タグ

ブックマーク / mobile.srad.jp (25)

  • BlackBerry、1 月 4 日でレガシーデバイス向けサービスを終了 | スラド モバイル

    BlackBerry がレガシーデバイス向けのレガシーサービスを 1 月 4 日で終了する (BlackBerry のサポート記事、 The Verge の記事、 Ars Technica の記事、 9to5Mac の記事)。 レガシーサービスはバージョン 7.1 までの BlackBerry OS や BlackBerry 10 ソフトウェア、バージョン 2.1 までの BlackBerry PlayBook OS を実行するデバイス向けに提供されているものだ。1 月 4 日以降は各種サービスやアプリケーションが利用できなくなるほか、モバイルネットワーク接続・Wi-Fi ネットワーク接続を問わず OTA で更新が提供されなくなるため、データ通信や音声通話、SMS、緊急通報番号への発信を含む機能が確実には機能しなくなるとのこと。 AndroidBlackBerry は影響を受けないが

    jingi469
    jingi469 2022/01/04
  • スラドに聞け: いらないスマホやタブレット、どう処分してる? | スラド モバイル

    そこまでの機密情報は扱っていない人でも、スマートフォンやタブレットにはプライベートな写真のほか、GoogleAppleのアカウント情報、ブラウザで普段使うWebページのパスワード、Amazonアカウントやクレジットカード番号などが保存されているかと思う。 地域のゴミルールに従って捨てるのは拾われたらと思うと不安だし、破壊しようにもリチウムイオン電池を爆発させるのも怖いし、その場で破壊してくれる業者に頼むには費用ももったいない。 うまい処分方法はないだろうか?

    jingi469
    jingi469 2020/03/11
  • 新型肺炎の影響で3月にはノートPCのコンポーネントが供給不足になる可能性 | スラド モバイル

    DIGITIMESの予測によると、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響でノートパソコンODMのコンポーネント在庫が2月末にも底をつく可能性があるという(DIGITIMESの記事1、記事2)。 台湾のノートパソコンODMは中国土での生産を再開しており、Quanta Computerは米ブランドの需要に応えるため台湾での生産量を増やしているという。しかし、中国国内のサプライチェーン各社は現地政府による操業再開許可を待っている状態であり、この状態が3月まで改善しなければ多くのコンポーネントが在庫切れになるとみられるとのこと。特にODMが多くの在庫を持たない非主要コンポーネントは影響を大きく受けるようだ。 生産を再開したといっても生産ラインの稼働率は低く、春節の休暇明けで地方から帰ってきた従業員に14日間の検疫が必要になる点も大きい。この点では従業員の地元率が高い中国のODMは有利だ

    jingi469
    jingi469 2020/02/22
  • 携帯電話、いつもどのポケットに入れてる? | スラド モバイル

    ストーリー by hylom 2019年11月13日 18時00分 6.5インチスマホとかポケットに入るんですか? 部門より headless曰く、 携帯電話を持ち歩く際の収納場所について、Android PoliceがWeb投票を実施している(Android Police)。 選択肢は以下の8つ。 前の左ポケット 前の右ポケット 後ろの左ポケット 後ろの右ポケット カバンやハンドバッグ ベルトクリップ/ホルスター シャツのポケット そのほかの場所をコメントに記入 タレコミ時点では8,702票が投じられ、前の右ポケット(43%)と前の左ポケット(40%)が圧倒的に多い。ベルトクリップ/ホルスターも意外に多く、175票を獲得している。個人的にはズボンの前の左ポケットに入れることが多いが、スラドの皆さんはいかがだろうか。

  • Huawei、2019年第1四半期~第3四半期のスマートフォン出荷台数は前年比26%増 | スラド モバイル

    Huaweiが16日に発表した2019年第3四半期決算のプレスリリースによると、2019年第1四半期~第3四半期のスマートフォン出荷台数は前年同期間比26%増加しているそうだ(South China Morning Postの記事、 SlashGearの記事、 DIGITIMESの記事、 The Registerの記事)。 Huaweiは米中貿易戦争の影響を強く受けつつも成長を維持しており、IDCの推計値でも2019年第1四半期と第2四半期のスマートフォン出荷台数は合計で前年比26%増加していた。ただし、9月19日に発表したMate 30シリーズをはじめ、Googleサービスを利用できない製品の影響が出始める第4四半期以降も勢いを維持できるかどうかは不明だ。実際Huaweiは、同社にとって中国に続く市場規模の欧州でMate 30シリーズの発売を延期している。それでも第1四半期~第3四半期の

    jingi469
    jingi469 2019/10/20
  • Xperia 1、DxOMark MobileでSonyのスマートフォン初の90点台を獲得 | スラド モバイル

