ブックマーク / developers.cyberagent.co.jp (8)

  • 申請文言に添えるもの 〜タップル誕生の場合〜 | CyberAgent Developers Blog

    みなさま、こんにちは。マッチングエージェントでタップル誕生のAndroidエンジニアをしているnamikiです。 この記事はCA Advent Calendar 2017 21日目(マッチング祭り3日目)の記事です。 前回はタップル誕生エンジニアリーダー河野の権限委譲で自己組織化を促す!デリゲーションポーカー×実践的ワークショップのススメでした! 私もこのワークショップに参加していたのですが、どのチームもタスクの洗い出しの時点から白熱していました。 今日はタップル誕生におけるアプリの申請文言について紹介します。 申請文言にサービスの色を出す ここでいう申請文言とは、AndroidならGooglePlayの「最新ニュース」に、iOSならAppStoreの「新機能」にあたる部分を指します。アプリをインストールしてるユーザに見える場所です。 アプリのアップデート時にどのようなアップデートを行った

    申請文言に添えるもの 〜タップル誕生の場合〜 | CyberAgent Developers Blog
    jmatsu
    jmatsu 2017/12/21
    🌝 “趣味は晩酌”
  • 「まず作る」機能改善の進め方

    755でAndroidアプリ開発を担当している前川(@kaelaela31)です。 Androidアプリをリリースし、今回紹介する動画編集機能のアップデートを行いました。今回のアップデートでは、いつもと少し違う開発の進め方をして、結果として機能改善と良い開発体験ができたので、みなさんの現場でも参考になればと思い記事にまとめました。 機能改善の進め方について みなさんのアプリ開発では、デザイナーやディレクターとどのようにして進めているでしょうか。以前にFRESH! AndroidアプリのUI/UXという記事で荒谷が紹介していたFRESH!の開発手順は以下でした。 基的なデザインに関してはデザイナーがSketchでモックを作成した後にエンジニアとディレクターで仕様を踏まえつつ議論を重ねてブラッシュアップをしていきます。その後、各クライアント(Android, iOS, Web)に沿ったデ

    「まず作る」機能改善の進め方
    jmatsu
    jmatsu 2017/07/18
  • AbemaTVのシークプレビューへのこだわり | CyberAgent Developers Blog

    こんにちは。AbemaTVのUIデザイナーのリーダーをしている松です。 みなさん、PCやスマホで動画をみることはもう当たり前の時代ですよね。 しかし、「動画プレイヤー」というものは奥が深すぎて未だに「普遍的なUI」が見つかりません。(あったら教えてください) YouTube・Netflix・Hulu・ニコニコなどの動画サービスのプレイヤー、パソコンやスマホなど各デバイスの標準プレイヤー、テレビゲーム機などの動画プレイヤーなど、数多くのプレイヤーがこの世に存在していますが、全てが人間のごとく個性豊かな表情を見せています。 今回はAbemaTVのiOS・Androidアプリのプレイヤーの「シークプレビュー」について。 ようやくAbemaTVの各デバイスでプレイヤーの「シークプレビュー」機能が実装されました。(Webは一足先にリリースしていました) そのUIのこだわりをつらつらと述べます。

    AbemaTVのシークプレビューへのこだわり | CyberAgent Developers Blog
    jmatsu
    jmatsu 2017/07/11
    “ほんとかわいい。”
  • アドテクスタジオの新卒エンジニア研修「ひとりDSP」 | CyberAgent Developers Blog

    アドテクスタジオのDynalystの黒崎です。 約2ヶ月間のサイバーエージェントの新卒エンジニア全体の研修を終えて今年はアドテクスタジオに新卒エンジニアが15人配属されました✨? アドテクスタジオでは独自の「ひとりDSP」という研修を開催したので、その紹介をしたいと思います? ひとりDSPとは その名の通り、新卒に5日間でひとりでDSPを作ってもらいます。2年前から始まり、今年で3回目の開催です? アドテクと言っても様々な領域がありますが、まずはインターネット広告の取引方法の一つであるRTB(Real Time Bidding)というプロトコルを理解してもらう事、そこでなぜデータ分析や負荷分散、非同期処理といった技術が必要とされるのかを体感してもらう事が狙いです? RTBはよく以下の図のように説明される事が多いです。 RTBの概要 広告を配信したい広告主(DSP, Demand Side

