ブックマーク / www3.nhk.or.jp (24)

  • 「わいせつ教員を教壇に戻さない方向で法改正を」文部科学相 | 教育 | NHKニュース

    児童や生徒へのわいせつ行為で懲戒処分を受けて教員免許を失効した教員について、萩生田文部科学大臣は、免許を再取得できるまでの期間を延長することや、免許を再取得できないようにすることも視野に入れ、法改正の検討を進める考えを示しました。 これについて萩生田文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で「個人的には、わいせつ教員を教壇に戻さないという方向で法改正をしていきたい」と述べ、免許を再取得できるまでの期間を延長することや、免許を再取得できないようにすることも視野に入れ、法改正の検討を進める考えを示しました。 そのうえで、萩生田大臣は「えん罪もあるし、当に更生をして戻りたいという人たちの職業選択の自由を拒むことが憲法上できるのかという大きな課題もある。採用側が大丈夫だと判断し、その責任で採用することも選択肢として残しておかなければならないのではないかと考えている」と述べました。

    「わいせつ教員を教壇に戻さない方向で法改正を」文部科学相 | 教育 | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/09/30
    看護師免許の欠格事由ってのがあるんだからできるでしょ。免許更新時に条件を変更すればいいよ。
  • ゆうちょ銀行 デビットカードでも不正送金など被害332万円余 | 電子決済 不正引き出し問題 | NHKニュース

    ゆうちょ銀行で、「ドコモ口座」などの電子決済サービスに加え、みずからが運営するデビットカード・プリペイドカードの「mijica」でも不正なアクセスによって、貯金を引き出され送金されるなどの被害が出ていたことが分かりました。 これまでに確認された被害は332万円余りに上ります。 先月から今月にかけて何者かが利用者になりすましてmijicaの専用のサイトに不正にアクセスし、口座の貯金やカードにチャージされているお金を、別の名義のカードに送金していました。 これまでのところ被害にあったのは54人で、すべてゆうちょ銀行に口座を持ちmijicaを実際に発行済みの人だということで、被害額は合わせて332万2000円に上るということです。 詳しい手口は分かっていませんが、被害は先月8日と今月6日それに15日の3日間に集中し、ほとんどの場合、送金などの利用通知の宛先となるメールアドレスが勝手に変更されてい

    ゆうちょ銀行 デビットカードでも不正送金など被害332万円余 | 電子決済 不正引き出し問題 | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/09/23
    子「なんで銀行あるの?」親「家に置いといて泥棒が来たら困るでしょ」子「銀行に預けても泥棒に取られちゃうよ」親「、、、、、。」
  • 「30人学級」実現へ法改正求める方針 自民 教育再生実行本部 | NHKニュース

    小・中学校の「30人学級」の実現に向けて、自民党教育再生実行部は、1クラスの定員を40人以下とするよう定めている「義務標準法」を改正するよう政府に求めていく方針です。 決議案では小・中学校の1クラスの児童・生徒数を30人以下とする「30人学級」の取り組みを段階的かつ計画的に進めるため、1クラスの定員を40人以下とするよう定めている「義務標準法」を改正すべきだとしています。 そのうえで、来年度予算案の編成過程で必要な財政措置について検討し、成案を得るよう求めています。 自民党教育再生実行部は、近く、会合を開き、正式に決議することにしています。 文部科学省は「義務標準法」の改正も視野に、少人数学級を実現するための費用を来年度予算案に計上するよう財務省に求めていくことにしています。

    「30人学級」実現へ法改正求める方針 自民 教育再生実行本部 | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/09/20
    高校まで義務教育にしてほしい。
  • 俳優 田中圭さん泥酔し警察に保護 タクシー料金支払えない状態 | NHKニュース

    数多くのドラマや映画に出演している人気俳優の田中圭さんが、東京都内で泥酔してタクシーに乗って料金を支払えない状態になり、通報を受けた警察に保護されていたことが分かりました。 通報を受けた警視庁の警察官が駆けつけたところ、ほとんど会話ができずそのまま警察署で数時間保護されました。 当日は、知人と一緒に都内の飲店などで酒を飲んでいたということです。 田中圭さんは、人気ドラマ「おっさんずラブ」で主演を務めるなど多くのドラマや映画に出演し、高い演技力とさわやかなルックスで幅広い世代に人気があります。 所属事務所の担当者は「現段階では答えられない」としています。

