2020年8月5日のブックマーク (9件)

  • 500円玉貯金で80万円達成!途中で挫折しないで目標を達成する為のコツを紹介します。

    500円玉貯金とは『500円玉貯金』とはお財布に入っている『1円玉』『5円玉』『10円玉』『50円玉』『100円玉』『500円玉』のうち『500円玉』だけ貯金箱に入れていく方法です。 貯金する為に節約してみたけどあまり成果が出ないでずに途中で挫折して諦めてしまった方には マイペースでコツコツ続ける事ができて他の『貯金』『節約方法』より簡単に貯金する事ができて無理なく『10万円』以上貯金する事ができます。 500円玉貯金のやり方塵も積もれば山となり『500円玉』貯金を諦めずに続ければ確実に貯金することができます。

    500円玉貯金で80万円達成!途中で挫折しないで目標を達成する為のコツを紹介します。
    jida43456
    jida43456 2020/08/05
    これだけの貯金が出来るのがすごいですね。
  • 仕事とプライベートの充実の仕方 - すごい人研究所

    みなさんは、仕事とプライベートをどのように切り替えて充実させる工夫をされていますか。私は社会人のひよこレベルなので、まだまだ仕事とプライベートの切り替えはできないこともありますが、今回の話は、や交際相手のおかげで、切り替えが次第にできるようになってきた話です。 仕事ばかりだと全てが崩れた 私はもともと、仕事とプライベートの切り替えが全くできない、と言うか『私には仕事しかない』くらいに思っていたので、仕事でトラブルが発生すると、全てが崩れ、心が落ち着きませんでした。しかしある時、で『自分に何個もの柱(アイデンティティ)があると、どれかが上手く行かなくても他が順調なら心が崩れない』と言うようなことが書かれていました(枝廣淳子さんのだったと思います)。 私には柱となるものがなかったのですが、ブログの活動を楽しむようになってから、私の居場所が増えました。それに加えて、交際相手や家族との時間も

    仕事とプライベートの充実の仕方 - すごい人研究所
    jida43456
    jida43456 2020/08/05
    家に帰って、子供の顔を見てリフレッシュ出来ています。私も時間の使い方が下手なので、一人では仕事とプライベートの切り分けは難しいです。
  • もういい加減「暑い夏の太陽はイヤだ」と思った時にオススメしたいこと - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です いつも太陽が現れるのは あなた自身を元気づけるためです あなた自身が どんなに落胆しても 太陽に限っては いつだってチカラ強い味方です 「やる気を出せよ!元気一杯になれよ!なんとかなるさ!」 しゃべることができない太陽だけれど このような姿勢を見せてくれます 太陽が見られることもあって わたしくたちはどれだけ落ち込んでも もう一度立ち直れます 励まされたければ 家から外に出て 日ざしを浴びるだけ 太陽からの勇気づけを たっぷりと受けることが出来ます 日ざしには どういった人でも 落ち込みから快復させる力を見せてくれます 日ざしを浴びていると ジワジワとエネルギッシュになると思います 太陽は あなた自身が誕生してから 亡くなるまで 一緒になって生存し続ける存在です 今日も太陽は あなた自身を勇気づける為に 光り輝いていますよ 家の外に出て、太陽を浴びませんか? 最後まで

    もういい加減「暑い夏の太陽はイヤだ」と思った時にオススメしたいこと - 1日1分 ポジティブシンキング
    jida43456
    jida43456 2020/08/05
    最近、暑すぎますが、太陽が元気付けてくれてると思えば頑張れそうですね。
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Triage」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words: Triage」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。 実際の映像や音声を使って、英語学習ができるように記事を構成しています。 この記事に沿って練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多

    【和訳あり】VOAの「News Words: Triage」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    jida43456
    jida43456 2020/08/05
    ニュースになると難易度が急に上がりますね。
  • 【ロンドン 電車】スマート!?ロンドンの地下鉄料金と利用方法!(2022年最新) - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 今回はロンドンでの電車の乗り方をご紹介していきたいと思います。 ロンドンに住まわれる方、また旅行でいらっしゃる方の参考になれば幸いです。 ロンドンのバスについては下記の記事からどうぞ! www.tomfamilyworld.com ではさっそくいってみましょう。 1.ロンドンの地下鉄概要 2.ロンドンの電車賃支払方法 2-1.ペーパーチケット 2-2.Oyster(オイスター)カード 2-3.コンタクトレス 3.ロンドンの地下鉄料金 5.ロンドンの地下鉄に乗るにあたって 6.最後に 1.ロンドンの地下鉄概要 世界最古の地下鉄がロンドンですから、非常に歴史があるものなんですね。 イギリスでは、地下鉄をUndergroundやTubeといいます。 移動手段としては、東京のように地下鉄が最も一般的な方法であり、ロンドン市内であれば地下鉄でほとんどの場所は事足りると

