タグ

2021年2月8日のブックマーク (8件)

  • 五輪・パラのボランティア約390人が辞退 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は8日、森喜朗会長の女性蔑視発言後の5日間で大会ボランティア約390人が辞退したと明らかにした。

    五輪・パラのボランティア約390人が辞退 | 共同通信
    jo_30
    jo_30 2021/02/08
    抗議の意味もあるだろうが、そもそもこういう発言が容認される組織ではトラブルが起きても泣き寝入りだろうと想像すると「いくらやりがいがあっても安心して働ける気がしない」と思われても仕方ない。
  • 森会長の発言は遺憾だが会長続投を 自民 森山国会対策委員長 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長の発言について、自民党の森山国会対策委員長は、極めて遺憾だとする一方、大会を目前に控える中、引き続き会長職にとどまるべきだという認識を示しました。 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長は、先週、JOC=日オリンピック委員会の評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言し、その後、撤回、謝罪しました。 これについて、自民党の森山国会対策委員長は、記者団に対し「極めて遺憾な発言だったが、人は反省して発言も取り消している」と指摘しました。 そのうえで「森会長がオリンピックやラグビーワールドカップの誘致をはじめ、献身的に努力してきたことは国民がひとしく理解している。大会を目前にしているので、引き続き森会長が務めていただくのがいいのではないか」と述べ、引き続き会長職にとどまるべきだという認識を示しました。

    森会長の発言は遺憾だが会長続投を 自民 森山国会対策委員長 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    jo_30
    jo_30 2021/02/08
    これ以上「スポーツ」の株下げるの止めてもらっていいですか
  • ほんこん「マイノリティーの意見って聞く必要あるか?51対49やったら51の意見をとるのが民主主義やろ」 : 嫌儲まとめ

    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/02/07(日) 16:18:59.66 ID:qVCkGScm0 BE:415357617-2BP(1000) sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif ほんこんさんの理想の政治とはどんなものなのでしょうか? 簡単や。“ゆるい独裁”やね。今ってマイノリティーの意見を聞こうとするやん。でも何のための民主主義やねんと。 優先順位としては、51対49やったら51の意見をとらなアカンねん。 ――今は曖昧になっていると。 指導者は、田宗一郎さんみたいにいい意味で独裁的に物事を進めないと。 ただ、独裁的に回すねんけど、余裕ができたら少数派の人に目を向けていいと思う。 最近はマイノリティーな意見に耳を傾けることが多いなって感じる。 「なんでそんな意見にまで?」って。 ――ほんこんさんの発言はネッ

    ほんこん「マイノリティーの意見って聞く必要あるか?51対49やったら51の意見をとるのが民主主義やろ」 : 嫌儲まとめ
    jo_30
    jo_30 2021/02/08
    「数の暴力」と「多数決」と「民主主義」をごっちゃにする点で、橋下・維新も全く同じ。違いは、本人がどうではなく、かしこ「そう」に見えることを売りにするかアホっ「ぽく」見えることを売りにするかだけ。
  • 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会エンブレムを発表 >>TOKYO 2020

    東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会エンブレムを発表 >>TOKYO 2020
    jo_30
    jo_30 2021/02/08
    ×「お詫びの意を『表明致しました』」→○「会長自ら謝罪をさせていただいたところであり、組織委員会としても深くお詫び申し上げる次第です」 ×の文面だと「他人事&会長に配慮」感がすごい。この人達大丈夫?
  • 組織委がメッセージ掲載「森会長発言は五輪精神に反し不適切」 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長が「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言したことを受け、組織委員会は森会長の発言が不適切だったとしたうえで、ジェンダーの平等は東京大会の基的原則の1つだとするメッセージを公式ウェブサイトに掲載しました。 組織委員会は7日夜、公式ウェブサイトに「東京2020大会と男女共同参画について」と題しメッセージを掲載しました。 メッセージでは「先週の森会長の発言はオリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切なものであり、会長自身も発言を撤回し深くおわびと反省の意を表明した」としています。 そのうえで「『多様性と調和』は東京大会の核となるビジョンの1つだ。ジェンダーの平等は東京大会の基的原則の1つであり、東京大会は最もジェンダーバランスの良い大会となる。私どもは、改めてビジョンを再確認し、引き続き、人種、肌の色、性別、性的指向

