ブックマーク / japan.cnet.com (77)

  • ビジュアル検索エンジン「Pixsy」がリニューアル--RSSフィードで情報を紡ぐ

    百聞は一見にしかずというが、このたび、百万の画像を見るより1つのRSSフィードを見る方が勝るというサービスが誕生した。 これがビジュアル検索エンジン「Pixsy」が事実上約束していることである。同検索エンジンは、最新画像に関する(RSS形式の)シンジケーションフィードを探し出し、その後これを検索可能にするものである。Pixsyは米国時間4月4日、入れ替わりの激しい多数のサムネール画像の貯蔵庫の検索エンジンのリニューアル版を公開した。このサムネール画像はThe New York TimesからYouTubeにいたる幅広いサイト上の写真や動画を取り込んでいる。 「RSSフィードが存在すれば、何でも取り込み、画像を抽出し、それらを検索可能とする」と同社の創業者であるChase Norlin氏は述べている。 無数のウェブサイトから関連ページを探し出すGoogleとは対照的に、Pixsyは発行人の最

    ビジュアル検索エンジン「Pixsy」がリニューアル--RSSフィードで情報を紡ぐ
    jmala
    jmala 2006/04/05
    2006/04/05 13:04:01
  • ノベル、SUSE Linux 10.1の開発者向け版を公開--正式版もまもなくリリースへ

    Novellは4月中に「SUSE Linux 10.1」の正式版をリリースする予定だ。同社が米国時間4月3日に明らかにしたところによると、この最新版には、オフィススイート「OpenOffice.org 2.0」、ウェブブラウザ「Firefox」の最新版などのアプリケーションが搭載されるという。SUSE Linux 10.1はまた、電子メールやIMクライアント、グラフィック作成などのマルチメディアツールに加え、ファイアウォール、スパム対策ソフトウェア、ウイルス対策ソフトウェアも組み込まれる予定だ。 SUSE Linux 10.1の開発者向けバージョンは、3日にダウンロード可能となっている。無償版の正式バージョンは4月末までに公開され、有償のバージョンはその後すぐに提供される見込みだ。Novellでは、有償版の予定価格を59.95ドルとしている。

    ノベル、SUSE Linux 10.1の開発者向け版を公開--正式版もまもなくリリースへ
    jmala
    jmala 2006/04/04
    2006/04/04 21:34:01
  • ラウンドアップ:LinuxWorld Boston開催

    米国時間4月3日から6日までボストンでLinuxWorldが開催される。オープンソースの影響がIT業界全体に広がる中で、同カンファレンスの規模も拡大しているが、今年もOS関連技術やオープンソースのデータベース、ミドルウェア、そしてオープンソースのビジネスモデルに関する講演などが予定されている。 マイクロソフトのLinux研究所、活動内容を公開へ--目的はフィードバックを得ること マイクロソフトは、社内Linux研究所の活動を共有するためウェブサイトを開設する予定だ。その目的は、同社製品とオープンソースソフトウェアを組み合わせる顧客からのフィードバックをサンプルとして集めて調査することだ。 2006/04/06 12:54 Oracle Cluster File System 2がLinuxカーネルに同梱へ オラクルは米国時間4月4日、LinuxWorld Conference & Expo

    ラウンドアップ:LinuxWorld Boston開催
    jmala
    jmala 2006/04/04
    2006/04/04 13:04:01
  • マイクロソフトがUltra-Mobile PCを日本に投入、立命館小学校が導入へ

    マイクロソフトは、小型の携帯用PC「Ultra-Mobile PC(UMPC)」の日市場における展開を発表した。教育分野を中心に売り込む考えで、第一弾として立命館小学校が4月から導入することを決めた。 UMPCは、Windows XPとほぼ同等の機能が搭載された専用のOS「Windows XP Tablet PC Edition 2005」が搭載され、タッチパネルで操作できる点が特徴だ。 立命館小学校は全校児童への導入を視野に入れ、2006年4月より小学校3年生の1クラスを対象に、全部で33台のUMPCを試験導入する。対象となるクラスの児童は、1人1台のUMPCを持ち、自宅にも持ち帰って学校と同じ環境で学習できる。立命館小学校は、UMPCを活用することで児童の学習効率を向上させ、6年生までに習得する漢字を4年生までに習得させることを目指す。 学校法人立命館 立命館小学校 校長の後藤文男氏

