タグ

2011年8月15日のブックマーク (4件)

  • いま大学生だったら、どういう人生を選ぶか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    人間とは悲しいもので自分こそが人生で困難な状況に置かれているひとほど親身に他人の世話をしたりするものだ。遠く日を離れた異国の地で自分の婚活をどうしようと思い悩みながらネットサーフィンしていたら、自分の悩みより就活どうしようと苦悩する日の若者の人生に横から口を挟んで茶々いれることのほうが重要な気がしてきた。崇高な自己犠牲の精神がふつふつと沸き起こってきたのだ。 というわけで、自分がいま就活をしている、あるいは数年後就活をしなければならないとしたら、どうするかというのを考えてみた。しかし、いまの就活はぼくの頃よりもずいぶんと難しい。なにを基準に考えていいかがはっきりしないのだ。大企業にいってもつぶれそうな気がするし、ベンチャーはベンチャーで信用ならないし、唯一の安全パイに見える公務員すら、国も地方も財政破綻目前なのだから、どうなるかまったく安心ならない。ようするに日全体がいまやばいかんじ

    いま大学生だったら、どういう人生を選ぶか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    jinsei_koketa
    jinsei_koketa 2011/08/15
    安全な就職なんて無い今の日本でどんな人生を歩むか……社畜は希少価値?
  • フジテレビの韓流問題に関して テレビの偏向を叩くべき

    深水黎一郎 @fukamireiichiro フジテレビの件について。今回の一連の騒動で、これを機に今までわが国ではほとんどなされなかった、マスコミのあるべき姿をめぐる、活発な議論に発展すれば面白いと思っていたのに、何故かそっちの方向には向かっていないようだ。 #フジテレビ #nofujitv 深水黎一郎 @fukamireiichiro その原因はフジテレビ擁護派の文化人や芸能人の論理が、幼稚極まりないことにある。「嫌なら見るな」これでは議論にならない。自由競争が成り立っている業界ならばこの論理でも通用するが、放送業界は違う。 #フジテレビ #nofujitv

    フジテレビの韓流問題に関して テレビの偏向を叩くべき
    jinsei_koketa
    jinsei_koketa 2011/08/15
    日テレが巨人を贔屓する理由はまだ分かるけど、フジの韓流贔屓はその辺がよく分からなくて不気味に感じる……これが騒動の背景にあるのかなぁ、と思った
  • ゲーム業界、王者交代 グリー、モバゲー 任天堂超え+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    グリー、ディー・エヌ・エー(DeNA)の2大ソーシャルゲームサービスのそれぞれ会員数が、任天堂のゲーム機「ニンテンドーDS」の販売台数を、近く追い越す見通しとなった。両社の猛烈な勢いに、人気ソフト会社がソーシャルゲームシフトを強め、ゲーム界の“絶対王者”任天堂が新型機「3DS」の大幅値下げを余儀なくされた。ゲーム機メーカーを頂点とした従来のゲーム市場の構造が、音を立てて崩れ始めた。武器は高い利益率 「数十億人にゲームを提供することが不可能でなくなった」 8月5日、都内で開いたグリーの事業説明会。田中良和社長はラフなジーンズ姿で、会場を埋め尽くしたゲーム業界関係者を前にそう宣言した。 田中社長が訴えたのはゲーム利用者の規模の優位だ。グリーは、4月に買収した米SNS大手「オープンフェイント」などを合わせた国内外の会員数が6月末で1億2359万人に達した。今後は世界的に普及が一気に進んでいるスマ

    jinsei_koketa
    jinsei_koketa 2011/08/15
    プレイする上でも敷居が低いからなぁ。逆にここまで追い付かれなかったDSが凄ぇよ……
  • 飲食店のアルバイト 「身元確認」が厳しくなった理由

    「最近、アイドルの人が泊まったホテルのことをツイートした従業員、いたじゃないですか。ああいうのって、僕らは当に他人事じゃないって思うんですよ」 有名人もよく来る飲店の共同経営者Aさんが言いました。この店でもアルバイトのような短時間だけ働く人を雇っていますが、誰でもいい、というわけではないのだとか。 「悪貨」のせいでルールも費用も増える いまは、似たような店で働いた経験があって、こちらが知っている人からの紹介がないと雇わないことにしているそうです。 「有名な人であれ誰であれ、僕らの店に来て楽しんで事をしたり、話をしたりしてもらい、また来るよって言っていただきたいわけです。 でも、自分が一緒にいた人のことや話していたことがダダ漏れになる店になんて、たとえ事が美味しいとかサービスがよくても、また行きたいと思うわけがないじゃない。お客さんの話に立ち入るどころか、聞き耳を立てることすら接客業

    飲食店のアルバイト 「身元確認」が厳しくなった理由
    jinsei_koketa
    jinsei_koketa 2011/08/15
    「何なんだろうって、この頃よく考えますよ」 ネット上でのプライバシーの暴露に困惑する雇い主。ゆとり教育のせい、で片付けるのは早計?