タグ

2018年4月29日のブックマーク (2件)

  • 年340万要求し親の愛情を試す30歳長男 - ライブドアニュース

    2018年4月29日 11時15分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 発達障害の長男への仕送りに悩む夫婦がFPの筆者に相談をしている 次男と母に対する暴言・暴力がひどく、絶対に一緒には暮らせないという 筆者は生活費の削減や仕送りの減額などの改善案を提示し、家族会議を促した 家族に暴言・暴力を繰り返してきた30歳の長男は、両親から年間340万円の仕送りを受けて、働かずに一人暮らしをしている。父親の定年退職後も仕送りを要求し、このままではあと3年で預貯金は底を突く。だが長男を自宅に戻せば、また暴言・暴力の被害を受ける。ファイナンシャルプランナーが提案した意外な解決策とは――。■1400万円の退職金が2年で半分に……もう暮らせない小雨降る日。私が勤務するFP事務所に60代の夫婦が訪ねてきた。予約時間より10分ほど早い。応接室には、少し落ち着かない様子の男性(62)と、伏し目がちな女

    年340万要求し親の愛情を試す30歳長男 - ライブドアニュース
    jintrick
    jintrick 2018/04/29
    自称被害者の末路はまさにこんな感じ / id:cdr65820 自称被害者ってのは「長男」のことな。
  • 主体性は上達の元 | たがしゅうブログ

    jintrick
    jintrick 2018/04/29
    ★記事。そもそもね、主体性のない人生なんてくっそツマランのだよ。特に、仕事に主体性を持てないというのは致命的にツマラン。プライベートで主体性を持てないのはただの家庭の病気だが。