    俳優 田中圭さん泥酔し警察に保護 タクシー料金支払えない状態 | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/09/04
    俺だけじゃなくてよかった。ありがとう。
  • 大坂が決勝進出 「ブラック・ライブズ・マター」Tシャツで登場 | テニス | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手が28日、人種差別などへの抗議を表す「黒人の命も大切だ」という意味が書かれたTシャツを着てアメリカでのツアー大会の準決勝に登場し、ベルギーの選手をセットカウント2対0のストレートで下して決勝進出を決めました。 ニューヨークで開かれているこの大会は、全米オープンの前哨戦と位置づけられています。 世界ランキング10位の大坂選手は、26日の準々決勝に勝ったあと、ウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に背後から撃たれたことへの抗議として準決勝を棄権すると表明しましたが、これを受けて大会自体が27日の試合をすべて見合わせる事態となり、大坂選手は「より強い抗議の意思を伝えられる」などとしてボイコットを撤回しました。 28日に行われた準決勝で、大坂選手は「黒人の命も大切だ」という意味の「ブラック・ライブズ・マター」と書かれたTシャツを着て登場し、世界22位でベルギーのエリーゼ・メルテ

    大坂が決勝進出 「ブラック・ライブズ・マター」Tシャツで登場 | テニス | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/08/29
    BLMも黒塗りも正直どういう問題なのか調べてないし理解もしてないし、バリバリ見たけどわからんかっけど、どうも自分の思っている以上に根深い黒人差別があるんだろとこの行動から想像した。
  • 大坂なおみ 大会側の対応受けボイコットを撤回 | テニス | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手は、アメリカのウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に撃たれたことに対する抗議として出場中だったツアー大会をボイコットすると表明しましたが、一転して、28日に行われる準決勝に出場することが分かりました。 大坂選手は四大大会の1つ、全米オープンの前哨戦としてニューヨークで開かれているツアー大会に出場していましたが、ウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に背後から撃たれたことへの抗議として勝ち進んでいた大会をボイコットし準決勝を棄権すると表明しました。 これを受けて大会自体も「人種差別や社会的な不公平に抗議するため」として27日に予定されていたすべての試合を見合わせ、28日から再開することになっていました。 大会の主催者によりますと、WTA=女子テニス協会などが大坂選手に対して再び出場するように要請した結果、大坂選手はボイコットを撤回し出場することで「より強い抗議の意思を伝え

    大坂なおみ 大会側の対応受けボイコットを撤回 | テニス | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/08/28
    なんでNHK叩くのもいいけど、この抗議の意味について考えようぜ!
  • SNS上のひぼう中傷 投稿した人物の電話番号 開示対象に 総務相 | IT・ネット | NHKニュース

    SNS上で、ひぼうや中傷を受けた人が、匿名で投稿した人物の情報開示を請求できる仕組みについて、高市総務大臣は、投稿した人物をこれまでよりも特定しやすくなるよう、今月中に電話番号を情報開示の対象に加える方針を明らかにしました。 SNS上での、ひぼうや中傷をめぐっては、被害を受けた人が匿名で投稿した人物の情報を開示するよう、SNS事業者に請求できる仕組みがありますが、開示の対象はネット上の住所にあたるIPアドレスなどに限られ、総務省の有識者会議が特定につながるよう、電話番号も対象に加える検討を進めています。 これについて高市総務大臣は、閣議のあとの記者会見で「今月中に電話番号を開示対象に加える省令改正を行う予定だ」と述べ、月内にも対応する方針を明らかにしました。 そのうえで「より効果的な被害者救済を行う観点から、総務省として政策パッケージを取りまとめ、できることから速やかに対策を講じていく」と

    SNS上のひぼう中傷 投稿した人物の電話番号 開示対象に 総務相 | IT・ネット | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/08/08
    逆に、電話番号登録しないとSNS使えないようにしたらいいんでね?
  • アメリカ 民間の有人宇宙船「クルードラゴン」が地球に帰還 | NHKニュース

    民間企業が開発した宇宙船として、初めて飛行士を国際宇宙ステーションに送り届けることに成功した「クルードラゴン」が日時間の3日、およそ2か月ぶりに地球に帰還しました。NASAでは9月以降、同型の宇宙船で日人宇宙飛行士の野口聡一さんら4人を宇宙ステーションに送る予定です。 2人の飛行士は宇宙ステーションにおよそ2か月間滞在したあと、日時間の2日に再び宇宙船に乗り込み、地球へと向かいました。 宇宙船は3日午前3時ごろ軌道を離れるため最後のエンジン噴射を行って地球の大気圏に突入し、上空でパラシュートを開いて減速しながら落下して、午前4時前(アメリカ東部時間の2日午後3時前)にフロリダ州沖のメキシコ湾の海上に着水しました。 そして、海上で待機していたスペースXの船に回収され、安全が確認されると2人の飛行士がハッチから姿を見せました。 NASAとスペースXでは帰還した宇宙船を詳しく調べ、機能に問

