タグ

2009年5月25日のブックマーク (14件)

  • INAX某工場への派遣会社は山口組企業舎弟: 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

  • http://openblog.meblog.biz/article/1559910.html

  • 「朝日新聞」記事に対する「遺憾表明」

    「生命倫理会議 臓器移植法改定に関する緊急声明」記者会見臨席者 石塚正英(東京電機大学教授) 市野川容孝(東京大学大学院教授) 大庭 健(専修大学教授) 金森 修(東京大学大学院教授) 木原英逸(国士舘大学教授) 小松美彦(代表・東京海洋大学教授) 慎 蒼健(東京理科大学准教授) 高草木光一(慶應義塾大学経済学部教授) 田中智彦(東京医科歯科大学准教授) 塚原東吾(神戸大学大学院教授) 爪田一壽(武蔵野大学専任講師) 土井健司(関西学院大学教授) 私たち生命倫理の教育・研究に係わる12名の大学教員は、去る5月12日に厚生労働省記者クラブにおいて、「生命倫理会議 臓器移植法改定に関する緊急声明」(連名者68名)をもとに記者会見を行い、多くのメディアの取材を受けました。そして、同日夕刻以降、その内容を報道していただいております。 もちろん、メディア各社が私たちの見解や行動のどの部分を切り出して

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/05/25
    毎度の歪曲報道
  • “アタテュルク銅像事件”はトルコに反日感情をもたらしたのか?(6) - 歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) <ЕВРАЗИЙСКАЯ ЧАЙХАНА> 

    「チャイハナ」=中央ユーラシアの町や村の情報交換の場でもある茶店。それらの地域を含む旧ソ連圏各地の掲示板を翻訳。 →(5)からの続き 市議のブログによれば、氏が銅像をどうにかしようとしているのは、これを政争の具とするためではなく、両国民の友好の維持を願ってとのこと。確かに、この人物の地道な活動がなければこの問題が一般に認知されることもなかったわけですが、氏のブログでのトルコの新聞報道を、その内容を無視して都合よく利用しているのを見る限り、どうも素直には信じられないですかね。 気で両国の友好を案じているのであれば、とりあえず記事の内容は(トルコ語が読める人間に依頼するとか)どうにかして確認しようとするのではないでしょうか?翻訳ソフトを使っても大意は分かるはずで。 例えば、こんな感じ↓です。 --------------------------------------------------

    “アタテュルク銅像事件”はトルコに反日感情をもたらしたのか?(6) - 歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) <ЕВРАЗИЙСКАЯ ЧАЙХАНА> 
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/05/25
    柏崎市議三井田孝欧は劣悪なデマゴーグだという話。しかも三井田孝欧は暴力団の舎弟らしい。
  • 「子育ては義務」を巡っての揉め事を見て - ohnosakiko’s blog

    バカがものを考えると大変なことになる件 - 消毒しましょ! b_say_soの代弁をしてくれた人がいたので何を言いたいのか分かったのだが、まああああこりゃあダメだwww バカは子供なんぞ作らんでよろしいw てゆーか作るなアホwwww - 消毒しましょ! 横にいる女にこのエントリを見せたら終始厳しい顔をして読んでいたのだが、時折むっとしたり哀しげな顔をしたり、はたまた軽蔑したかのような表情を浮かべたわけだw それをニヤニヤしながら観察していたら、キッとこっちを睨んだので、慌てて逃げ出したわけだw - 消毒しましょ! 「育児が義務化されたら大変なことになる」と高らかに宣言しておきながら出産が義務化された場合のことをだらだらシミュレートしているバカがいたのでその誤謬をdisった途端に産みたくても産めないだの育てたくても育てられないだの自分は不幸だのなんだのとキチガイ女二人に絡まれてさあ大変シリー

    「子育ては義務」を巡っての揉め事を見て - ohnosakiko’s blog
  • 外側を向いて輪になって手をつなぐ - アンカテ

    10人くらいで輪になって立ちます。そして、全員で回れ右をして円の外側を向き、両隣の人と手をつなぎます。 この「外側を向いて輪になって手をつなぐ」という状態が、いろんなことのたとえ話に使えるのではないか、という漠然とした話です。 たとえば、一つの国の中での社会の成り立ち。 立場や興味やものの考え方がよく似た人が10%くらいいて、考え方は違うけどそこそこ理解し合える人が両隣に10%づついて、合わせて30%くらいが相互理解の可能な範囲。あとの70%は、接点が無いというか理解し合うことが難しい人たち。 「理解できない」と言っても、道を聞かれて教えるくらいのことはできるでしょう。同じ言葉を話していて同じ社会の中にいれば、なんらなかの枠組みの中での意思疎通はできます。 でも、人間、ある距離より近づくと相手の理解しがたい面が出てきます。夫婦の関係はたいていそうでしょう。多くの人にとってパートナーとの距離

