タグ

2020年8月13日のブックマーク (8件)

  • Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた筐体がこれ。多すぎて到底遊びきれない。

    葛城コニミル(なめらか) @Konimiru Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。 出てきた筐体がこれ。 さらにクレイジークライマーとスピードレース、インベーダー。 多すぎて到底遊びきれない。 シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり連泊前提(としか思えないし、実際にかなりの連泊が出ているはず)。 pic.twitter.com/q1YFnLs76g

    Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた筐体がこれ。多すぎて到底遊びきれない。
    jintrick
    jintrick 2020/08/13
    胸糞中和
  • お湯が冷水よりも早く凍る「ムペンバ効果」は本当なのか?物理学が答えを出せない理由 - ナゾロジー

    お湯が冷たい水よりも先に凍るムペンバ効果の原因は物理学永遠の謎だったしかし謎は解明され温度のむらが原因だと判明する温度にむらがあるとき局所的に高温になった物質は低温の分子状態に素早く移行できるムペンバ効果を現実の熱システムに応用できれば温度革命が起こる お湯は冷たい水よりも先に凍ります。 この直感に反した不思議な現象について、最初に言及したのは2300年前のアリストテレスと言われています。 彼は著書において「お湯を早く冷ますには、まず日なたに置くべきである」と記しています。 しかしアリストテレスは「ウナギは泥から発生する」など現代ではとても科学的とは言えない記述も残しており、「お湯を冷ます前にまず温めろ」との言葉も、賢者の世迷言として長い間、忘れられてきました。 しかし1963年にタンザニアに住む13歳の少年、ムペンバ君は、熱い水のほうが冷たい水よりも早く凍ることを発見し、学校で研究成果を

    お湯が冷水よりも早く凍る「ムペンバ効果」は本当なのか?物理学が答えを出せない理由 - ナゾロジー
    jintrick
    jintrick 2020/08/13
  • 糖尿病の怖さは、尿の中に糖が出ることではありません|ナースあさみ

    ※2020.8.13 1部加筆修正しております。 生活習慣病のひとつ、糖尿病。 文字通り、尿の中に糖が出る病気です。 では、ここで問題です。 尿の中に糖が出たら なにが問題なんでしょうか? ほとんどの人がこの病気を知っているはずですが、理解している人は少ないように思います。上記の質問に答えられる人も、きっと多くはないでしょう。 というわけで、今日は糖尿病の話。 一般の人が思い浮かべる糖尿病の重症例って、太っていて汗っかきでインスリンの注射が手放せないって感じでしょうか…? そういう人はここから先を読むと、びっくりするかもしれません。 残念ながら、上記の例は中等度。 ここからちょっとグロテスクな表現が出てくるので、苦手な人は気をつけてください。 わたしが病棟でみてきた重症例は ・網膜がやられて失明寸前 ・腎臓がやられて人工透析中 ・手足がやられて壊死、そして切断という人たちです。 見事この3

    糖尿病の怖さは、尿の中に糖が出ることではありません|ナースあさみ
    jintrick
    jintrick 2020/08/13
    食べ順守ってもだめだろ。糖質摂取の絶対量からグリコーゲン消費量を引いた絶対量を管理しないと、2型のDMになるレベルの糖質依存症にはなーんの意味もねえから。
  • 次のターゲットはどこ? Garminも10億超の身代金を払うまでサービス停止していた…

    次のターゲットはどこ? Garminも10億超の身代金を払うまでサービス停止していた…2020.08.11 22:0030,857 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 大企業だから安心とも限らない? スマートフォンやスマートウォッチをはじめとする、数々のモバイル機器に個人情報が満載され、それをネット上で駆使したサービスを利用しているいま、セキュリティの確保はユーザーにとってますます重要になっています。あまり名の知られていない新興企業よりは、歴史あるビッグブランドのサービスのほうが、安心感があるようにも思えますが…。 このほどSky Newsは、米国時間で先月23日より、スマートウォッチで知られるGarminの各種サービスに、不具合が見られるようになった原因を指摘。いきなりサーバがダウンして、登録も同期もできない状況が数日にわたって続いたそうです

    次のターゲットはどこ? Garminも10億超の身代金を払うまでサービス停止していた…
    jintrick
    jintrick 2020/08/13
    “米国からEvil Corpへの金銭的な取引きは一切禁止。(略)第三者のArete IRという仲介業者の助けを得て、なんとか復旧までこぎつけたんだとか”
  • 涙の8歳児に手錠かけ…警察官「君は刑務所に行く」