    アメリカ 民間の有人宇宙船「クルードラゴン」が地球に帰還 | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/08/03
    確か、NASAで設計、外部で製造をなNASAで金出すから作ってよねの設計製作に変えたんだよね。関係ないけど。火星探査ロケットも飛んだし、すごい。
  • 沖ノ鳥島周辺で調査活動 “日本の同意必要ない” 中国外務省 | NHKニュース

    中国の海洋調査船が、沖ノ鳥島周辺の日の排他的経済水域で、事前の同意を得ずに、調査とみられる活動を行っていたことが確認され、日側が抗議していた問題で、中国外務省は「沖ノ鳥島は島ではない」と述べ、活動にあたって日の同意は必要ないという姿勢を重ねて示し反論しました。 これに対し、日政府は、日の排他的経済水域で事前の同意のない調査活動は認められないとして、海洋の科学的調査を実施しているのであればすぐに中止するよう、外交ルートを通じて中国側に抗議しました。 これについて、中国外務省の華春瑩報道官は17日の記者会見で「沖ノ鳥島は岩であって、島ではない。排他的経済水域と大陸棚を主張できるものではなく、日側の一方的な主張は、法の根拠がないものだ」と、中国のこれまでの立場を重ねて主張しました。そのうえで、華報道官は「公海での調査は自由で、日の同意を得る必要はない」と述べ、日側の抗議に反論しま

    沖ノ鳥島周辺で調査活動 “日本の同意必要ない” 中国外務省 | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/07/18
    地域おこし協力隊でいくしかないな。東京都の管轄か。
  • 日米の株価「実体経済とかい離」IMFが警鐘鳴らす 新型コロナ | NHKニュース

    IMF=国際通貨基金は、25日発表した金融市場の動向に関する報告書の中で、日米など主要な国の株価の動きについて「実体経済とかい離している」と指摘し、新型コロナウイルスの感染の再拡大などによって再び急落するおそれもあると警鐘を鳴らしました。 こうした株価上昇の背景には、主要な中央銀行が行っている日円で640兆円規模の異例の金融緩和があるとしたうえで、市場に過度な楽観ムードが出て投資家がリスクをいとわない行動を続けているとしています。 そのうえでIMFは、景気後退の長期化や新型ウイルスの感染の再拡大、さらには経済格差の拡大による社会不安などのリスクを挙げ、今後株価が急落するおそれもあると警鐘を鳴らしています。 株価は「実体経済の先行指標」とも言われていますが、IMFの調査では、主要国の株価は今月に入って株価急落直前の85%の水準まで回復しているということで、市場の一部からは「実感なき株価の回

    日米の株価「実体経済とかい離」IMFが警鐘鳴らす 新型コロナ | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/06/26
    要はバブルってこと?
  • “コロナショック”も株価上昇続く | NHKニュース

    “コロナショック”に直面している世界経済。先月から今月にかけて発表された経済統計からはかつてない景気悪化の実態が明らかになっていますが、アメリカや日の株式市場では企業の株が買われ、株価の上昇が続いています。 とりわけニューヨーク株式市場では上昇傾向が顕著です。 先月8日には世界が最も最も注目するアメリカの経済指標「雇用統計」が発表され、失業率が戦後最悪の水準に悪化。ところがこの日のニューヨーク株式市場はダウ平均株価が455ドル上昇。衝撃的な内容だったにもかかわらず、多くの投資家は「雇用の悪化はもともと想定されていた。これが事実上、景気の底だ」と受け止め、このとき多くの州で出始めていた経済再開に向けた動きに目を向けました。このあとは景気は持ち直すと見込んで買い注文が広がったのです。 15日に発表されたスーパーやデパートなど小売業の4月の売上高も過去最悪の記録的な落ち込みになりました。しかし

    “コロナショック”も株価上昇続く | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/06/06
    これが許されるなら、国民にあと2、3回は給付金出していいとおもうよ。
  • 関東の広い範囲で瞬間的に電圧低下 各地で停電発生 | NHKニュース

