2016年4月9日のブックマーク (5件)

  • フロントエンドの技術を刷新した話し。

    Editor's NotesJQuery一でごりごりフロントエンド開発から React.js ES6 reduxへの移りかわった。新メッセージの概要と今回導入する予定の技術について javascript周りのライブラリや仕組みについて昨年12月にチャット機能のリニューアルを行いました。 ランサーさんとクライアントさんが仕事のやりとりをするのに使っています。 メッセージチームはこれで仕事のやりとりしてるよクラスや新たなデータ構造が使用可能に より構造化されたプログラミングが可能となる。 ブラウザによって実装にバラつきがあり ES6のコードをそのまま使用することは出来ない。BabelとはJavaScriptの新規格であるES6 ( ECMAScript 6th Edition/ECMAScript 2015 ) で書かれたJavaScriptコードを古いブラウザでも解釈できるようにES5の書

    フロントエンドの技術を刷新した話し。
    jnoir
    jnoir 2016/04/09
  • Microsoft EdgeもFlashを一時停止へ 今夏のアップデートで

    Microsoftは4月7日(現地時間)、今夏予定しているWindows 10のアップデート「Anniversary Update」で、Webブラウザ「Microsoft Edge」でFlash動画の自動再生をブロックすると発表した。前日リリースしたFast Ring向けプレビュー(ビルド14316)では既にこの機能が有効になっている。 Edgeで開くWebページ内にFlashコンテンツがあると停止状態で表示され、ユーザーが自主的にクリック(タップ)しないと再生されないようになる。 Microsoftは公式ブログで「モダンブラウザでは、Microsoft、Adobe、GoogleApple、Mozillaなどが開拓してきたWeb標準によってFlashなしでもリッチコンテンツやアニメーションを提供できる」とし、HTML5の方がFlashよりも高速で安全だとも説明した。 米AppleのSa

    Microsoft EdgeもFlashを一時停止へ 今夏のアップデートで
    jnoir
    jnoir 2016/04/09
    一時停止ってどーゆーこと?また復活するの?
  • 物理サーバを選定する際のポイント – Eureka Engineering – Medium

    Eureka EngineeringLearn about Eureka’s engineering efforts, product developments and more.

    物理サーバを選定する際のポイント – Eureka Engineering – Medium
    jnoir
    jnoir 2016/04/09
    一緒に使う相手がいないよね〜
  • React.jsとCSS3で長女のためにWEB絵本を作った話 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? まずはこちらの動画をご覧ください。 こちらは娘が2歳半の頃に児童館で撮影したものです。 かわいい・・・ 生後1000日近くともなると、子どもは自分で絵を読むようになります。 並行してひらがな覚え始めるので、親としてはガンガン絵を読んでほしいのですが、実際には挿絵に合わせて適当な話を創をして遊んだり、まじめにひらがなを音読し始めたかと思えば数ページも読まないうちに次の絵を引っ張り出してきては読んで、飽きてまた違う絵に手を出すだけで、一向にちゃんと読んでくれません。 ちゃんと読まない原因として、もしかして絵に動きがないから飽きてし

    React.jsとCSS3で長女のためにWEB絵本を作った話 - Qiita
    jnoir
    jnoir 2016/04/09
    良さそうだけど見せる子供はいないw
  • 技術だけがエンジニアの仕事ではない | Gunosy

    こんにちは、株式会社GunosyにてCTOをしております松です。 弊社にもこの4月から初めての正式な新卒採用で3名の方が入社しました。 実は自分も、3年ほどまえの大学4年の終わりごろにGunosyに入社しまして、そういう意味では新卒入社とも言えるのかなと思います。 社会人経験としては新卒の皆さんとそう大きく違うわけではないのであまり偉そうなことが言えるわけでもないのですが、自分が新卒の時にどんなことを聞いておきたかったかなと考えながら、主に今年新卒入社された皆さんになにかアドバイスになればと思い久々に技術の話以外でブログを書いています。 今回、3年間働く中で長くエンジニアとして必要とされるために大事だと感じたことについて書きます。 # 長くエンジニアとして活躍していくために自分がエンジニアを始めてからの数年の間にもベースになる技術は多くの進化を遂げており、1年前の状況が今では古いなどと言

    技術だけがエンジニアの仕事ではない | Gunosy
    jnoir
    jnoir 2016/04/09