ブックマーク / nais.to/~yto (8)

  • [を] 検索キーワードリストRSSいろいろ

    検索キーワードリストRSSいろいろ 2006-04-28-2 検索キーワードリストをRSSとして提供しているサイト(調査中): キーワードランキング - goo ランキング http://ranking.goo.ne.jp/keyword/ gooウェブ検索 急上昇ランキング (総合) http://ranking.goo.ne.jp/ranking/001/keyrank_all1/ http://ranking.goo.ne.jp/rss/keyword/keyrank_all1/index.rdf @nifty:@search:瞬!ワード (ref. [2003-06-20-1]) http://www.nifty.com/search/shun/shun_head.htm http://www.nifty.com/shun/rss/index.rdf lived

    jmala
    jmala 2006/04/29
    2006/04/29 02:44:07
  • [を] 「Perlプログラミング救命病棟」を読んだ

    Perlプログラミング救命病棟」を読んだ 2006-04-17-1 [書評・感想][Programming] ■ピーター・J・スコット / Perlプログラミング救命病棟 Perl 4 時代からのオールドなプログラマで、最近まで事情により 5.005 を使っていた私にとって、非常に心に染み入るものでございました。 ある程度 Perl でプログラミングをしたことのある人向きです。自分の 書いた Perl プログラムを資産としたい人は読んどいた方が良いですね。 コンセプトとしては、Perl版の「ライティングソリッドコード」 (これオススメ)と言ったところでしょうか。 メモ: - "-w" はやめて、use warnings にしなさい! use strict はデフォルトね。 - テスト系モジュールの使い方 - 実行時間の計測や不要コード探し - デバッガの使い方

    jmala
    jmala 2006/04/18
    2006/04/18 08:54:01
  • [を] RSSにブログ記事の全文を入れたくない理由

    RSSにブログ記事の全文を入れたくない理由 2006-04-12-2 [Blog][Affiliate] はてなダイアリーのRSSフィードの設定で、記事の全文を掲載するという のをデフォルトにするかどうかというのが話題になっています。 <http://q.hatena.ne.jp/1144667461> RSSにブログ記事の要約(はてなの場合は先頭から一定の長さまで)のみ を載せるか、全文載せるか、という頻出テーマです。 以下、主な関連記事: - import otsune from Hatena - はてなダイアリーのRSSデフォルト設定 を、「全文入れない」に投票する、能にしたがった感覚的な人が多い んだなぁ http://d.hatena.ne.jp/otsune/20060411/description - 最速インターフェース研究会 :: 例えばもしも明日ボ

    jmala
    jmala 2006/04/13
    2006/04/13 01:34:01
  • [を] Perl による Suffix Array の実装

    Perl による Suffix Array の実装 2006-04-10-2 [Programming][Algorithm] 昔作った「Perlによるsuffix arrayの実装」を発掘したので公開しておき ます。 ソースコードです。 #!/usr/bin/perl -w use strict; my $t = "mississippi"; # Text - 対象テキスト my @sa = (0..length($t)-1); # Suffix Array - 初期設定 ### Suffix Array の作成 @sa = sort {substr($t, $a) cmp substr($t, $b)} @sa; # テスト出力 for (0..$#sa) { print "$_ $sa[$_] ",substr($t, $sa[$_]),"\n"; } ### バイナリサーチ

    jmala
    jmala 2006/04/11
    2006/04/11 08:14:01
  • [を] perl でベーシック認証を通過する

    perl でベーシック認証を通過する 2002-11-07-2 [Programming] Web クライアント perl プログラミング。Apache のベーシック認証を perl で LWP を使って自動的にやりたい。ブラウザみたいに単純に 「http://username:password@www.example.com/」と指定するだけでは ダメだった。以下を参考にしてなんとか解決した。 - <http://www.perl.com/pub/a/2002/08/20/perlandlwp.html?page=4> - <http://archive.develooper.com/libwww@perl.org/msg03809.html> サンプルプログラムをどうぞ。 #!/usr/binperl use strict; use LWP::UserAgent; my

    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 06:34:01
  • [を] mixi外ページから意図せずに足あとを残さないようにする

    mixi外ページから意図せずに足あとを残さないようにする 2006-03-12-6 [Software] ちょうどFirefoxを使うようになったとこなので入れてみた。 mixi external site blocker ( mixi外からのアクセスを排除するFirefox 拡張 ) <http://kaede-software.com/xpi/mixiexsblock.html> (via <http://hxxk.jp/2006/02/03/0007>) mixi外のページにimgタグなどでmixiの個人ページへのリンクが埋め込ま れていた場合、その人のページに自分の足あとが付いてしまい、そのペー ジを見たことがバレバレになってしまいます。

    jmala
    jmala 2006/03/13
    2006/03/13 17:34:04
  • [を] Perlのxs関連でのsoがらみエラー

    Perlのxs関連でのsoがらみエラー 2006-02-25-2 [Tips] Q: Perl の xs 関連で、/usr/local/lib に so があるのに use XXX する とエラーになる。 A: /etc/ld.so.conf に /usr/local/lib を追加して /sbin/ldconfig

    jmala
    jmala 2006/02/25
    2006/02/25 23:24:01
  • [を] MeCabをPerlから使う

    MeCabをPerlから使う 2006-02-25-4 [Programming][NLP] NAISTの後輩のスーパーハカー taku-ku 氏作の形態素解析エンジン MeCab。 解析スピードは ChaSen より速いし、なにより今もメンテされてるのが 素晴らしい。20%ルール!? Perlモジュールもあって、しかも使い勝手も良いので Text::ChaSen [2006-02-24-3]は止めて、こっちを使っていこうかと。 MeCab: Yet Another Part-of-Speech and Morphological Analyzer <http://mecab.sourceforge.jp/> 以下を取ってきてすんなりインストール。何のバッドノウハウもなし。 - mecab-0.90rc9.tar.gz - mecab-ipadic-2.7.0-2005

    jmala
    jmala 2006/02/25
    2006/02/25 16:34:05
  • 1