    マイクロソフトがUltra-Mobile PCを日本に投入、立命館小学校が導入へ
    jmala
    jmala 2006/04/04
    2006/04/04 12:24:01
  • マイクロソフト、Virtual Server 2005 R2を無償化--Linuxユーザーもサポート

    文:Martin LaMonica(CNET News.com) 翻訳校正:坂和敏、尾香里(編集部)2006年04月03日 15時06分 Microsoftは米国時間4月3日、同社の仮想化ソフトウェア「Virtual Server 2005 R2」でLinuxを動かす顧客に技術サポートを提供すると発表した。 さらに、同社はこれまで有料で提供していたVirtual Server 2005 R2を、無償でダウンロードできるようにした。Virtual Server 2005 R2の価格はこれまで4プロセッサ対応版が99ドル、プロセッサ数無制限のバージョンが199ドルとなっていた。同社は今週ボストンで開催される「LinuxWorld」カンファレンスにあわせてこの発表を行った。 仮想化は企業各社からの注目が高まっている新しい技術で、1台のシステムで複数のOSを稼働できるようにするもの。これを使えば

    マイクロソフト、Virtual Server 2005 R2を無償化--Linuxユーザーもサポート
    jmala
    jmala 2006/04/03
    2006/04/03 16:04:01
  • グーグルが遺伝子情報検索データベースを計画か

    ある団体が、遺伝子情報検索データベースの構築を計画するGoogleを「生命資源の不公正取得行為(バイオパイラシー)最大の脅威」だとして非難した。 今週ブラジルのクリティバで開催された「Coalition Against Biopiracy's Captain Hook Awards for Biopiracy」でGoogleが「表彰」された。主催者らは、地球上のすべての遺伝子を網羅したオンライン検索データベース作成を目指すGoogleとゲノム研究機関J. Craig Venterとのコラボレーションは、バイオパイラシーの明らかな例だと主張している。 主催者によると、バイオパイラシーとは「遺伝子資源の独占」を指すほか、企業や大学、政府のような組織による生物学関連資源の不正使用とも定義されるという。 同賞のウェブサイトによると、Googleが計画する検索データベースがプライベートな遺伝子情報の

    グーグルが遺伝子情報検索データベースを計画か
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 18:24:02
  • ソフトバンク・テクノロジーとECジャパン、ネットマーケティングで提携

    ソフトバンク・テクノロジーとECジャパンは3月31日、インターネットマーケティング分野で業務提携すると発表した。ソフトバンク・テクノロジーの電子商取引(EC)サイト構築/運用サービスと、ECジャパンの検索エンジン最適化(SEO)サービスなどを組み合わせて提供する。 ブログ、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)といった新たなインターネット広告媒体の台頭にあわせ、ECサイトの構築、運用、集客、分析などを一化。総合的なマーケティング戦略を立てられるようにする。共同プロモーションを通して、両社の顧客企業に互いのサービスを紹介するほか、共同で新規顧客の開拓を進めるという。 ソフトバンク・テクノロジーは、ECサイトの構築/運用をはじめ、コンテンツ企画、コールセンター業務代行、インターネットプロモーションといったサービスを提供。ECジャパンはSEOを中心に、各種コンサルティング・サービスや、イ

    ソフトバンク・テクノロジーとECジャパン、ネットマーケティングで提携
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 16:54:01
  • さよなら「パソコン通信」、最後のサービスが19年の歴史に幕 - CNET Japan

    ニフティ(古河建純代表取締役社長)は、3月31日の23時59分59秒をもって「ワープロ・パソコン通信」(パソコン通信)の全サービスを終了する。これで国内に唯一残っていたプロバイダーによるパソコン通信サービスが消えることになる。 パソコン通信とは、電話回線経由で直接ホストコンピュータに接続し、文字情報のやり取りを行うもの。同社は「NIFTY-Serve(ニフティー・サーブ)」の名称で87年4月15日にサービスを開始。86年にサービスを始めたNECの「PC-VAN(ピーシー・バン)」とともにパソコン通信の2大ホストとして多くの利用者を集め一時代を築いた。90年台後半以降、インターネットが普及するにした がって競合各社が次々とサービスを終了させていく中、唯一ニフティだけがパソコン通信サービスを継続し続けていた。 しかし多くの利用者がWeb上のサービス@niftyに移行し、ユーザーが2万人程 度に