    東京電力のホームページによりますと、2日午後4時半すぎ、東京都や神奈川、千葉、茨城の各県の広い範囲で、瞬間的に電圧が低下して、各地で停電が起きたということです。

    関東の広い範囲で瞬間的に電圧低下 各地で停電発生 | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/05/02
    インターネット切れたのこれのせいか。
  • 自宅待機の別の男性も死亡 埼玉|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスに感染し、自宅待機を余儀なくされていた埼玉県の50代の男性が死亡した問題で、県内の別の70代の男性が自宅待機中に容体が急変し、その後、搬送先の病院で死亡していたことが関係者への取材でわかりました。 死亡したのは埼玉県東松山市に住む70代の会社役員の男性です。 男性は今月6日に発熱とせきなどの症状を訴え、3日後の9日にPCR検査で新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 複数の関係者によりますと、男性は感染が確認されたあと軽症だとして入院できる病床が空くまで自宅で待機することを余儀なくされていたということです。 ところが、今月14日になって容体が急変し、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されたということです。 埼玉県は男性が感染したことは発表していましたが、死亡に至る経緯などを公表していませんでした。 埼玉県内では感染したあと軽症だとして自宅待機中だった

    自宅待機の別の男性も死亡 埼玉|NHK 首都圏のニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/04/24
    崩壊してるよね。
  • 陰性証明の検査を 希望者相次ぐ|NHK 首都圏のニュース

    職場の上司に指示されて、新型コロナウイルスにかかっていない証明書がほしいとPCR検査を希望する人が相次いでいるとして、医療関係者は「当に必要な人のため不要な受診は控えてほしい」と訴えています。 千葉市稲毛区の河内文雄医師の診療所では、新型コロナウイルスを疑う症状があり必要だと判断した場合には保健所と相談し、PCR検査の検体を採取しています。 しかし感染の拡大にともなって、「自分が感染していないことを示す証明書がほしいので、検査を受けたい」と受診する人が相次いでいるということです。 一時的な体調不良はあったものの、感染を疑う症状はなく職場に復帰する際などに、上司から指示されて受診する人が多く、中には医師が上司に直接電話して、検査できないことを説明しようやく納得してもらったケースもあったということです。 同様の声は他の多くの医師仲間からも寄せられているということです。 河内医師は「部下を心配

    陰性証明の検査を 希望者相次ぐ|NHK 首都圏のニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/04/22
    発熱ね早退した同僚はコロナの検査を受けられず、数日後に出社してくる出社後はバイキンだ、という話で盛り上がってた。職場最悪。
  • 10万円一律給付 対象や手続きの方法は 総務省が発表 | NHKニュース

    総務省は、20日夕方、10万円の一律給付の概要を発表しました。それによりますと、給付は、国籍を問わず、今月27日時点の住民基台帳に記載されているすべての人が対象になるということです。 手続きについては、住民票がある市区町村から送られてくる申請書に世帯主が人名義の金融機関の口座番号などを記入し、口座を確認できる書類と人確認の書類のコピーを一緒に返送すれば、家族分の給付金がまとめて振り込まれる仕組みにするということです。 また、マイナンバーカードを持っている人は、オンラインでの申請もできるということです。 世帯のなかで給付金の受け取りを希望しない人がいる場合は、申請書の記載欄に記入すれば、その人の分は支給されないということです。 申請の受け付けを開始する日は各市区町村が決めることになっていて、申請期限は、受け付け開始から3か月以内とするということです。 支給の開始日も各市区町村が決めます

    10万円一律給付 対象や手続きの方法は 総務省が発表 | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/04/21
    マイナンバーカードは、機能別に三つのパスワードがあるんだよ。先月更新してきた。あと、本人以外受け取り不可なので、不要不急の申請はしないこと。
  • 看護師の子 保育園が拒否 医療関係者への差別や偏見 各地で | NHKニュース

    新型コロナウイルスの患者の治療などに当たっている医療関係者が差別的な対応を受けるケースが相次いでいます。看護師などの子どもが保育園から受け入れを拒否されるケースもあり、専門家は「社会全体が正しい知識に基づいて行動すべきだ」と指摘しています。 病院によりますと、ほかの職員に症状はなく感染も確認されていませんが、その後、県内にある認可保育園から、看護師や医師の子どもの受け入れを拒否されたということです。 30代の女性看護師は出勤前に子どもを預けに行ったところ、保育園側から「病院に出入りした人の子どもは受け入れができない」と伝えられたと言います。 感染した医師との接触がないことなどを説明しましたが対応は変わらず、結局、子どもを預ける場所がなく、当日は仕事を休まざるをえなくなったということです。 女性看護師は「『病院で働きたい』『人を助けたい』という気持ちでやっているのに、子どもを預けられないこと

