2016年4月18日のブックマーク (11件)

  • よくCMで流れてる「AC公共広告機構」ってなんなの。 - 平凡な主婦が色々試してみるブログ

    出典:blogs.c.yimg.jp 昔からCMで 「エ~シ~、公共広告機構です」 って流れていましたが、特に気にしていませんでした。 5年前の東日大震災でCMのほとんどがこの「公共広告機構」になっていました。 「きっとこの機関は何かを宣伝するような機関ではなくて、スポンサーがいないときに流れるCMなのかな」 って解釈を当時はしていました。 でも中には「企業の自粛で余ったCM枠を買いあさっている」と間違った解釈をしていた人もいたみたいです。 そもそもどんな団体なんでしょうか。 公共社団法人 ACジャパン これが正式名称のようです。 「公共広告機構」だと思っていましたが、2009年7月に名称が変更されたそうです。 「民間の力で、少しでも世の中のお役にたつ活動をしたい」と1971年に産声を上げたACジャパン。 設立当初は114の会員社でスタートしたものが、現在では1000社を超える規模にまで

    よくCMで流れてる「AC公共広告機構」ってなんなの。 - 平凡な主婦が色々試してみるブログ
    jinsan77
    jinsan77 2016/04/18
    どんな方が働いてるのかも気になります。
  • konayuki358.com - このウェブサイトは販売用です! - konayuki358 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    konayuki358.com - このウェブサイトは販売用です! - konayuki358 リソースおよび情報
    jinsan77
    jinsan77 2016/04/18
    エガちゃんに1票!えさを見つめるみーちゃんに1票!
  • 熊本地震の被災地支援は寄付を行おう!寄付ができるサイトまとめ~永江一石氏のブログに大賛成 - みやちまん.com

    WEBマーケターとして有名な永江一石氏の熊震災について言及した記事が炎上したそうです。 www.landerblue.co.jp うーん、なんで炎上するのかあまり理解できませんが・・・。 この記事に書かれていることは全面的に賛成です。 被災地に送っても役に立たないもの ネット上からも寄付ができる ふるさと納税 Yahoo!ネット募金 CAMPFIRE LINEスタンプでも寄付ができる 日赤十字社 赤い羽根募金 熊地震に関するまとめ 自粛するより通常営業を 被災地に送っても役に立たないもの 世の中は馬鹿が多いらしく、宅急便の営業所に「支援品だ」といって段ボールを持ち込み、現在は熊への荷受けが停止されていることを知って激怒して罵詈雑言の人たちがいるらしい。まあ、こういう人たちはまだ自腹でなにか送ろうとしているわけで、行動するだけマシ。一番情けないのが、ソーシャルで「自分は祈るだけしかで

    熊本地震の被災地支援は寄付を行おう!寄付ができるサイトまとめ~永江一石氏のブログに大賛成 - みやちまん.com
    jinsan77
    jinsan77 2016/04/18
    おむつとか送りたいけどちゃんと必要とされているところに行くかわからないので、やっぱり寄付ですね。
  • konayuki358.com - このウェブサイトは販売用です! - konayuki358 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    konayuki358.com - このウェブサイトは販売用です! - konayuki358 リソースおよび情報
    jinsan77
    jinsan77 2016/04/18
    えがちゃんの言葉を読んでたら泣けてきた。
  • 熊本地震災害緊急支援募金・・・やってはみたものの、これじゃない感が・・・ - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    わたしはずっと「Tカード」使ってるので、少しだが「Tポイント」で募金してみました。 docs.donation.yahoo.co.jp 確かにお金も必要なんだろうが、今はこれじゃない感が・・・ べ物、トイレ、お風呂、安心して寝れるところ・・・ でも、遠くに住んでいる自分が出来ることは今は、実際にはほとんどないんですよね・・・。 政府や、自衛隊の人に託すしかないです。 この先になると、お金も当然必要になるので無駄ではないですけどね。 とにかく早く余震がおさまる事を願います。

    熊本地震災害緊急支援募金・・・やってはみたものの、これじゃない感が・・・ - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    jinsan77
    jinsan77 2016/04/18
    気持ちわかります。なんかすぐに力になりたいけど、できないのがもどかしいです。
  • 日本の都道府県、貴方は何箇所行きましたか? - 癒されたい味のりのブログ

