タグ

ipv6とprotocolに関するjkltfのブックマーク (1)

  • 「Teredo」を使ったIPv6に飛びつく前に考慮すべきこと

    インターネットの未来は,IPv6プロトコルを中心に回ると言われてきた。一方で,インターネット上の大部分のコンピュータはいまだにIPv4を使用している。この2つのプロトコルは全く異なるため,IPv4向けに設計された主要なソフトウエアは,IPv6トラフィックを正常に処理できない。当然これがIPv6導入の大きなハードルになっている。この問題を解決するために米Microsoftが開発したのが,「Teredo」プロトコルである。 Teredoは,IPv6クライアントがIPv6に対応しないネットワークアドレス変換(NAT)デバイスの背後に存在する場合に,IPv6トラフィックをIPv4ネットワーク上でトンネリングするプロトコルである。Teredoの技術仕様に興味があるなら,「RFC 4380」として公開されている「Teredo: Tunneling IPv6 over UDP through Netwo

    「Teredo」を使ったIPv6に飛びつく前に考慮すべきこと
  • 1