ブックマーク / www.itmedia.co.jp (123)

  • Mobile:今週のモバイルキーワード「vCard【ぶいかーど】」

    vCard【ぶいかーど】 【国内記事】 2001年3月5日更新 vCardは,Electronic Business Cards,すなわち電子名刺のことで,バーシットコンソーシアム(現インターネットメールコンソーシアム:IMC)が推進する共通データフォーマットのことを指す。電話帳などのデータをアプリケーション間でやり取りすることができる。 vCardに対応しているのは,ロータスのOrganizerやマイクロソフトのOutlookOutlookExpressなどの主要なPIMソフト。自分のvCard(拡張子:vcf)を作ったら,メールに添付して相手に送信することができる。こうしていろいろな相手とvCardを交換し合うことによって,これがアドレス帳そのものとなる。 vCardで規定されているのは,名前,電話番号などの個人情報で,同様にスケジュール情報を扱うvCalendarがある。これらのフ

    jmala
    jmala 2006/05/05
    2006/05/05 11:34:02
  • Windows MobileがQUALCOMMのチップセットに対応

    米QUALCOMMとMicrosoftは5月4日、両社の協力に基づき、MicrosoftWindows MobileをQUALCOMMのMobile Station Modem (MSM)チップセットに移植できるようにすると発表した。 これにより携帯電話機メーカーは、MSMチップセットを使ったWindows Mobile携帯を開発できるようになる。Microsoft Office MobileやWindows Media Player Mobileといったさまざまなビジネス/エンターテインメントアプリケーションの実行も可能になり、バッテリー持続時間の向上につながると説明している。 QUALCOMMは今年下半期にConvergence Platform MSMチップセットでWindows Mobile 5.0のサポートを開始する。Microsoftでは、QUALCOMMのConvergen

    Windows MobileがQUALCOMMのチップセットに対応
    jmala
    jmala 2006/05/05
    2006/05/05 09:44:01
  • システム設定ファイルを知ろう~/proc/下の情報ファイル~

    /proc/ディレクトリ下には,稼働しているマシンのハードウェア情報などを知るための情報ファイルが揃っている。それぞれのファイルは次のような内容だ。

    システム設定ファイルを知ろう~/proc/下の情報ファイル~
    jmala
    jmala 2006/05/03
    2006/05/03 21:24:03
  • レッチリのナマ声を携帯で──「WARNER MOBILE」のEZトークコレクション

    エキサイトは、同社とワーナーミュージック・ジャパンが提供する携帯向け音楽情報サイト「WARNER MOBILE」で、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのナマ声トークを聴ける「EZトークコレクション」(4月5日の記事参照)を提供する。EZトークコレクションはダウンロード型音声コンテンツで、対応機種は、auのWIN端末。 5月10日にニューアルバム「ステイディアム・アーケイディアム」を発売するレッド・ホット・チリ・ペッパーズ。FUJI ROCK FESTIVALに参加するため7月に来日する (C)Warner Music Japan 最新アルバム「ステイディアム・アーケイディアム」に関するメンバーのナマ声コメントを、EZトークコレクションで6月末まで配信。最新曲の着うたも収録しているという。 またワーナーモバイルでは同企画と連動し、5月2日からステイディアム・アーケイディアムの収録曲の着うたを独

    レッチリのナマ声を携帯で──「WARNER MOBILE」のEZトークコレクション
    jmala
    jmala 2006/05/02
    2006/05/02 21:14:04
  • Mobile:XMDF【えっくすえむでぃーえふ】

    Mobile:KEYWORD 2003年5月12日 09:44 PM 更新 XMDF【えっくすえむでぃーえふ】 XMDFは、シャープが開発する電子ブック用のフォーマット。ビューワはPCやPDA、電子辞書用のものに加え、携帯電話用ビューワも登場する XMDF(Mobile Document Format)は、シャープが開発した電子書籍用のフォーマット。PDA向けのコンテンツとして、同社のザウルスを対象にした「ザウルス文庫」や、NTTドコモの「M-stage Book」などで使われている。XMDFフォーマットの電子ブックデータを再生するにはデバイス側に「ブンコビューア」という電子ブックビューワが必要。 XMDFは出版者側が1つのXMDFファイルを作成すれば、PCやPDA、電子辞書など、画面サイズやパフォーマンスの異なるデバイスでも、出版社の意図する形で閲覧可能な「ワンソース、マルチユース」がメ

    jmala
    jmala 2006/05/02
    2006/05/02 17:24:01
  • ファイルのバックアップをしたい

    万が一のハードディスククラッシュに備え,大切なファイルはバックアップしておこう。代表的なバックアップ方法には次のようなものがある。それぞれの目的に応じて使い分けよう。 UNIXではデバイス名を指定してファイルシステムを丸ごと1つのイメージファイルとして保存することができる。この方法であれば,OSの起動環境そのものもバックアップしておくことが可能だ。万が一の時でも短時間で復旧できるメリットがある。 イメージバックアップを行うためには,まず最初にファイルシステムを停止状態にさせておく必要がある。通常のランレベル3以上の動作では,いろいろなファイルが読み書きされているためバックアップできないファイルがあるからだ。この手順は,「ルート「/」パーティションをディスクチェックしたい」で紹介した手順と同じであり,init 1(ランレベル1)に移行してからバックアップを行う。 ・tarによるバックアップ