    看護師の子 保育園が拒否 医療関係者への差別や偏見 各地で | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/04/18
    正直、テレワークが出来ずに普通に出社してるので、申し訳ないです。
  • 東芝が国内全拠点原則休業へ 新型コロナ感染拡大防止で | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向けて、東芝は、従業員の出勤を最大限、減らすため、今月20日から来月6日まで、社や工場を含む国内のすべての拠点を原則として休業とすることを決めました。およそ7万6000人に上るグループすべての従業員が対象で、異例の対応となります。 電力や鉄道、それにエレベーターなど社会インフラに関する保守管理などの業務は続けますが、およそ7万6000人に上るグループすべての従業員が対象です。 会社はこれまでも工場などを除いてテレワークを実施してきましたが、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、一段と踏み込んだ対応を取って従業員の出勤を最大限、減らす必要があると判断しました。 会社としてもともと決めていた大型連休の期間を除くと7日間の臨時休業となり、会社は、東京オリンピック・パラリンピックに合わせて予定していた休日を振り替えるなどして対応する方針です。 政府の緊急

    東芝が国内全拠点原則休業へ 新型コロナ感染拡大防止で | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/04/16
    某大手精密機器メーカーは全社で休業してなかったはずw
  • 大河ドラマと連続テレビ小説の収録を当面見合わせ NHK | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、NHKは、1日以降予定していた大河ドラマと連続テレビ小説の収録を当面、見合わせることになりました。 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、2つのドラマは、出演者とスタッフの数が多く、演出上、安全対策にも一定の限界があるため、1日以降、今月12日までの収録を休止します。 それ以降の収録については、今後の状況を見ながら判断することにしています。 現在収録に参加している2つのドラマの関係者に感染の疑いがある人はいませんが、今回の収録見合わせの措置は、感染の予防を最優先に考え、NHKが自主的な判断で行います。 2つのドラマは、すでに収録している分があるため、直ちに放送が休止されることはありません。 今後の放送予定については、番組表やホームページなどでお知らせしていきます。NHKは、このほかのドラマについては、収録場所や内容など、個別の状況を総合的に勘案して、

    大河ドラマと連続テレビ小説の収録を当面見合わせ NHK | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/04/01
    麒麟が来るは当初、オリンピック込みの話数で考えられてたからこの後どうするのかな。
  • 休校するかどうかの判断 ガイドライン具体化へ 文科相 | NHKニュース

    新学期からの学校再開をめぐり、萩生田文部科学大臣は再開の方向性は変わらないとする一方で、新型コロナウイルスの感染者が増加している自治体が休校にするかどうか判断するため先に示したガイドラインを具体化する考えを示しました。 新学期からの学校再開をめぐって、安倍総理大臣は今月28日の記者会見で、政府の専門家会議に再度意見を聞く考えを示しました。 萩生田文部科学大臣は記者会見で、「感染症対策に万全を期したうえで学校再開の準備を進めてほしいと考えていて、基的にはその方針に変わりない」と述べました。 一方で、「東京都など感染経路が分からない感染者が増えているところもある。状況は日々刻々と変わっており、地域ごとの判断で新学期も臨時休校を実施する可能性も視野に入れておく必要もある」と述べました。 そのうえで、新型コロナウイルスの感染者が増加している自治体が新学期からも休校にするかどうか判断するため、専門

    休校するかどうかの判断 ガイドライン具体化へ 文科相 | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/03/31
    僕はいつまでお弁当を作ればいいですか?
  • 緊急事態宣言「“あさって宣言”はデマ」 安倍首相 | NHKニュース

    安倍総理大臣は自民党の役員会で「海外では爆発的な感染となっており、日でも気を抜いてはいけない。われわれが感染防止を率先して行う必要がある。また、緊急経済対策の策定を指示した。財政、税制、金融など、すべての政策を総動員して対応したい。必要な人にターゲットを絞り、現金給付を行う」と述べました。

    緊急事態宣言「“あさって宣言”はデマ」 安倍首相 | NHKニュース
    jisakubento
    jisakubento 2020/03/31
    デマって言い切っていいのか?一刻一刻と状況が変わってる印象。