タグ

2020年4月24日のブックマーク (2件)

  • 我々は何から疎外されているのか  カフカ「変身」 - ほんだなぶろぐ

    コロナ禍の影響でにわかにカミュの「ペスト」が注目を集めているらしい。 不条理が集団を襲った作品ということで「ペスト」は有名だが、カフカの「変身」は、不条理が個人を襲った作品として有名だ。 主人公、グレゴール・ザムザが気がかりな夢から目を覚ますと、自分が毒虫になっているのを発見する、というなんとも奇妙な出だしで、さらに言えばその後の展開も暗いのだが、個人的にはすごく好きな作品だ。なので、このエントリーで「変身」の魅力が伝われば、と思う。 変身(新潮文庫) 作者:フランツ・カフカ 発売日: 2014/10/31 メディア: Kindle版 100分de名著の中で、この小説は「孤独」がテーマだと紹介していたが、ぼくはこの小説のテーマは「疎外」ではないかと思っている。「孤独」と「疎外」はよく似ているが、少し違う。「孤独」が他者との関係を含まないものに対して、「疎外」は他者から仲間外れにされるニュア

    我々は何から疎外されているのか  カフカ「変身」 - ほんだなぶろぐ
    jin07nov
    jin07nov 2020/04/24
    書きました。
  • リモートワークのための自宅デスク環境エントリ10選+α - yumulog

    いろんな人のデスク環境を見るのが好きなので、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)が標準となったいま、いろんな人がデスク環境をblogにあげてくれるのを楽しく見てます。なのですが、まとめ記事的なものが見当たらなかったので、自分でたまに見返すために、はてブ100以上ついてたものをまとめてみました。そういえば、以前はブログ記事をまとめたブログやNAVERまとめがよくホッテントリに上がってましたが、最近は見かけなくなりましたね。 シンプル系 ケーブル嫌いのためのデスク周りをスッキリさせるテクニック @goando さんの、ケーブルをまとめて隠すテクニック。これを参考にしているブログもとても多いです。 ケーブル1だけの生産性最高なデスク環境をDIYなしで作った話 - 2019版 これも、デスク周りをすっきりスッキリさせるテクニック満載で、参考にしている人が多いです。スタンディングデスク、49イン

    リモートワークのための自宅デスク環境エントリ10選+α - yumulog
    jin07nov
    jin07nov 2020/04/24