    さよなら「パソコン通信」、最後のサービスが19年の歴史に幕 - CNET Japan
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 13:34:01
  • ケータイフルブラウザもAjaxに対応--HOWSとイノシスが開発に向け技術提携

    HOWSとイノシスは3月30日、Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を実装可能とする携帯電話用フルブラウザの開発において技術提携することで合意したと発表した。 HOWSはAjaxを活用したウェブコンポーネント技術を提供しており、イノシスは携帯電話用のフルブラウザを開発している。今後両社は、技術情報の提供や共同開発を行っていく。 携帯電話用フルブラウザにJavaScriptを利用した技術を用いることで、ウェブアプリケーションのさまざまな機能を携帯電話で行えるようになる。また、画像の拡大縮小機能やポインタによる高速スクロール機能によるユーザビリティの向上と、携帯電話では困難なデータエントリー業務の操作性を向上させることが可能となる。さらに、Ajaxの特徴的な技術である非同期通信の利用で、データ通信量を削減し、ブラウジング時間を短縮できる。 HOWSは、1つのウェブ

    ケータイフルブラウザもAjaxに対応--HOWSとイノシスが開発に向け技術提携
    jmala
    jmala 2006/03/30
    2006/03/30 23:04:04
  • グリー、クチコミ型のキャリア情報サイト「GREEキャリア」を正式オープン

    グリーは、2006年1月より試験的に運用を行っていた求人情報サイト「GREEキャリア」に、新たにQ&A機能をリリースし、3月30日より正式オープンした。 GREEキャリアは、キャリアップを目指す若手ビジネスパーソンにキャリア情報を提供し、新しい働き方の発見をサポートすることを目的とする求人情報サイト。常時7000件程度の新着求人情報が横断検索できるほか、著名人へのキャリアに関するインタビュー記事が充実している。今回、新たにQ&A機能をリリースすることで、ユーザー同士で仕事や働き方について相談し、アドバイスし合えるコミュニティ型のサイトを目指す。 グリーでは、投稿可能な質問テーマを仕事やキャリアの話題に限定している。キャリア意識が高くビジネス用途でのSNS利用も多いとされるGREEユーザー層を積極的に取り込み、質の高いキャリア関連の知識を同サイトに集積し、他の求人情報提供サイトやQ&Aサイト

    グリー、クチコミ型のキャリア情報サイト「GREEキャリア」を正式オープン
    jmala
    jmala 2006/03/30
    2006/03/30 20:14:02
  • グリー、ウノウと提携--GREEで1万作以上の映画レビューが可能に

    ソーシャルネットワーキングサービス「GREE」を運営するグリーは3月28日、映画サイト「映画生活」を運営するウノウと提携し、映画作品へのレビュー機能の提供を開始した。 GREEのレビュー機能は、書籍や音楽CD、DVDなどに関するユーザーのコメントをユーザーが投稿できるもの。現在約50万件のコメントが投稿されている。 今回の提携により、映画生活が保有する映画作品情報が提供され、約1万作以上の映画作品についてのコメントを投稿できるようになった。 配給元より許諾を受けている作品については、レビュー記事に映画作品の画像が表示されるほか、映画生活の作品ページへのリンクからは、映画の上映情報も調べることができる。 グリーでは、映画レビューを含め、今後3カ月で100万のレビューが集まるポータルサイトを目指すとしている。また、映画作品へのレビュー機能を軸に、映画配給会社とのタイアップ広告も展開する予定だ。

    グリー、ウノウと提携--GREEで1万作以上の映画レビューが可能に
    jmala
    jmala 2006/03/28
    2006/03/28 13:44:01
  • フォトレポート:ビデオチャットやRSSに対応、進化するPSPの姿

    PSPは春のファームウェアアップデートRSSフィードが取得、閲覧できる「RSSチャンネル」が利用可能となる。ここではオーディオキャストやビデオキャストが再生できるようになる予定だ。写真はRSSチャンネルの画面イメージ。