    アドテクスタジオの新卒エンジニア研修「ひとりDSP」 | CyberAgent Developers Blog
    jmatsu
    jmatsu 2017/06/22
    すごい
  • Catching up with Cutting-Edge Video Technologies in San Francisco

    Catching up with Cutting-Edge Video Technologies in San Francisco Hi, my name is Yusuke Goto (@ygoto3_ / 五藤 佑典).  I am a front-end developer at AbemaTV.  Currently, my role is to conduct research on the newest client-side and video technologies outside Japan, so I now live in San Francisco to collect the most accurate research possible.  In this post, I would like to share some of these technologi

    Catching up with Cutting-Edge Video Technologies in San Francisco
    jmatsu
    jmatsu 2017/05/25
  • FRESH! AndroidアプリのUI/UX | CyberAgent Developers Blog

    はじめに FRESH!でAndroid開発のリーダーをしているエンジニアの荒谷(@_a_akira)です。 役職としてはエンジニアですが、エンジニア目線でFRESHの縦化リニューアルに伴ったAndroidのデザインについて話したいと思います。 FRESHでは、基的なデザインに関してはデザイナーがSketchでモックを作成した後にエンジニアとディレクターで仕様を踏まえつつ議論を重ねてブラッシュアップをしていきます。その後、各クライアント(Android, iOS, Web)に沿ったデザインに落とし込まれてエンジニアが実装する方式をとっています。Androidに関しては、私自身がデザインに関してかなり拘りがあるのでUI/UXの部分もエンジニアが深く携わる形をとっています。近年ではこのように、エンジニアとデザイナーの垣根がどんどん無くなってきています。弊社でも昨年頃からテクニカルクリエイターと

    FRESH! AndroidアプリのUI/UX | CyberAgent Developers Blog
    jmatsu
    jmatsu 2017/05/24
  • Google I/O 2017 現地参加レポート | CyberAgent Developers Blog

    こんにちは。AmebaでWebフロントエンドエンジニアをしています菅原(@ryo_suga)です。 先日5月17日から19日にかけてGoogleI/Oという毎年Googleが開催しているカンファレンスがカリフォルニアで開催されました。現地には7000人以上の開発者たちが世界中から集まるなか私もその一人として参加しました。その様子をWebフロントエンドからの視点でまとめます。 GoogleI/Oは年に一度行われるGoogleが開催するディベロッパーカンファレンスです。AndroidChromeGoogleCloudPlatformなどGoogleの提供するすべてのプロダクトに関して発表される世界でも最大級のイベントです。 今年でもう10回目の開催となり、当日の会場は人で埋め尽くされてKeynoteでは長蛇の列ができるほど世界各地から関心が寄せられています。 Keynotes 今回Keyn

    Google I/O 2017 現地参加レポート | CyberAgent Developers Blog
    jmatsu
    jmatsu 2017/05/24
    “Daydreamを体験している河野くん”
  • Droidcon London 2016に行ってきた

    はじめまして、FRESH!でAndroidアプリの開発を行っている荒谷(@_a_akira)と申します。 今回は弊社のGithubスターインセンティブの制度を使って、 毎年ロンドンで行われているDroidcon London 2016へ行ってきたのでレポートをしたいと思います。 Droidconとは? Droidcon自体は世界各国で開催されていて、今回行ったロンドンだけでなくサンフランシスコやニューヨーク、インド、ドバイ等さまざまな国で開催されています。 今回、数あるDroidconの中でUKを選択した理由は第一に英語であることです。 前述の通り世界各国で開催されているので現地語で行われるセッションも多く理解が出来ないと意味が無いためです。また、Chris Banes(@chrisbanes)やNick Butcher(@crafty)等の著名なAndroidエンジニアが数多くGoogl

    Droidcon London 2016に行ってきた
    jmatsu
    jmatsu 2016/11/14
    意外だ “ちなみに日本人はおそらく僕達だけでした。”
  • 1