    スマートフォンのメインカメラを評価するDxOMark Mobileで、Xepria 1がSonyのスマートフォンとして初の90点台を獲得した(Sony Xperia 1 camera review)。 Xperia 1のメインカメラは各12メガピクセルのトリプルカメラ(広角・望遠・超広角)構成で、光学2倍ズームに対応するフラッグシップモデルだ。写真のサブスコア94点はXperia XZ Premium(82点)やXperia XZ3(76点)などSonyの従来モデルと比べて大幅に向上しているが、上位10機種が110点以上を獲得しているトップグループには遠く及ばない。 個別のテスト項目ではAutofocus(95点)やTexture(68点)で上位と遜色ない成績を上げているものの、Exposure & Contrast(82点)やArtifacts(69点)が特に低評価ポイントとして挙げられ

  • 5G基地局は4G基地局の3倍の消費電力を必要とし、かつ設置数も約100倍必要 | スラド モバイル

    Anonymous Coward曰く、 次世代携帯電話・携帯通信規格(5G)の基礎となった「3GPP Release 15」では、現行規格でらう4Gからのホールドオーバーを可能にする直交周波数分割多重(OFDM)を符号化オプションの一つとして選択した。一方で、年末までに発表される「3GPP Release 16」では、3GPP Release 15の代替案を検討するための調査結果が含まれる予定となっている。代替案が必要となる理由としては、5Gネットワ​​ークの基地局の消費電力があまりに高いという懸念に対処するためともいわれている。 5G基地局は一般に、4G基地局の約3倍の電力を消費すると予想されている。5Gネットワ​​ークでは、スモールセルと呼ばれる小さなエリアごとに基地局を設置する必要がある。このため、設置数は4Gネットワークの基地局に比較して約100倍に上ることから、基地局1つ1つの消

  • ユタ州司法次官補曰く、もしも法律でノートPCとの結婚が認められるとしても、ノートPCが15歳になるまでは結婚できない | スラド モバイル

    米国・ユタ州で、ノートPCとの結婚を認めないのは不当だと主張する男性が提起した訴訟に対し、州司法次官補が棄却申立を行っているのだが、その中で男性の所有するPC結婚可能な年齢に達していない点を指摘している(棄却申立の文書: PDF、 The Registerの記事)。 この男性は昨年、所有するPCとの結婚許可証をユタ郡で申請したが、無生物との結婚は認められないとして発行が拒否されたため、郡書記官を訴えていた。訴状はその後修正され、州知事や州司法長官も被告に加えられており、複婚の権利を主張する男性2名が原告に加わっている。原告3名は同性カップルに結婚する権利があるなら、PC結婚する権利や複婚の権利も認められるべきだと主張している。 棄却申立の文書で州司法次官補は、ノートPCや複数のパートナーと結婚することは憲法で保障された権利ではないと主張。男性のノートPCはユタの州法上、儀式による結婚

    ユタ州司法次官補曰く、もしも法律でノートPCとの結婚が認められるとしても、ノートPCが15歳になるまでは結婚できない | スラド モバイル
    jingi469
    jingi469 2017/06/06
  • 2001年開設の老舗電子書籍ストア「PDABOOK」がサービス終了 | スラド モバイル

    モバイルブック・ジェーピー(MBJ)が、自社が運営する電子書籍ストアの「PDABOOK」を11月30日17時をもって終了することを発表した(サービス終了のおしらせ、INTERNET Watch)。 PDABOOKはミュージック・シーオー・ジェーピー(現 エムティーアイ)により2001年12月1日にオープン。サイト名にPDAとあるように、当初は今はなきPocket PC(後のWindows Mobile)や、Windows CE(現 Windows Embedded Compact)向けの電子書籍ストアだった。 後にPalm、Zaurus、Handheld PCWindowsMacにも対応し、2005年には運営会社がスピンアウト。その後、スマートフォンの爆発的普及やそれに伴うPDAというジャンル自体の衰退、およびAmazonKindle登場を契機とした電子書籍格的普及という激変の中

  • スライド式キーボード搭載スマホはなぜ発売されない? | スラド モバイル

    家/.にて、スライド式キーボード搭載の携帯電話端末を所有しているユーザーが、なぜ携帯電話キャリアはスライド式キーボード搭載端末を発売しないのかと嘆いている。そのタレコミ主は、「ネット上の声を調べてみると、スライド式キーボード搭載端末を好んでいる人がわずかながら多数派だった」と主張している。 家/.では、実際にスライド式キーボードを好む人は一定数いるという調査結果が提示されている。いっぽうでキャリア側は顧客がタッチスクリーン式の(物理キーボード非搭載の)端末を好んでいると思っており、またスライド式キーボード端末は製造コストがかかるという話も掲載されている。 日でも、かつてはW-ZERO3などのスライド式キーボード搭載端末が発売されていたが、気がつけばそのようなカテゴリの商品はなくなっている。個人的にはiPhoneでもう十分になってしまったのだが、スライド式キーボード搭載端末愛好家の方々

    jingi469
    jingi469 2014/07/31
    『49人中27人がスライド式を好む』両端末持っている人に聞いて結果がこれじゃ、もうどうにもならない感。物理QWERTY難民の明日はどっちだ。
  • 人口2,500人のメキシコの村、自前で携帯電話サービスを開始 | スラド モバイル