    フォトレポート:ビデオチャットやRSSに対応、進化するPSPの姿
    jmala
    jmala 2006/03/27
    2006/03/27 00:14:03
  • スカイアーク、複数サイトの更新情報を自動的にRSS化するシステムを提供開始

    スカイアークシステムは3月24日、1つのシステムで複数のウェブサイトの更新情報を自動的にRSS化する「SkyFEED RSSマネージャー」と、収集したRSSを元にウェブサイトを自動生成する「SkyFEED Pro」の提供を開始すると発表した。 SkyFEED RSSマネージャーは、システムをサーバにインストールして簡単な設定をするだけで、指定したhtmlの更新情報部分を自動的にRSS化できる。複数のRSSを1つのシステムで管理でき、登録者数や記事ごとのアクセス数が表示される「アクセスレポート機能」も実装している。 SkyFEED Proは、SkyFEED RSSマネージャーの各機能に加え、収集した更新情報を利用してウェブサイトを自動生成する機能も実装している。 ライセンス価格は、SkyFEED RSSマネージャーが15万7500円から、SkyFEED Proが63万円からとなっている。スカ

    スカイアーク、複数サイトの更新情報を自動的にRSS化するシステムを提供開始
    jmala
    jmala 2006/03/25
    2006/03/25 03:54:02
  • OpenBSD、資金難に直面--懸念される開発への支障

    OpenBSDの開発者らは、組織の運営状態が思わしくないことを認めるとともに、同プロジェクトのオープンソースOSの開発に引き続き資金を提供するため、利益を増やしたいと考えていることを明らかにした。 OpenBSD開発者Marco Peereboom氏は米国時間3月21日、OpenBSD Journalで「OpenBSDは過去2年で約2万ドルの損失を出している。この損失はOpenBSDとOpenSSHの開発に深刻な支障をきたし始めている」と記している。 OpenBSDはセキュリティを重視したUnix系OSで、ファイアウォールを稼働しているシステム管理者に人気がある。 OpenBSD創設者で開発リーダーでもあるTheo de Raadt氏は、ZDNet UKに対し、損失額が正しいことを認め、プロジェクトの収入が現在は約10万ドルあり、そのうち寄付と製品売上が半々だと述べた。 同プロジェクトにと

    OpenBSD、資金難に直面--懸念される開発への支障
    jmala
    jmala 2006/03/24
    2006/03/24 18:04:25
  • CNET Japan

    ココが変わった、新型「ニンテンドーDSi」--「ニンテンドーDS Lite」と比較 任天堂が11月1日に発売する新型ゲーム機「ニンテンドーDSi」はどんな点が新しいのか。既存のニンテンドーDS Liteと比較するとともに、新機能を紹介する。 2008/10/02 21:04   [パーソナルテクノロジー] mF247、ひろゆき氏とともに「Episode 2」へ 西村博之氏が音楽配信サイト「mF247」の運営に携わることが決まった。mF247がサイトに「オークションにて落札された“ひろゆき氏”のご提案に基づき、『mF247 Episode 2』を一緒に進めて行くことにいたしました」という告知文を掲載している。 2008/10/02 14:01  [ネット・メディア] タッチケータイ「Touch Diamond」の初期費用を100円から--イー・モバイル、新プランを発表 イー・モバイルは

    jmala
    jmala 2006/03/24
    2006/03/24 09:54:01
  • アドビ、FlexとAjaxの互換性を高めるライブラリをオープンソースで提供開始

    アドビシステムズは3月23日、FlashPlayerとFlexフレームワークの機能を簡単にAjaxアプリケーションへ導入でき、Flexで構築されたリッチインターネットアプリケーションをAjaxの機能に実装できる、2種類のライブラリをオープンソースで提供すると発表した。 提供を開始するのは、Adobe Flex-Ajax Bridge(FABridge)とAjax Client for Flex Data Servicesの2種類となる。 FABridgeは、FlashPlayerのグラフィックスAPIの呼び出しや、Flexオブジェクトのダイナミックな作成、およびFlex DOMへのアクセスを直接JavaScriptから実行できる。これにより、AjaxのデータグリッドからFlexの線表にデータを渡したり、FlexアプリケーションからAjaxのカレンダー機能にデータを渡すといった作業が可能にな