    アメリカ・フロリダ州のニュースです。手錠を掛けられて泣いているように見えるのは、8歳の男の子。警察官のこの対応に批判が殺到しています。男の子の母親は、やり過ぎだとして警察などを相手取り、訴えを起こしました。 小学校の校舎内での出来事です。 警察:「君はどこへ行くか分かっているかい?刑務所だ」「刑務所に行くんだ。立って両手を後ろに回して」「さぁここに両手を置いて」 複数の警察官に取り囲まれたのは、8歳の男の子です。 警察:「両手を後ろに回して」 そう言うと、警察官は男の子に手錠を掛け始めました。男の子は泣いているように見えます。手錠を掛けるのに苦心している様子の警察官。 警察:「手が小さすぎる」 男の子が教師をたたいたとして学校が通報。そして、逮捕されたのです。おととし12月のことでした。その後、今月11日に男の子の母親は手錠まで掛けたのは行き過ぎだと警察や学校などを相手に訴えを起こしました

    涙の8歳児に手錠かけ…警察官「君は刑務所に行く」
    jintrick
    jintrick 2020/08/13
    もっと詳しく書け。これでわかることなんて何もない。
  • “抗議デモきっかけ”黒人死亡事件で新映像|日テレNEWS NNN

    全米に抗議デモが広がるきっかけになった、黒人男性が死亡した事件で新たな映像が公開されました。 新たに公開された警察官のボディーカメラ映像では、ジョージ・フロイドさんに警察官が至近距離で銃をつきつける様子などが映っています。 また、パトカーに乗せられた際には閉所恐怖症だと訴える場面も。 ジョージ・フロイドさん「私は閉所恐怖症で不安障害を抱えているんだ!」 その後、警察官に地面に押しつけられ、首をひざで押さえつけられました。 ジョージ・フロイドさん「子どもたちに愛していると伝えてくれ、俺はもう死ぬ。息も何もできないよ!当に冷酷だ」 フロイドさんはその後死亡し、現場にいた警察官だった4人はすでに訴追されていますが、新たな映像の公開で批判の声が強まる可能性があります。

    “抗議デモきっかけ”黒人死亡事件で新映像|日テレNEWS NNN
    jintrick
    jintrick 2020/08/13
  • 今度はドクター・ペッパーが品薄に、新型コロナの影響 米

    米国内で炭酸飲料の「ドクター・ペッパー」が品薄になっている/Luke Sharrett/Bloomberg/Getty Images (CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く米国の一部地域で、トイレットペーパーに続き、今度は炭酸飲料の「ドクター・ペッパー」が品薄になっていることが分かった。 同ブランドを保有する企業「キューリグ・ドクター・ペッパー」によると、品薄は製品需要の増加が原因。ドクター・ペッパーの売り上げはここ4年間、増加基調が続いているという。 同社は声明で、「在庫減に見舞われた供給パートナーと協力して需要増に対応しているので、安心して欲しい」と述べ、ドクター・ペッパーの愛好者に対して引き続き地元の小売店をチェックするよう呼び掛けた。 品薄の背景には、感染拡大が始まった春に缶飲料の買いだめが起こったこと、レストランでの飲から自宅での缶飲料の消費へと転換が進んでいることがあ

    今度はドクター・ペッパーが品薄に、新型コロナの影響 米
    jintrick
    jintrick 2020/08/13
    やっぱりな
  • レジ袋有料化は「エコ」じゃない…製造会社の涙の訴えと"死んだウミガメ"の真相 海を漂うプラゴミのわずか0.3%

    レジ袋の有料化が始まって1カ月が過ぎた。今まで払わずにきたお金を毎度支払うのも惜しいが、使い回しの袋でコロナは大丈夫だろうか……? 海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの解決 今年7月1日、すでにスーパーでは始まっていたレジ袋の有料義務化が、対象をコンビニや百貨店などに拡大して全国的にスタートした。有料か無料かを問われれば、金額の多寡に関わらずタダを選ぶ人は少なくない。年間300億枚(環境省調べ)、1人1日1枚程度というレジ袋の消費に多少は歯止めがかかるのかもしれない。半面、レジで店員にいちいち1枚3円、5円を支払うか否かを問われるのが煩わしいと感じる向きもあろう。 経済産業省は、今回の有料義務化を「海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの解決に向けた第一歩」と位置づけ、「マイバッグ持参など、消費者のライフスタイルの変革を促すことが目的」と説いている(レジ袋有料化Q&Aガイド)。 2

    レジ袋有料化は「エコ」じゃない…製造会社の涙の訴えと"死んだウミガメ"の真相 海を漂うプラゴミのわずか0.3%
    jintrick
    jintrick 2020/08/13
    徒歩で行ける距離を自動車通勤してるモブ雑魚に重税かけるのが先。