タグ

ブックマーク / www.jaist.ac.jp/~koyano (1)

  • Petit lecture of Solid State Physics (in Japanese)

    サルにはわからない Kittel 講座 固体物理学の教科書は,屋に行けばたくさん売っています。その中でも 有名なものに『C. Kittel著 固体物理学入門 第6版 (丸善)』があります。 この教科書を引き合いにして,固体物理学でイメージが掴みにくい部分につ いて,厳密性を無視して説明することを考えました。 題して,「サルにはわからない Kittel 講座」。 私の友達は言いました。 「サルにはわからない……」ってのは,実にいいですね。最近, ちまたにあふれる,「さるにもわかる……」がどうにもいやらしくて, たまらないところです。サルにわかってたまるか! ただ今作成中! 順次更新して行きます。 もくじ 上巻 第1章 結晶構造 第2章 逆格子 ◎フーリエ変換とは? 第3章 結晶結合 第4章 フォノン I:結晶の振動 ◎フォノンって何? 第5章 フォノン II:熱的性質 ◎比熱って何? 第6

    jillij3
    jillij3 2006/02/20
    物性物理の解説。なんか、この感じが好き。
  • 1