    ファイルのバックアップをしたい
    jmala
    jmala 2006/05/02
    2006/05/02 11:14:03
  • Mobile:携帯の“小技”を探せ──辞書編

    jmala
    jmala 2006/05/01
    2006/05/01 08:14:01
  • Postfixで頭にハイフン「-」の付くアドレスへ送れない

    Postfixを利用している際、「invalid recipient syntax: "-xxx@example.jp"」などとエラーログが記録され、配送ができないことがある。これは、頭に「-」(ハイフン)が付くアドレスに対して送信ができない場合のものだ。 この場合には、次のように設定ファイル内に「allow_min_user」行を追加すればよい。

    Postfixで頭にハイフン「-」の付くアドレスへ送れない
    jmala
    jmala 2006/04/29
    2006/04/29 15:44:29
  • Ajax利用の地域コミュニティ アエリアが新会社で構築

    アエリアは4月28日、Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)技術を使ったネット地図をベースに、コミュニティサービスを行う100%子会社「エイジャックスネット」を設立したと発表した。 新会社の資金は1000万円。サービス上でユーザーは、日地図上に自分の土地を持ち、ブログを作成したり、友人とネットワークを構築したり、飲店の口コミ情報を伝えたりできるという。また、「赤坂駅から半径1キロ以内」など、地域を限定した情報配信も可能になるとしている。

    Ajax利用の地域コミュニティ アエリアが新会社で構築
    jmala
    jmala 2006/04/28
    2006/04/28 23:44:01
  • LinuxやMac OS Xもマルウェアの標的に

    Kaspersky Labsの報告によれば、Linuxを狙ったマルウェアの件数は2004年から2005年にかけてほぼ倍増。Mac OS X向けのマルウェアも進化する公算が高まったと予想している。 ウイルス対策ソフトメーカーのKaspersky Labsは、Windows以外のプラットフォームを標的としたマルウェアの動向に関する2005年の報告書をまとめた。LinuxMac OS Xを狙ったマルウェアは近い将来に進化すると予想している。 報告書によれば、Linuxを狙ったマルウェアの件数は、2004年の422件から2005年には863件へとほぼ倍増した。FreeBSD、SunOS、UNIX版のマルウェアも、数は少ないながら軒並み前年比で増加している。 Intelプロセッサに切り替えたAppleも、人気上昇とともにマルウェア進化の公算が高まったとKasperskyは解説。同社では過去数週間で

    LinuxやMac OS Xもマルウェアの標的に
    jmala
    jmala 2006/04/28
    2006/04/28 08:54:01
  • Ultra-Mobile PC、2011年までに780万台出荷も

    In-Statの予想によれば、MicrosoftとIntelという業界重鎮が後押しするUltra-Mobile PC(UMPC)は、2011年までに最高で780万台が出荷される可能性がある。 米Microsoftが3月に発表したUltra-Mobile PC(UMPC)は、2011年までに最高で780万台が出荷される可能性があるとの予想を、ハイテク市場調査会社のIn-Statが4月26日発表した。 UMPCが潜在的に有望と見る背景としてIn-Statでは、MicrosoftとIntelという業界の重鎮が後押ししていること、コンピューティング機能に関して携帯電話など家電製品の限界を克服し、携帯性では既存のPCの限界を克服している点を挙げている。 UMPCが引き金となり、新しい世代の省電力x86プロセッサ開発が促されるとともに、ほかのプロセッサアーキテクチャとの競争も促進されるとIn-Stat

    Ultra-Mobile PC、2011年までに780万台出荷も
    jmala
    jmala 2006/04/27
    2006/04/27 09:14:02
  • 定期的にプログラムを実行できるcronの使い方を知りたい

    $ ps ax|grep cron 420 ?S 0:00 crond 15653 pts/0S 0:00 grep cron 上記のように,crondの文字列が見えればデーモンが動いていることが分かる。 cronを設定するには,「crontab」と呼ばれるコマンドを利用するのが手軽だ。オプションは次のようになっている。

    定期的にプログラムを実行できるcronの使い方を知りたい
    jmala
    jmala 2006/04/26
    2006/04/26 22:54:02
  • 山梨県が観光情報をRSS配信 Google Maps APIも活用