    外側を向いて輪になって手をつなぐ - アンカテ
  • 制作費7000円のゾンビ映画がカンヌで話題? - YAMDAS現更新履歴

    児島由紀子のロンドン通信で知ったのだが、『Colin』というゾンビ映画が今年のカンヌ国際映画祭で話題になってるそうな。 カンヌも最近ではコンペティション部門ばかりが話題になるが、こういう国際映画祭の重要な役割は映画の買い付けにあるはずで、こういう話が盛り上がらないといけない。 『Colin』がすごいのが、制作費が45ポンド、日円にして7000円足らずということ! マジかよ! Wikipedia を見ると、やはりゾンビ役を集めるのに Facebook や MySpace を利用したとのこと。『指輪物語』のファンが作り上げた『The Hunt For Gollum』もそうだが、大金がなくても才能と熱意と運があれば面白い映画はできるんだな。だからこそ映画界を目指す才能が絶えないんだろう。 問題はこの『Colin』の出来栄えなのだが、何とゾンビの視点による映画とのことで世にも珍しい「泣けるゾンビ

    制作費7000円のゾンビ映画がカンヌで話題? - YAMDAS現更新履歴
  • Gauri Viswanathan 氏講演会@京大22日、東大26日 | URGT-B(ウラゲツブログ)

    弊社より刊行予定の『カルチュラル・スタディーズ・リーダー(仮)』に論文が収録予定の著者、ガウリ・ヴィシュワナータンさんの来日公演についてお知らせします。京大の講演会では弊社より著書『暴力と証し』が来週発売予定のヘント・デ・ヴリースさんも、コメンテーターとして出席されます。 ◎Gauri Viswanathan 氏講演会 日時:2009年5月22日(金) 17:00~19:00 場所:京都大学人文科学研究所館二階大会議室 〔京都大学部キャンパス内 (市バス「京大正門前」)〕 主催:京都大学人文科学研究所・人文学国際研究センター 共催:日南アジア学会・定例研究会(関西) 問い合わせ:京都大学人文科学研究所事務室総務係 〒606-8501京都市左京区吉田町 TEL075-753-6904 プログラム 【講演】17:00~18:00 ガウリ・ヴィシュワナータン(コロンビア大学教授)「オカル

    Gauri Viswanathan 氏講演会@京大22日、東大26日 | URGT-B(ウラゲツブログ)
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/05/25
    見に行けないのが残念。
  • チェコの領収書用紙にぐっときた!? :: デイリーポータルZ

    「東神田にチェコ雑貨店が出来たので、そこで店番をすることになりました。『アジ紙フェア』というのもやっていますので、是非遊びに来てください」 というおハガキを、チェコ総合情報誌「CUKR(ツックル)」編集長、梶原さんから頂いた。 え、チェコ雑貨専門店…? の、店番…? それも吉祥寺とか下北沢じゃなくて…神田?? ていうか、『アジ紙』って何だ??? …分からないことが多すぎる、と思ったので、梶原さんに逢いに、実際にお店に行ってみた。 東神田は、微妙な場所だ。秋葉原とか東京駅とか銀座とか、すごいところへもチャリ圏内なのに、徒歩だとどこへも遠い。 私は都営新宿線、馬喰横山から下車して向かった。アパレルの問屋街があって、服がとんでもなく安い値段で売っていた。「素人に売ってくれるのかな…」と眺めながら歩く。 こんなところに? という場所に、お洒落げなカフェがあったり…、変な雰囲気の場所であった。後でき

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/05/25
    "「東神田にチェコ雑貨店が出来たので、そこで店番をすることになりました。『アジ紙フェア』というのもやっていますので、是非遊びに来てください」 というおハガキを、チェコ総合情報誌「CUKR(ツックル)」"
  • 旬の野菜 『海老芋(えびいも)』