    【ロンドン 電車】スマート!?ロンドンの地下鉄料金と利用方法!(2022年最新) - TOM夫婦の世界の窓
    jida43456
    jida43456 2020/08/05
  • 近隣からキス釣りにやって来た夫婦釣り - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    近隣からキス釣りにやって来た夫婦釣り いつもキス釣りに来る仲のいい夫婦うらやましいですね、 石ゴカイのエサて゛キス釣りやらアイナメ釣り絶好調、気に入ったらチャンネル登録をお願いします。#夫婦のキス釣り

    近隣からキス釣りにやって来た夫婦釣り - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    jida43456
    jida43456 2020/08/05
  • テクニカル分析でwithコロナ相場に挑戦しよう - お金の知恵をみにつける勉強会

    さて、遅くなりましたが 株式投資テクニカル分析勉強会の参加者募集ページを作成しました。 今回のテーマは 『テクニカル分析でwithコロナ相場に挑戦しよう』 です。 www.kokuchpro.com 良い会社の株を見つけた時 すぐに買いたくなるとおもいますが ちょっと立ち止まって テクニカル分析でみてみたら 今が買い時なのか そうでないのかが わかるようになる・・・かもしれませんw 誰でもそれがわかれば苦労はしませんからね そこはスキルの磨き具合が関係してくるのですが 基的なことを知っているだけでも 結果は違うものになると思います。 丁寧な内容で勉強会は考えてますので 興味ある方は是非、ご参加くださいね^^

    テクニカル分析でwithコロナ相場に挑戦しよう - お金の知恵をみにつける勉強会
    jida43456
    jida43456 2020/08/05
    テクニカルで相場分析が分かるようになれば、相場が楽しくなりそうですね。
  • 【IQアップ】ゲームでIQを高める!!ゲームのメリット一覧(IQ編4) - 脳機能向上チャンネル

    ゲームとIQ! ゲームは、息抜きや趣味でする方が多いと思いますが、そんなゲームでも頭をよくする効果があるかもしれません。今回は、そんな研究です。 どうぞ〜(^_^) ゲームの研究 研究(1) 【対象】 56名の男女(男性51名、女性5名) 【評価方法】 MOBA(※)ゲームのうまさとIQの関係を調べる ※MOBA(マルチ・オンライン・バトル・アリーナ):チームで戦う戦略アクションゲーム この研究で使用されたのは、リーグ・オブ・レジェンドとDota 2というゲーム。 【結果】 ◯MOBAのランキングが高い人ほどIQが高かった。 ゲームランキングとIQに相関関係があったのですね〜。 ただこの研究は、ゲーム練習グループと練習していないグループを分けた研究ではないので、IQが高いからMOBAのランキングが高い可能性もありそうですね。 しかしこの研究では、別の研究も引用していて 研究者は、 大量の

    【IQアップ】ゲームでIQを高める!!ゲームのメリット一覧(IQ編4) - 脳機能向上チャンネル
    jida43456
    jida43456 2020/08/05
    ゲームにもIQが上がる効果があるんですね。確かに反射神経がないとゲーム出来ないですね。
  • 我が家のシンプルライフ - ヒロニャン情報局

    我が家は夫婦、子供2人の4人家族です。 収入が幸いなことにダブルインカムで相応の金額もあり、あくせくしないですむという大前提ですが、まさしくシンプルライフを実践しています。 具体的にそのライフスタイルをご紹介していきます。 まず、事です。実は家庭菜園を持っていて玉ねぎ、きゅうり、キャベツ、ジャガイモ、さつまいもなど基的なジャンルは全てまかなえています。 子供達も部活動などはあるものの基的な世話はすべて手伝っています。 次に光熱費です。太陽光発電で電気、ガスをすべてではないもののまかなえています。 太陽光発電投資回収が難しいといわれていますが、それは承知の上です。 それでも家庭内の電力消費をコントローラーでチェックしながら利用できるから子供たちもエネルギーに対して敏感になります。 また、マイカーも電気自動車を購入しました。 なんとこれも自家発電で賄えたり、家庭用に電力をまわすこともで

    我が家のシンプルライフ - ヒロニャン情報局
    jida43456
    jida43456 2020/08/05