タグ

2022年11月29日のブックマーク (5件)

  • カップ入りマカロニの「3分半で完成」は偽りと主張、米消費者が約7億円の賠償求め提訴

    「3分半で完成」との宣伝文句は偽りだとして訴訟が起きたカップ入りマカロニ&チーズ/Richard B. Levine/Levine Roberts/Zuma Press (CNN)  電子レンジで調理するカップ入りのマカロニ&チーズについて、「3分半で完成」とうたった宣伝は偽りだとして、米フロリダ州の女性がメーカーを相手取り、500万ドル(約6億9000万円)の損害賠償を求める訴訟を起こした。 原告のアマンダ・ラミレスさんは、米品大手のクラフト・ハインツ・フードが販売する「Velveeta」シリーズのシェル&チーズについて、べるまでの準備に宣伝よりも長い時間がかかると訴えている。 訴訟は今月18日、フロリダ州南部地区の米連邦地裁に起こされた。 訴状の中で原告側は、3分半で完成という同製品の説明について、「虚偽であり誤解を招く」と主張。電子レンジで3分半という加熱時間には、準備に必要な他

    カップ入りマカロニの「3分半で完成」は偽りと主張、米消費者が約7億円の賠償求め提訴
    jintrick
    jintrick 2022/11/29
  • グーグルも“1000億円投資” 「データセンター」続々建設…千葉・印西市 人気の理由

    グーグルも“1000億円投資” 「データセンター」続々建設…千葉・印西市 人気の理由[2022/11/28 11:44] 「グーグル」が日に1000億円を投資し、「データセンター」と呼ばれるネットワーク設備を千葉県印西市に建設します。国内企業も印西市にデータセンターを続々と建設していて、税収のアップが驚きの住みやすさにつながっています。 ■“毎年2000人”人口増加「子育てしやすい」 60万球が照らすイルミネーションに魅せられた大勢の市民たち。 印西市在住:「いっぱい集まって、お祭りっていうような感じで、活気が戻ってきて、うれしいです」 人口およそ10万人が住む印西市。ここ数年、毎年2000人ずつ人口が増え続けています。 至る所に商業施設や飲店があり、都心から引っ越してきた多くの家族連れの姿があります。 3年前から在住:「横浜に住んでいました」 2年前から在住:「2年ぐらい住んでいます

    グーグルも“1000億円投資” 「データセンター」続々建設…千葉・印西市 人気の理由
    jintrick
    jintrick 2022/11/29
    地盤が強くてサーバーを置きたくなる土地 / 攻撃対象になりやすいかもというコメみて震えたw
  • 朝食にご飯やパンを食べてはいけない…健康な体づくりのために名物医師が選んだ「朝食の最終結論」 意識して摂取しなければならない4つの栄養

    健康のために私は朝をとらない 英語で朝のことをブレックファスト(Breakfast)といいます。「Break」はブレーキ、止める、破るという意味。「Fast」はファスティング、空腹の意味ですね。 空腹のときは、ミトコンドリアが酸素とともに脂肪を燃焼するミトコンドリアモードになっています。そして朝、白米やパンをべて体を「糖質モード」にするのがブレックファストの来の意味です。 でも、せっかくミトコンドリアモードの体を糖質モードにしては、もったいなくないですか。ミトコンドリアモードのとき、体内では次のようなことが起こっています。 ◎脂肪を燃焼してダイエットモードになっている。 ◎青魚のように持久力のある有酸素運動モードになっている。 ◎ミトコンドリアが増えてがんを予防してくれる。 ◎サーチュイン遺伝子(若返り遺伝子)が目覚め、成長ホルモン、アディポネクチンも分泌されて、体が若返っている。

    朝食にご飯やパンを食べてはいけない…健康な体づくりのために名物医師が選んだ「朝食の最終結論」 意識して摂取しなければならない4つの栄養
    jintrick
    jintrick 2022/11/29
    トンデモとは思わんが2点指摘しておこう。①MCT/ココナッツオイルの摂取ではケトン体は上がらない。②起床時ミトコンドリアモード(ケトジェニックのこと?)は脂質代謝ポンコツの一般人が移行するには数週間かかる。
  • ファウチ氏ら米当局者、中国にはロックダウンよりワクチンが必要

    米国の衛生当局トップ2人が中国のゼロコロナ政策に疑問を呈した。同政策だけで感染拡大を抑え込める可能性は低く、ワクチン接種キャンペーンを改善しない限りほとんど意味がないと指摘した。 ホワイトハウスのジャー新型コロナウイルス対策調整官は27日放映のABCの番組「ジス・ウィーク」で、「中国がゼロコロナ戦略で抑え込みに成功するのは極めて難しい」と述べた。 ジャー氏は中国で広がる新型コロナウイルス対策の制限措置に対する抗議活動に関する質問に、「全国民、特に高齢者にワクチンを接種する戦略を推し進めることを私は勧めたい。これがコロナ禍収束への道筋だと思う。ロックダウンとゼロコロナを持続するのは極めて難しいだろう」と答えた。 一方、バイデン大統領の首席医療顧問として米国のコロナ対策の顔となってきた米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長はNBCの番組「ミート・ザ・プレス」で中国

    ファウチ氏ら米当局者、中国にはロックダウンよりワクチンが必要
    jintrick
    jintrick 2022/11/29
    “目的や出口戦略も掲げずにロックダウンを延々と行っており、公衆衛生の観点からは意味をなさない”
  • 高知県民は静岡県民の2倍入院している…「医師を続ける気をなくす」ほど無駄な医療が行われている理由 ほんとうは病床が空くのを喜ぶべき (3ページ目)

    病床数が多いほど一人あたり医療費も高い なぜ、同じ医療保険・医療システムなのに、都道府県によって1人あたりの医療費がこれほど違うのでしょうか。 どの都道府県民も病気になる割合に大きな違いはないはずです。 同じ日人なら、がんになる確率も、心疾患になる確率も大差ないでしょう。 ですから、このグラフは来ならほぼ横一直線になっていないとおかしいわけです。 また、そもそも都道府県により病床の多い、少ないがあるのもおかしな話ですので、そう考えれば横一直線ではなく、各点が真ん中一点に集約されているべきです。 このグラフから見えてくるのは、病床数が多い都道府県ほど一人あたりの医療費もかかっている、という事実です。 病床を埋めるために病人が作られている 病床が増えれば増えるだけ入院患者が生まれてしまうわけです。 来なら病気になる確率に地域差はないと考えられますから、言い方は悪いかもしれませんが、「病床

    高知県民は静岡県民の2倍入院している…「医師を続ける気をなくす」ほど無駄な医療が行われている理由 ほんとうは病床が空くのを喜ぶべき (3ページ目)
    jintrick
    jintrick 2022/11/29
    “病床が増えれば増えるだけ入院患者が生まれてしまうわけです”