タグ

2023年5月17日のブックマーク (9件)

  • サラシア茶と血糖値

    境界型糖尿病が発覚した時に、最初に実験したのが「サラシア茶」です。たまたま知り合いの業者さんからサンプルをたくさんいただいていたのを思い出してダメもとでやってみました。 「サラシア」というのはスリランカ、インドから東南アジアにかけて広く分布する「サラシア属」の植物で、古くから糖尿病や肥満対策として用いられてきたそうです。 サラシアの木の根っこにはα―GI(アルファグルコシターゼ阻害)成分が含まれており、医薬品のアカルボース(グルコバイ)等と同様に、小腸内での糖質の吸収を妨げる効果があるとのこと。 私も以前は、「そんなもん効くわけがない」「当に効くんだったら医薬品になってるはず」と調べも実験もせず分かったような顔をする悪い癖がありまして。まあ要は無関心だったわけですが(;´∀`) ところが、自分が血糖値ヤバいとなったら途端に思い出し、資料を読み漁り、「効くかもしれない☆」。 我ながら勝手な

    サラシア茶と血糖値
    jintrick
    jintrick 2023/05/17
    “アルファグルコシターゼ阻害”
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/cookeryscience/47/1/47_49/_pdf

    jintrick
    jintrick 2023/05/17
    "PYY は脂肪細胞ホルモンのレプチンと同 様に,視床下部で食欲を調節して摂食量を減少させる作用 がある" RSが食物を回腸まで誘導するとPYYの分泌を誘導。
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej/65/4/65_197/_pdf

    jintrick
    jintrick 2023/05/17
    "酸処理ハイアミロースコー ンスターチのような食味を低下することのないレジスタン トスターチ素材"
  • レジスタントスターチは冷ますと増えてレンジで減らない

    【目的】消化酵素に抵抗性を示すでんぷん(レジスタントスターチ, RS)は物繊維と同様に腸内環境を改善すると考えられているが,調理直後や保存状態による品中RSの変化の知見は少ない。そこで種々のでんぷん性品の加熱直後,1時間室温放置後,また電子レンジで再加熱した後のRSを測定した。 【方法】乾麺のスパゲッティ1束(100g)を1Lの沸騰湯浴中で7分間加熱した。同様に乾麺のそうめん1束(90g),ゆでうどん1袋(180g),生中華麺1袋(141g)をそれぞれ加水加熱した。加熱後1時間室温で放置した。米200gに1.5倍の水を加え60分の浸漬後電気炊飯器で炊飯した。1時間室温放置した後電子レンジで再加熱,または熱湯を注ぎ10分間室温放置した。炊きたて米飯を24時間冷凍庫に保存した。取り出した冷凍米飯を電子レンジで再加熱,また再加熱後室温で4時間放置した時のRSも測定した。亀井らの方法1) に

    jintrick
    jintrick 2023/05/17
    “老化したでんぷん(RS)を電子レンジで再加熱しても元の糊化でんぷんには戻らないことが示唆された。”
  • 林修『ご報告』

    林修オフィシャルブログ「いつやるか?今でしょ日記」Powered by Ameba こんにちは。東進ハイスクールの現代文講師、林 修です。日々に思い、少し考えたことをぼちぼち発信していきます。 実は、ここ数年、SNSにおいて、私が問題提起のために第三者の主張を引用した際の発言を切り抜き、あたかも私が「年収890万~920万ないと社会のお荷物」であるという見解を持っているかのような虚偽事実を投稿されることが多々あり、いわれなき誹謗・中傷に悩まされてきましたが、今回対応策を取ることにしましたので、皆様にご報告申し上げます。 ことの発端は、2019年放送の「林先生が驚く初耳学!」(MBS)の番組内企画として、「高学歴ニート」と言われる方々に「講義」を行ったことです。 番組の準備に際して、私が心掛けたことはまず決して彼らを否定しないことです。つまり彼らが(主体的に)選択した生き方を、第三者である私

    林修『ご報告』
    jintrick
    jintrick 2023/05/17
    "そういう社会的コストを考えると、これは、ある人の試算ですけれども、年収で890万から920万ないと足りないと、きつい言葉で、社会のお荷物だって書いている人もいるんですよ。" って言ったんだね。うん。自業自得。
  • オリーブオイルにレジスタントスターチを増加させる効果があることを解明