    不採算を理由に携帯電話網の敷設を断られたメキシコの村が、自前の携帯電話サービスを開始したそうだ(AFPの記事、 AFPの記事ポルトガル語版、 家/.)。 メキシコ・オアハカ州の村、Villa Talea de Castroは人口約2,500人。携帯通信会社に打診したところ、10,000契約程度が見込めなければ敷設は難しいと言われたという。そのため、村で自前の携帯電話サービス「Rede Celular de Talea (RCT)」を開始することを決めたとのこと。 RCTでは米企業から提供された900MHz帯の機器とコンピューターを使用し、回線数は11。米国への通話はVoIPを使用する。月料金は15ペソ(約110円)で、メキシコシティで大手通信会社と契約した場合の13分の1程度だという。ただし、回線数が少ないため連続して通話できる時間は5分に限定されている。村ではテスト期間として政府から2

  • 北朝鮮で販売されているAndroidタブレット、レビューされる | スラド モバイル

    NETWORKWORLDに北朝鮮製のAndroidタブレットレビュー記事が掲載されている(家/.)。 「北朝鮮から観光客が持ち帰ったAndroidタブレットは、秘密主義の国ではITユーザーにどのような制約が掛けられているかを知る手がかりになる」とされている。このタブレットは「Samjiyon」という名称で、昨年9月に首都平壌で公開されたトレードショウで初めて公開された。タブレット体は北朝鮮以外の場所で製造されていると考えられている。7インチディスプレイで解像度1024×768ドット、1.2GHzのプロセッサ、8GBまたは16GBの内蔵ストレージ、OSはAndroid 4.0.4とハードウェア性能は平凡だ。 YouTubeやGmailといったGoogleのサービスは含まれていないが、Webブラウザや画像ギャラリー、電卓、カメラなどはインストールされている。ブラウザには北朝鮮国内の主要な報

  • 「ラブプラス」開発チームが手がけたことで話題になったソーシャルゲーム、半年で終了 | スラド モバイル

    「ラブプラス」シリーズや「ときめきメモリアル Girl's Side」シリーズを手がけたコナミ・内田明理氏と、ラブプラスシリーズのキャラクターデザインを手がけたミノ☆タロー氏のコンビが話題になったソーシャルゲーム「風雲!なでしこコレクション」が、スタートから約半年となる8月19日でサービス終了となることが発表された(サービス終了案内)。 「風雲!なでしこコレクション」は2013年2月14日にサービスを開始(4Gamerの記事)。「コナミのキャラクター手法をソーシャルゲームに応用」ということで生み出され、当初はさまざまな展開も考えていたようだ。 コンシューマーハードでの経験が多い開発チームが手がけたことから、キャラクターやゲームの演出などもリッチなものになっているという評判だったが、さまざまなソーシャルゲームが登場している現在、カードゲームスタイルでの新規参入は相当な特色がないと難しいのかも

  • ガラケーはIE6のような存在になりつつある? | スラド モバイル

    (前略)このたび、「ケータイアプリバンキング」のサービスにつきまして平成25年7月31日21時をもって終了させていただくことといたしましたので、ご案内申し上げます。(後略) 金出せる層に経営資源を投入するってのは納得だが、スマートフォンから見たらガラケーはIE6みたいな存在になりつつあるのだろうか? まだ東京三菱UFJ銀行のサイトには発表文はないのだが、スマートフォン向けアプリケーションVer3.0.0リリースについて(PDF)という話もあった。このあたりから完全移行への兆しがあったのかもしれない。

    jingi469
    jingi469 2013/01/16
  • ガラパゴス、販売終了 | スラド モバイル

    電子書籍も読める多機能端末としてシャープより販売していた「ガラパゴス」が9月末で販売を終了する(記事)。 イー・アクセス向けに製品の供給は続けるそうだが、iPadなどに押されて販売が低迷したためと見られる。 ガラパゴス公式サイトを見ると、「進化するガラパゴス」と銘打ってあるが、進化することなく終了ということになるのだろうか。 実際に触ったことはないのだが、もう無くなるとなると何故かちょっと欲しくなったりするのは気のせいだろうか。

