タグ

2010年8月12日のブックマーク (8件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 踊るHTML5、あるいはセカイ系化する世界 - アンカテ

    私が、Web+DB PRESS誌で連載している「圏外からのWeb未来観測」の第二回が、gihyo.jpで公開されました。 第二回のゲストは、「Webを支える技術」の著者である、山陽平さんです。 圏外からのWeb未来観測:第2回 REST侍は国益に殉ずる覚悟を持っていた|gihyo.jp … 技術評論社 今回も面白い話をたくさん聞くことができたんですが、特に重要だと思うのが次の所です。 山:特に今は,標準の決定プロセスがオープンになっています。昔は大企業の代表のような限られた人しか参加できない委員会で標準化が行われていましたが,現在は誰でも標準化に参加できて,当に実力のある人が意見を言ってそのとおりになるっていう世界になっていると思います。W3Cもあまり機能しなくなってきているし。そのへんはこの10年でかなり変わったところだと思います。 オープンなところで標準が決まっていく流れだと,普

    踊るHTML5、あるいはセカイ系化する世界 - アンカテ
  • wonderfl build flash online

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online
  • jsdo.it

    Come creare il miglior gioco da casinò Quando si progetta un gioco da casinò, la prima cosa che devi considerare è che tipo di gioco sarà. Ci sono molti diversi tipi di giochi da casinò, dalle slot e video poker ai giochi da tavolo e giochi di carte. Dovrai decidere quale tipo di gioco si adatta meglio alle tue esigenze. Ogni tipo di gioco ha il proprio set di regole e regolamenti, quindi dovrai a

  • 道州制が導入されると、 : 明日は明日のホラを吹く

    の英訳名は、the United States of Japan となるため、 国の略号は、 "JPN" から "USJ" に変更されます(嘘)。 #なかなかお気に入りのホラになりそうな予感。 #これで一気に若年層の道州制支持を上げる作戦はいかがでしょうか。 #まともにその長所短所を街頭で論じるより、 #そんなのウェブかチラシで読んでもらって、 #日をUSJにしよう!って端的に(毛沢東的に)叫ぶだけにした方が #効果的だったりするかもよ。

    道州制が導入されると、 : 明日は明日のホラを吹く
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2010/08/12
    "日本の英訳名は、the United States of Japan となるため、国の略号は、 "JPN" から "USJ" に変更されます(嘘)"
  • 宿題なんかやらなくていい - あの旗を撃て!

    以前に書いた弟の子は、連日、2時間以上も宿題をやっている。「勉強している」ではない。 どう違うのか? 学校教師の出す宿題は、往々にして、「家庭学習をさせること」自体が目的だったりする。具体的な学習目標があるのではない。単なる「作業」なのだ。いくら懸命にやったからって、学力は伸びない。 小学校一年生が自主的に家庭学習をするのは無理だから、親は横について、叱咤しなければならない。親も子も、ヘトヘトになる。弟 「今度、三者面談があったら、『宿題出すな』って言ってやるんだ」私 「勝手に止めればいいじゃないか。うちは宿題やらない主義ですって言えばいい」弟 「それをうちの子が先生に言うのか?無理だよ」私 「いや、学校に電話して、一方的に通告すればいい」弟 「それをやった人がいるけど、担任は頑として受付ないんだそうだ。ひとりだけ特別扱いはできない、とか言ってる」 甥よ、いつかわかる時がくる。小学校の教師

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2010/08/12
    "学校教師の出す宿題は、往々にして、「家庭学習をさせること」自体が目的だったりする。具体的な学習目標があるのではない。単なる「作業」なのだ。いくら懸命にやったからって、学力は伸びない"
  • 勤務医は過重労働でもなんでもない - あの旗を撃て!

    医師は働き過ぎ?木村憲洋氏は気で「医師は働きすぎだ」と思っているのでしょうか。それともただ単に、立場上そう言わざるをえないのでしょうか。その辺が気になりますが、とりあえず日に13時間拘束される程度の勤務時間は、今では非正規社員でも珍しくないのではないでしょうか。ご存知かとは思いますが、非正規社員の平均年収は300万円にも至りません。勤務医の年収は1400万円ですか。泥棒ですね(笑)。木村氏がどのような意図でこのような記事を書かれているのかは存じませんが、医師の過重労働をアピールする狙いで書かれているのだとすれば、却って逆効果なのではないでしょうか。日に13時間という拘束時間は、一般的なサラリーマンが普通に課せられる程度にすぎないのですから。2009年8月4日私の知人の知的障害者の職員は、毎週夜勤があり、その内2回に1度は36時間勤務をしていますが、それでも年収は300万円ほどにしかなりま

  • なぜPh.Dは余っているのか - あの旗を撃て!

    某製薬会社の経営者に聞いてみた。「ライフサイエンス系のPh.Dは特に余っていて、それこそ社会問題化しているのだけれど、どうしてか?」「こっちが頼んだわけでもないのに、政府が勝手にポスドク1万人計画なんてものを実施したからだ。そもそも、Ph.Dだからといって、研究者に向いている人ばかりではない。医学書院の編集者になってもいい。ネイチャーやサイエンスの編集者はみんなPh.Dじゃないか」