    アドビ、FlexとAjaxの互換性を高めるライブラリをオープンソースで提供開始
    jmala
    jmala 2006/03/23
    2006/03/23 21:44:05
  • ソニー、PlayStation 3にLinux搭載か

    ソニーのPlayStation 3のゲーム用コンソールとBMWのセダン745iに、Linuxが搭載されるかもしれない。Computer Associates (CA) のシニアバイスプレジデントであり、オープンソースOSを推進するLinux Technology Group の主任設計者でもあるSam GreenblattはCNETAsiaの取材に対し、ソニーとBMWがLinuxへの乗り換えを検討していることを明らかにした。 PlayStationに関しては現在、PlayStation 2 (PS2)でLinuxを作動させるためのキットが売られている。また、SonyはLinuxで動くPS2をネットワークでつなぎ、処理速度を高める実験を行っていると発表している。 GreenblattはPlayStation 3について、「2005年までに発表されるコンソールの次バージョンは、組み込みLinu

    ソニー、PlayStation 3にLinux搭載か
    jmala
    jmala 2006/03/19
    2006/03/19 05:04:17
  • フォトレポート:ビデオチャットやRSSに対応、進化するPSPの姿

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は3月15日、携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の新機能を発表した。写真は10月6日に発売する予定のGPSレシーバーを差し込んだイメージ図。これにより、位置情報を使ったゲームも可能になる。 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は3月15日、携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の新機能を発表した。写真は10月6日に発売する予定のGPSレシーバーを差し込んだイメージ図。これにより、位置情報を使ったゲームも可能になる。

    フォトレポート:ビデオチャットやRSSに対応、進化するPSPの姿
    jmala
    jmala 2006/03/16
    2006/03/16 00:04:01
  • ヤフー、ブログ検索のベータ版を公開--RSSで最新の検索結果も取得可能

    ヤフーは3月13日、ブログ検索サービス「Yahoo!ブログ検索」のベータ版を公開した。検索結果をRSSで取得できるため、任意のキーワードについて書かれた最新のエントリ記事を常に確認できる点が特徴だ。 Yahoo!ブログ検索は「Yahoo!ブログ」をはじめとしたさまざまなブログ上にある情報のなかから情報を検索できるサービス。すでに米国のYahoo!でもブログ検索サービスを開始しているが、今回の検索エンジンは独自で開発したものという。検索対象のブログ数は非公開だが、最短約1分で収集したデータを反映するとのことだ。 今回のサービスを開始した動機について、ヤフーは「ブログは口コミ的な情報や最新情報探しの場としても重要視されており、ブログを対象にした検索のニーズが高まっている」と説明する。 Yahoo!ブログ検索は入力したキーワードや指定条件に一致するブログを、ブログ単位、およびエントリ記事単位で表

    ヤフー、ブログ検索のベータ版を公開--RSSで最新の検索結果も取得可能
    jmala
    jmala 2006/03/13
    2006/03/13 14:14:01
  • ノベル、「SUSE Linux Enterprise Desktop」を発表--Vistaへの対抗心をあらわに

    Novellは米国時間3月9日、同社のLinuxデスクトップ「SUSE LINUX Enterprise Desktop(SLED)」の次期版で利用可能になる複数の機能について発表した。新機能の搭載により、Suse Linuxは市場のあらゆるデスクトップ製品よりも使い勝手がよいものになると、同社は主張している。 NovellのLinuxおよびオープンソース部門でマーケティングディレクターを務めるGreg Mancusi-Ungaro氏は米国時間3月8日、「われわれは、Linuxデスクトップを多くの人々に使用してもらうため、多大な投資を行ってきた。使い勝手を向上させたといっても、第2のWindowsを作り出したわけではなく、よりすぐれたデスクMicrosoftの『Vista』がリリースされれば、多くの市場でシェアを獲得すると思われるが、NovellのLinuxデスクトップはそれまで6か月

    ノベル、「SUSE Linux Enterprise Desktop」を発表--Vistaへの対抗心をあらわに
    jmala
    jmala 2006/03/10
    2006/03/10 13:54:01