    組織委がメッセージ掲載「森会長発言は五輪精神に反し不適切」 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    jo_30
    jo_30 2021/02/08
    組織委員会は「もっと雄弁にメッセージを伝える方法」を考えるべきだと思いますよ? タイミングが遅れて引きずり下ろされる状況になってからでは使えなくなる方法です。
  • 【追記あり】大会組織委員会の森喜朗会長謝罪表明「東京2020大会と男女共同参画(ジェンダーの平等)について」は日本語版と英語版とで看過できない差があります - illegal function call in 1980s

    公開後の追記(3:00-9:00の間→緑色) この記事は、「これはなぜかな」「どうしてなのだろう」という素朴な疑問に端を発したものにすぎません。末尾の「付随的な考察(7:00頃追記)」もよろしければ。少しだけ議論の深まりを期待します。 出典 東京2020大会と男女共同参画(ジェンダーの平等)について Tokyo 2020 and Gender Equality 魚拓 【魚拓】東京2020大会と男女共同参画(ジェンダーの平等)について 【魚拓】Tokyo 2020 and Gender Equality 今北三行要約 大会組織委員会の森会長謝罪表明(「東京2020大会と男女共同参画(ジェンダーの平等)について」)は日語版と英語版とで看過できない差があることがわかりました。末尾1/3辺りから大づかみにまとめてありますので、お急ぎの方はGO TOそちらで。 段落別対比 1 (組織委原文/日)弊

    【追記あり】大会組織委員会の森喜朗会長謝罪表明「東京2020大会と男女共同参画(ジェンダーの平等)について」は日本語版と英語版とで看過できない差があります - illegal function call in 1980s
    jo_30
    jo_30 2021/02/08
    組織として弥縫策に走っているということ、それが組織委員長の意思の下にでなく行われているということと理解しました。よくある旧型のダメ組織ですね。
  • 余録:広い倉庫に白い箱が… | 毎日新聞

    広い倉庫に白い箱がずらりと並ぶ様子をニュースで見た。今月中にも接種が始まるとされる、新型コロナウイルスワクチン用の冷凍庫。マイナス75度での保管が必要とあって、政府は1万台を確保し自治体に配るという▲冷凍庫や冷蔵庫の仕組みは単純だ。張り巡らしたパイプの中の冷媒に圧力をかけて液体にする。それが気体に戻る際、周囲から大量の熱を奪う。手に吹きかけた消毒用アルコールが蒸発するときに冷たく感じるのと同じだ▲約100年前に冷蔵庫が発明された当時は、体に有毒な冷媒が漏れ出して死者を出す事故も起きた。それを知り改良に挑んだのが、天才アインシュタインだった。物理学者仲間のシラードとともに3種類を考案し、連名で特許も取得した▲技術に目をつけた企業もあったが、日の目を見なかった。1929年の世界大恐慌に加え、30年代に入るとナチスが台頭した。ユダヤ系の彼らは冷蔵庫どころではなくなり、米国に逃れた▲その亡命先で2

    余録:広い倉庫に白い箱が… | 毎日新聞
    jo_30
    jo_30 2021/02/08
    ちょっと全体的に意味不明…「余録」っていつもこんな? とりあえず冷蔵庫の仕組みのくだりと原爆のくだりは不要だし、それでも「ナチスのせいでワクチン移送に電気が必要で辛い」が趣旨?話が斜め上過ぎでは。
  • 大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

    「恩師」の意味を「人生全体に渡って、大きく影響を及ぼす程の薫陶を受けた人」と定義した場合、私には恩師と言って良さそうな人が二人います。 一人は、小学校の3年から4年の時に担任をもってもらったH先生。 もう一人は大学の専門課程、国語学研究室でお世話になったS先生。 H先生については、人生の選択に関わる重要な示唆を色々と頂いたなーと思っていて、例えば昔この記事で書いたんですが、 忍者ハットリくんが、私の人生を大きく変えた、という話。 「ファミコンの忍者ハットリくんに巻物が出てきてかっこいいから、物の巻物にも触ってみたい」 と素っ頓狂なことを言い出した私に、 「巻物は大学行かないと触れないよ」と答えて、さり気なく「大学=巻物」という刷り込みを行ったのがH先生です。 多分私、この教えがなかったら大学行ってませんでした。 上記の記事でも書いた通り、私は大学での専攻として、「巻物に触りたいから」とい

    大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
    jo_30
    jo_30 2021/02/08
    無闇に喩えのうまい人っている。本人は結構その喩えを忘れてたりするんだけど。「二台目の掃除機」は使ってみたい。