    オリーブオイルにレジスタントスターチを増加させる効果があることを解明第7回国際フードファクター会議(ICoFF2019、神戸、2019 年12 月1-5 日) で発表予定 株式会社ディーエイチシー(社:東京都港区、代表取締役会⻑ 兼CEO:𠮷田 嘉明、以下:DHC)は、国立大学法人東京海洋大学の松田寛子特任助教※と共同で、オリーブオイルは野菜や穀物などに含まれるレジスタントスターチを効率的に増加させる効果があることを明らかにしました。研究は第7回国際フードファクター会議(ICoFF2019、神戸、2019 年12 月1-5 日) で発表する予定です。 株式会社ディーエイチシー(社:東京都港区、代表取締役会⻑ 兼CEO:𠮷田 嘉明、以下:DHC)は、国立大学法人東京海洋大学の松田寛子特任助教※と共同で、オリーブオイルは野菜や穀物などに含まれるレジスタントスターチを効率的に増加させる

    オリーブオイルにレジスタントスターチを増加させる効果があることを解明
    jintrick
    jintrick 2023/05/17
  • 北朝鮮で止まらぬ少子化に「反離婚教育キャンペーン」を展開 事実婚カップルには罰則も

    北朝鮮の婦人団体である「朝鮮社会主義婦人同盟(社婦同)」はこのほど、「離婚は朝鮮労働党の方針と政策に反しており、絶対に排除しなければならない」との方針を発表し、全国的に離婚に反対する「反離婚教育キャンペーン」を展開していたことが明らかになった。 北朝鮮では少子化傾向が著しく、人口の減少が進行している。北朝鮮当局は人口減に歯止めをかけるために、同棲して一緒に住んでいる「事実婚」カップルに対しては罰則を科す方針を検討しているという。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じた。 北朝鮮では今年3月、「夫婦は革命を志向するための『家庭革命』を含む『社会主義的ライフスタイル』を理想とすべきだ」としてうえで、「離婚は反社会主義であり、革命を否定するものだ。夫婦を核とする家庭は国家の経済・国防政策の要であり、離婚は国家への反逆だ」などとする金正恩・朝鮮労働党総書記の談話が発表された。 「離婚は社

    北朝鮮で止まらぬ少子化に「反離婚教育キャンペーン」を展開 事実婚カップルには罰則も
    jintrick
    jintrick 2023/05/17
    “「離婚は社会主義の理念に反し社会不安を引き起こす反社会的な行為」” 相変わらずの狂気っぷり
  • http://www.wound-treatment.jp/new_2015-05.htm

    jintrick
    jintrick 2023/05/17
    ココナッツオイルで炊いた「玄米」。比較データがないので著しく正確性に欠けるが30%くらいの糖質が削減されたと推測されている。
  • ココナッツオイルを加えてご飯を炊くだけ!カロリーが半分に⁉ [簡単ダイエット] All About

    「炭水化物を抜く」「糖質を制限する」といったダイエット法は相変わらず人気の様子。これらダイエット法は、すぐに効果は出るものの「続かない」「ストレスがたまる」「リバウンドしやすい」という理由から、途中で挫折してしまう人も多いものです。 そこで朗報!なんと、お米を炊く際にココナッツオイルを入れるだけで、お米のカロリーが約半分に抑えられるとか!?今回は、無理してお米を制限する必要なし! お米のカロリーを約半分に抑えられる! そんな夢のような方法やその理論を詳しく紹介しようと思います。 ご飯のべ過ぎが太る理由 「お米」は私たち日人の主ですが、「炭水化物抜き&糖質制限ダイエット」などが流行っていることもあり、「お米は太る」「お米はダイエットの大敵」といったイメージが強いものです。 お米などのでんぷん(消化しやすいもの)は、小腸で分解され吸収されるのにあまり時間がかからず、すぐにグルコース→グリ

    ココナッツオイルを加えてご飯を炊くだけ!カロリーが半分に⁉ [簡単ダイエット] All About
    jintrick
    jintrick 2023/05/17
    まじかー!これはファクトチェック案件やな!!