    先日とある記事を読みました。 can1222.hatenablog.com これは面白そう!と思って今回僕もやってみることにしました。 昔の記憶を呼び覚ましながら、行ったことのある所はオレンジで塗りました。 人生で行った事の無いところは、「秋田」と「青森」の二箇所だけです! いつも行きたいなーと思いつつ気が付いたら北海道に居るそんな僕です。 それにしても結構いろいろな所に行ってますなぁ。想い出がよみがえってきます。 北海道では、一人雪合戦をしていたら女性が参戦してくれて一緒に雪合戦したり 千葉では見知らぬ女子高生になぜか文化祭に誘われ一緒に文化祭をまわったり 岡山ではきびだんごべながら歩いていたら、犬や雉ではなくなぜか女性と親しくなって美術館に一緒に行ってみたり、 福岡では薬局の女性と仲良くなってカラオケに行ったり 熊では男性と仲良くなってドライブに行ったり 鹿児島では白くま繋がりで女

    日本の都道府県、貴方は何箇所行きましたか? - 癒されたい味のりのブログ
    jinsan77
    jinsan77 2016/04/18
    夢が47都道府県に行くことなので、羨ましい!味のりさんてモテますね!
  • 建站成功

    您的请求在Web服务器中没有找到对应的站点! 可能原因: 您没有将此域名或IP绑定到对应站点! 配置文件未生效! 如何解决: 检查是否已经绑定到对应站点,若确认已绑定,请尝试重载Web服务; 检查端口是否正确; 若您使用了CDN产品,请尝试清除CDN缓存; 普通网站访客,请联系网站管理员;

    建站成功
    jinsan77
    jinsan77 2016/04/18
  • 建站成功

    您的请求在Web服务器中没有找到对应的站点! 可能原因: 您没有将此域名或IP绑定到对应站点! 配置文件未生效! 如何解决: 检查是否已经绑定到对应站点,若确认已绑定,请尝试重载Web服务; 检查端口是否正确; 若您使用了CDN产品,请尝试清除CDN缓存; 普通网站访客,请联系网站管理员;

    建站成功
    jinsan77
    jinsan77 2016/04/18
  • 4/29オープン 京都鉄道博物館の感想 【内覧会にいってきました♪】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    先日記事にしました京都鉄道博物館。前回はプレオープン前だったので、エントランスで写真を撮っただけ。 場所やアクセスなどはこちらの記事をどうぞ。 そして4月29日(祝)のオープンを前に、内覧会に行ってきました! この内覧会は、 京都市下京区にお住いの方を対象としたものでした。5人まで同伴できたので、その地区に住んでいる友人が一緒に連れて行ってくれました。 10時オープンと聞いていたので9時30分に現地に到着。すでに、人・人・人!! マスコミにはすでに公開されていましたが、一般人への公開はおそらく今日がはじめて。 そして、下京区の中でもこの施設から最も近い2つの小学校区にお住いの方は、9時から入場できたようで、すでに中にも人がたくさん入っていました。 1F 蒸気機関車から新幹線まで、貴重な53両が勢ぞろい! 中に入る前から目を奪われる物の車両の展示。外にも室内にも、扇形車庫にも。 さらに、営

    4/29オープン 京都鉄道博物館の感想 【内覧会にいってきました♪】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    jinsan77
    jinsan77 2016/04/18
    男の子にはたまらない施設ですね!
  • Loading...

    jinsan77
    jinsan77 2016/04/18
    うちの娘たちもだいすきです!
  • ちゃんと離婚できてない気がする今日この頃 - こがねもちなぶろぐ

    年末に離婚届を出して3月末に元ダンナは出て行きました。 www.momijimom.net ですよね?(はい、間違いありません) 出て行ったあとも続くメールと電話 先ほどの記事にも書きましたが、しばらくメールも電話も頻繁で差し入れにケーキ持ってきたりという感じでした。それでも仕方ないかと思ってました。徐々に距離も離れていくだろうと。 そんな矢先に電話で大喧嘩したこともあって、やっぱり別れたんだからケジメをつけてメールも電話もすべきではないと判断しました。そして、元ダンナに「電話も出ないしメールも返信しない」と宣言。「寂しい」と言われましたが心を鬼に。 もう電話もメールも会うのもやめよう、別れたんだからケジメつけよう、と夜中に送ったメールに「そうか、さみしいなあ」と返信あり。胸がしめつけられるようだった。でもここで甘い顔しちゃダメだ。ちゃんと別れなきゃ。でも何故か切ない気持ちでいっぱい。—

    ちゃんと離婚できてない気がする今日この頃 - こがねもちなぶろぐ
    jinsan77
    jinsan77 2016/04/18
    1度は好きになった人ですもんね。やっぱり色々わかってくれることもあると中々切れることが出来ないですよね。