guessed what's missing?: 極東ブログ

    中年のオッサンだからというわけでもないと思うが私は昔から受けない洒落というかあたりがひんやりするような洒落が好き。特にアメリカンなジョークとか、英単語の勉強にもなりそうな英語の駄洒落とかも好きだ。井戸を落下しつつとりあえず状況を是認するようなというか、というわけで、Chxxch ? Have you guessed what's missing? 答えは、UR 。 寒い。 寒いぞ。狗子仏性そもさん、ってな感じ。 愉快な世界びっくりニュースで筆箱を象が踏みつぶすみたいに”英国の教会、賞金獲得のためにユニークなスローガン”(参照)が翻訳されたとき、いち早くブックマークしたのは私です。で、他にいないでやんの。そりゃな。 話は、最も優れた宗教的スローガンコンテストが英国で開催されているとのことで。 一部は読んだ瞬間に笑ってしまうものもあるでしょう。これまでにも素晴らしいスローガンがありました」とコ

  • けんてーごっこ

    「けんてーごっこ(歌詞検定)」で使用している歌詞は JASRAC(許諾番号:9028830001Y38026)、Nextone(許諾番号:ID000007360)から許諾を受けており管理されております。

    けんてーごっこ
  • http://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/200703220005o.nwc

  • さすがにこのレベルになると… - rna fragments

    論理的思考の放棄 (登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記) 暴論では。なんか、杖をついて歩くお爺さんから「そんな非効率な道具を使うからダメなんだ」と言って杖を取り上げる、みたいな話だ。登氏が優れた仕事ができるのは、方法論が良いからではなくて、そんな方法論を実際に使える登氏がすごいとしか思えないのだけど。 そもそも純粋に論理の積み上げでプログラミングする人なんてほとんどいないんじゃないかな? 誰だって創造的な作業では直観を積み上げて手探りでゴールを目指すしかないと思う。でも並みの人の直観というのはちょっとずつズレてるもので積み上げていくとだんだん明後日の方に傾いていってしまう。だから時々手を止めて一歩引いてズレてないか確認しないと気が付くと崩壊、ということになってしまう。この確認の作業で論理的思考が要求される。でも基は非論理的な小さな飛躍の繰り返しだ。 センスがあ

    さすがにこのレベルになると… - rna fragments
  • 日独枢軸同盟時代のうたかた(下)

  • 日独枢軸同盟時代のうたかた(上)

  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:会社概要や主力業務を説明する(ビジネスボキャビルの1)

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 会社概要や主力業務を説明する(ビジネスボキャビルの1) 5月下旬には、2004年4月から6月のNHKビジネス英会話のために書いたテキストがになって出ます。ただ原稿の量がA4で400ページを越えているとあって(普通、250ページもあればにできます)大幅に割愛せざるを得ません。来の構成は、(1

  • こども・教育・学校という宗教 - 内藤朝雄HP −いじめと現代社会BLOG−

    沖縄タイムズ『論壇』(1997/8/11朝刊)に掲載された内藤朝雄さんの文章です。「酒鬼薔薇」事件についての報道について触れています。 ******************* 「こども・教育・学校という宗教」 あの酒鬼薔薇が逮捕されたと報じるテレビ番組で、インタビューを受けたほとんどの人々が「14歳の中学生が犯人である」ことに驚きを表明している−−私はこのことに驚きます。「こども」は「来○○」であるはずという信仰が、多くの人々の現実感覚を歪めています。 この「○○」という特徴は、確かに幼児には個人差を超えてほぼ一律に当てはまっていますが、それが第二次性徴以降の十代の人にあてはまる程度と、20代、30代の人にあてはまる程度とでは、個人差以上の著しい差はありません。基的に第二次性徴以降の人間は「成獣」であり、「なぶり殺し」も含めて、30代の人間がやり得ることのほとんどを14歳の人間もやり得

    こども・教育・学校という宗教 - 内藤朝雄HP −いじめと現代社会BLOG−