小池百合子東京都知事 (C)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 小池都知事が都庁全職員に宛てた、直筆署名入りの手紙(都庁職員提供) 東京都のモニタリング会議=2021年7月1日 (C)朝日新聞社 過度の疲労のため22日から静養していた小池百合子都知事が、6月30日に退院した。公務は当面の間、テレワークで行うという。 【画像】小池都知事が全職員に宛てた直筆署名の手紙全文はこちら 静養をめぐり、麻生太郎財務相の「自分で蒔いた種」発言が物議を醸したものの、SNS上では支持・不支持を問わず、小池知事をねぎらうコメントが目立った。また、都政策企画局の担当者によれば、入院した先月22日から7月1日現在にかけて、都庁に激励の電話が1日100件ペースで寄せられ、1日時点で1000件前後になっているという。 「復帰初日となった本日も、テレビで姿を見た方たちが、『安心した』『待っていた』『退院早々コロナの陣
![【独自】小池都知事が全職員に宛てた直筆署名の手紙を入手!都庁に計1000件の激励電話も | AERA dot. (アエラドット)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/69946d6cabff6be6e49e91a51997348db2c2c676/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Faeradot.ismcdn.jp%2Fmwimgs%2F5%2F6%2F1200xm%2Fimg_56fbc9831db9123849e28fd8ccd2a90c73580.jpg)