    京都の伝統野菜に指定されている『海老芋』は、享保(1716〜1736)の頃、東山三六峰の1つ、華頂山麓にある青蓮院の門跡が、九州を巡行して、海老のような縞模様のある芋を持ち帰り、それを仕えていた平野権太夫が拝領して、同じ華頂山西側の小丘である円山の地に栽培したところ、海老のような反りと縞模様をもった質の良い芋ができたので、その形状、姿から、『海老芋』と名付けられたといわれます。 芋としては、比較的原始的な性質を残している品種で、肉質は粉質で、粘り気に富み、よく締まった風味を持つ。 えぐ味も少なく、葉柄は芋茎(ずいき)としてされる。 海老芋の栽培には表土が深く、有機質を多く含んだ、排水がよく、かつ適度な湿り気を持つ肥沃な土地が適す。 何度も土寄せを行う特別な栽培方法により、形が海老のように曲がる最高級品です。 土寄せ土が厚すぎれば小芋は細長くし、薄すぎれば親芋の近くに小

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/05/25
    栽培にものすごく手間がかかるんだね。
  • ふつうの人インタビュー(ライター編) :: デイリーポータルZ

    待ってた学生時代 ---原稿にイラスト多用していますが、まんがは昔から描いてたんですか? 絵は描いていたけど、まんがは描いてなかったです。まんが家になるにはコンビを組まなければならないって思ってたんですよ。まんが道を読んでいたから。 だから学校でまんがを描く転校生を待っていた。転校生が来て、似顔絵を描いているはずだった。そしてお前うまいなって言って出会うはずだった。でも来なかった。 ---そういう出会いは夢ですよね 中学生ぐらいでバンドブームが来て、そっちにいきました。高校では家でずっとギターの練習していたんだけど、バンドは組まなかった。また待ってたんですよ。 意味なくギターをしょって学校いって。それでまた帰ってくる。なんか言われたくて休み時間に弾いたりしたけどなにも言われなかった。誘われるの待ってたんですが。 FILAから日兵に ---高校まで群馬で、大学から東京ですよね そうです。大

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/05/25
    なんかすごい!
  • 太陽光発電するゴミ箱 - *minx* [macska dot org in exile]

    まずはポートランドのダウンタウンを歩いていて、こんなのを見つけた。 なんだか見慣れないゴミ箱があるなぁと思って近づくと、こんな感じ。 ソーラーパネルで太陽光発電して、その電力を使ってゴミやリサイクル品を圧縮するらしい。 いくらポートランドが代替エネルギー大好きな街だからといってわざわざこんなことしなくてもなぁ、まあゴミ箱の方でゴミを圧縮できたら頻繁に回収しなくて良くなるのかな、くらいにその時は思っていたのだけれど、実は裏があった。 今週の市議会の記録を読んでいてたまたまこのゴミ箱についての記述を見つけたのだけれど、なんでもこのゴミ箱はポートランドの産業団体が市に寄贈したらしく、ダウンタウンの美化に役に立つ、というのがその利点だとか。で、その利点というのを詳しく読んでみると、どうやら狙いの一つは、「ホームレスの人が、デポジットのついた空き缶やボトル、その他何か生活の役に立つものを探してゴミ箱

    太陽光発電するゴミ箱 - *minx* [macska dot org in exile]
  • 新型インフルに対する京都大学の対応がかっこよすぎる - てっく煮ブログ

    新型インフルエンザ(豚インフルエンザH1N1)の感染が広がっています。京都市内でも新型インフルエンザ感染者が見つかり、小中高校だけでなく、大学でも休校が相次いでいます。 新型インフルエンザの感染拡大を防ぐため、府内の私立の小中高校、幼稚園、専修・各種学校計161校・園が22日夕までに休校を決めた。期間は一部を除き27日まで。私立小中高など161校が休校 京都府内、新型インフルで:京都新聞大学でも京都大学以外は休校・登校停止といった対応をしているようです。 大学、短期大学は国公立を含む府内全47校のうち、京都大を除く46校が休校・登校停止の措置をとった。 私立小中高など161校が休校 京都府内、新型インフルで:京都新聞京都大学はなぜ休校しないのか?京都大学のホームページを見てみましょう。 京都市内において新型インフルエンザの感染が確認されたところです。また、京都市、京都府から休校も要請されて

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/05/25
    まともなのは京大だけか。
  • http://openblog.meblog.biz/article/1557831.html