  • NTT DoCoMo 夏モデル、富士通製「Windows 7」搭載スマートフォンの情報がリーク | スラド モバイル

    NTT ドコモが夏モデルスマートフォンとして発売予定の「LOOX F-07C」の画像がリークされたとのこと (juggly.cn の記事より) 。 リークされた情報によると、 Windows 7 / Symbianデュアル OS、ワンタッチ切替え125mm (H) ×61mm (W) ×19.8mm (D)4 インチ WSVGA (1024×600)Intel Atom、32GB の SSDカラーバリエーションはネイビーブラック 1 色USB・HDMI端子付きクレードルがオプション販売 と、「Windows Phone 7」ではなく、「Windows 7」を搭載しており、スマートフォンというよりは携帯電話に PC が乗っかった形となるまさに変態端末である。なお、2ch からの情報ではあるが、Windows 7 モードでの稼働時間は 1.6〜2.0 時間 (目標) とのこと。 富士通と言えば

    jingi469
    jingi469 2011/04/14
    『VOCALOIDが動いたら奇跡かも』 そうかWindowsだから動く可能性もあるにはあるのかw
  • 携帯電話は骨密度と骨塩量を下げるという研究結果 | スラド モバイル

    携帯電話を腰に下げる男性は骨密度 (BMD) と骨塩量 (BMC) の低下が認められることが研究で明らかになったそうだ (thinq_ の記事、家 /. 記事より) 。 研究では、少なくとも 1 年は携帯電話を右側の腰に下げてきた男性 24 名と、携帯電話を使用しない男性 24 名を対象に左右の腰回りの骨の BMD および BMC を比較したとのこと。調査の結果、携帯電話非使用者の右大腿骨頸の BMC は左側よりも高かったが、携帯電話使用者においては大腿骨頸 BMC に左右差はなかったとのこと。また携帯電話を右側の腰に下げている被験者は右転子における BMD と BMC が非使用者と比べて低いことも分かったという。 研究者らによると携帯電話を腰に下げた使用者と非使用者における BMD と BMC の違いは、高周波電磁波による熱的効果とは異なる影響を示しているとのことで、今後さらなる研究が

  • シャープのガラパゴスが世界進出 | スラド モバイル

    毎日新聞によれば、シャープが、電子書籍対応の多機能携帯端末「GALAPAGOS (ガラパゴス)」を米国、中国、インド、ブラジルなど海外で発売する方針を明らかにしたそうだ。先行販売する米国では、電子書籍フォーマットにはXMDFだけでなくEPUBも追加採用し、通信には無線LANだけでなく3G携帯電話の通信機能を追加搭載するとのことである。 さらに、朝日新聞によれば、シャープはインド工科大ハイデラバード校にて、ガラパゴスを電子教科書の閲覧用端末として使用する実証実験を1月から開始するとのことである。ここでのノウハウ蓄積から、他の教育機関やアフリカなどの国々での事業展開を狙うそうだ。 日のガラパゴスが世界へ!というフレーズは何とも表現しがたい気分にさせられるが、是非とも世界で頑張ってもらいたいものである。それにしても、米国モデルなら欲しいかなと思う人は小数派なのだろうか。

  • 東芝モバイルディスプレイ、ノート用薄型液晶パネル生産から撤退 | スラド モバイル

    PC Onlineの記事によれば、海外メーカーよりも薄くて軽い液晶パネルを提供してきた東芝モバイルディスプレイ(TMD)が、ノート用の液晶パネルの生産を打ち切るそうだ。TMDの液晶の代替品はないため、各社PCメーカーは設計変更やモデルチェンジに追われているらしい。 液晶の薄いモデルというと、VAIOシリーズなどいくつかが頭をよぎりますが、欲しい人は今のうちに確保しないとモデルごと消えてなくなりそうです。

  • Motorolaのスマートフォン「Droid2」が、通話中に爆発事故か | スラド モバイル

    Motorola開発のスマートフォン「Droid2」を使用中に、ディスプレイが割れ、耳から血が出るほどの損傷を負った男性がいたとのこと(ars technica、Mobile Magazine)。 30歳男性のAron Embry氏は、耳に数針縫う傷を負ったが、幸い聴力に支障はなかった。気になる原因だが、Droid2は今年8月に発売開始になったばかりのためか、まだはっきりとは分かっていないようだ。Motorola側は、「その端末を実際に調べていないが、どうやらディスプレイが壊れているようだ」、「まだ操作可能で機能が破壊されていないところをみると『爆発した』と考える理由がない」とし、端末が爆発する可能性をはっきりと否定しているという。 だが、Mobile Magazineの記事中写真にもあるような外傷を伴うような事故は、今回のDroid2だけでなくiPhoneでも起きおり、Motorolaは