    山梨県はこのほど、観光情報サイト「富士の国やまなし観光ネット」をオープンした。観光ニュースのRSS配信に対応し、地図にGoogle Maps APIを活用した。「公的サイトでGoogle Maps APIを全面的に採用した事例は例がないのでは」(県観光振興課)としている。 5つに分散していた観光関連サイトを統合し、5000件以上の観光データベースを集約した。「見る」「遊ぶ」「べる」などといったトピックから観光地を検索でき、Google Mapsで所在地を確認できる。宿泊施設の空室検索も可能だ。 観光ニュースは、県や市町村、観光関連団体、ボランティアが直接入力し、新鮮な情報を届ける。CMSを導入し、ブラウザからサイト管理できるようにした。データをXMLで格納しているため、コンテンツのマルチユースに向いているとしている。

    山梨県が観光情報をRSS配信 Google Maps APIも活用
    jmala
    jmala 2006/04/26
    2006/04/26 21:54:01
  • はてなとGREEが“日記広告”で連携

    はてなGREEは4月25日、両社の日記サービスで連携して口コミプロモーションを行える広告商品を発売した。 「はてなダイアリー」かGREEの日記上に「(広告主の社名)の(広告対象の商品名)欲しい」(例:熟成やずや香醋欲しい)と書けば、抽選で商品がもらえる仕組み。日記の閲覧者を通じて口コミ効果が期待できるとしている。 両社は、キャンペーン参加方法などを解説する特設サイトを共同で開設する。広告主は、特設サイトへのアクセス数や参加ユーザーの統計情報などを取得できる。 はてなが従来から展開してきた広告商品だが、GREE上と連携することで、広告効果を高める狙い。料金は420万円から。

    はてなとGREEが“日記広告”で連携
    jmala
    jmala 2006/04/25
    2006/04/25 21:54:01
  • Windows Mobileビジネス活用講座

    WindowsMobile W-ZERO3の登場でモバイルが変わる:Windows Mobileビジネス活用講座 高機能携帯用OSの命、Windows Mobileがいよいよ日格的に上陸する。2005年12月に発売開始したウィルコムの「W-ZERO3」に続き、NTTドコモ、ボーダフォンからもWindows Mobile携帯が登場する予定だ。ここで注目したいのは、Windows Mobile携帯の企業導入について。仕事の効率や生産性を上げるため、携帯で社内メールを受けたり、グループウェアにアクセスしたりできるようにしたい――携帯用アプリの開発経験がなくても、Windows Mobile携帯なら簡単にそれが可能になる。特に同じマイクロソフト製品である、Exchange ServerやOutlookとの相性の良さは抜群だ。特集では、W-ZERO3などのWindows Mobile携帯を

    jmala
    jmala 2006/04/25
    2006/04/25 11:44:01
  • LAMP採用のGMOネット証券、NECが構築

    金融システムでオープンソースが採用され、NECが事例発表を行った。LAMPに加え、JavaアプリケーションサーバもJBossを採用している。 NECNECネクサソリューションズがシステム構築を行ったGMOインターネット証券。口座開設ユーザーとのやり取りを行うこの基盤システムには、業務サーバ約60台をすべてRed Hat Enterprise Linuxで構成するとともに、ミドルウェアにJBoss、Apache、MySQLPHP、Postfix、Nagiosなどを採用した。LAMP(Linux+Apache+MySQLPHP)に加え、今回はEJBサポートのJavaアプリケーションサーバJBossや、ネットワーク監視のNagiosを採用したことも特徴の一つ。 同社は今回の開設について、コストパフォーマンスと拡張性に優れていることを挙げ、4カ月という比較的短期間の構築実現もアナウンスした。

    LAMP採用のGMOネット証券、NECが構築
    jmala
    jmala 2006/04/24
    2006/04/24 13:54:01
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にEnterprise トップページに自動的に切り替わります。

    jmala
    jmala 2006/04/22
    2006/04/22 20:04:02
  • MBSD、LAN内のWinnyによる通信を検出するサービスを開始

    MBSDは4月20日より、社内LANのトラフィックを検査し、P2P型ファイル共有ソフト「Winny」による通信を検出する「Winny検出エクスプレスサービス」の提供を開始した。 三井物産セキュアディレクション(MBSD)は4月20日より、社内LANのトラフィックを検査し、P2P型ファイル共有ソフト「Winny」による通信を検出して、その通信元となっている機器のIPアドレスをレポートする「Winny検出エクスプレスサービス」の提供を開始した。 Winny検出エクスプレスサービスでは、MBSDが独自に開発した「Winny検出ツール」がインストールされた機材を顧客のLANに接続し、ネットワークを検査する。このツールでは、現在普及しているWinnyの大半を検出できるといい、その通信を行っている機器のIPアドレスも把握可能だ。検出結果は最短でその日のうちに書面で提出される。 MBSDでは同サービスに

    MBSD、LAN内のWinnyによる通信を検出するサービスを開始
    jmala
    jmala 2006/04/22
    2006/04/22 13:54:02
  • Expired

    この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にEnterprise トップページに自動的に切り替わります。

    jmala
    jmala 2006/04/21
    2006/04/21 20:14:01
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にEnterprise トップページに自動的に切り替わります。

    jmala
    jmala 2006/04/21
    2006/04/21 00:54:01