タグ

ブックマーク / tawakedoumei-suzuki.blogspot.com (8)

  • たわけ同盟: いつかの椅子の話

    引っ越しをすることになったので、今度こそはインテリアに凝ろうと思っている。シャビーシックなインテリアなんていいよな。私には似合わないけれど。

    joe_eugene
    joe_eugene 2013/02/24
  • たわけ同盟: ゲームセンターあらし

    joe_eugene
    joe_eugene 2011/06/06
     クソガキ成分をつかい切るということ
  • たわけ同盟: 実はいい人な喫煙者

    これを機に煙草をやめる人が増えればいいが、私の周囲にはどちらかといえば金に糸目をつけない人が多いので、こちらにかかる負担は今後もそれほど変わりはないだろう。 それにしても、煙草の煙がだめというのは当に不便だ。なにも好き好んでだめというわけではない。ドクター・ストップがかかっているのだからどうしようもないのだ。このまま顔の前に煙草の煙を吐き出され続けたなら、できかけのポリープは確実に悪化するだろう。そしてそのまま手術→入院というコースをたどることになる。そうなったらそうなったで『ユリシーズ』と『キャプテン翼』を一気に読めるから別にかまわないんだけれどさ。

  • たわけ同盟: 画像とは関係ないのですが……

    ある特定の日に浴衣姿の女の子を見ると、「なんて偉いんだろう」とつくづく感心してしまう。 このくそ熱いのに、鼻がてかろうがかまわずに、うなじの汗はアクセサリーよとも言わんばかり人々の情緒にうったえかけるような格好をして殺風景な駅構内なんかを華々しくするサービス精神に、あんなにも動きにくそうなもので電車に乗ったりできる行動力に、そしてこれから花火大会に行くという事実に。 嫌みを言っているわけではなく当に感心しているのだ。 去年は私にとってチャレンジの年だったので、花火大会にも二度ほど行った。むろんそんなことはこれまでなかった。 目新しいものを見るのはそれなりに新鮮だったし、どれも大差ない(といっちゃあ職人に失礼というものだが)アフロヘアを筆頭にいちいち凝った名前がついていることが面白かった。真剣にあの名前を考えたのか?と思うとぞくぞくしたものだ。 それはちょっとした日観光だった。自分が人間

    joe_eugene
    joe_eugene 2010/07/30
     花火
  • たわけ同盟: Yシャツデー

    アルバイトしている飲み屋で「Yシャツデー」なんてものが開催されており、毎日を不機嫌に過ごしている今日この頃だ。 「Yシャツデー」とはつまり、男物のYシャツ一枚しか着ていない(あくまでもそのように見せるだけ)女たちが接客をするというもので、別に変なサービスや一発芸の披露があるわけではないのだが、どうしても私の性に合わない。 そもそもYシャツの何がいいのかちっともわからない。 露出が多いわけでもないし、体にフィットするわけでもないし、スタイルがよく見えるわけでもない。それどころか逆に、寸胴や短足に見える。 あまりにも理解できなすぎたので男性に意見をきいてみた。たいていの人は私と同じように何がいいのだか理解できない(自分はそれほどマニアックな人間ではない)と言っていたが、そうでない方も案外いらっしゃった。 Yシャツに対して個人的な意見はないけれど、テレビで明石家さんまさんが「女の子のYシャツ姿っ

    joe_eugene
    joe_eugene 2010/07/08
  • たわけ同盟: 裸体の王様?

    joe_eugene
    joe_eugene 2010/07/08
  • たわけ同盟: 犬食

    消去されたら困るというか愉快ではないから、更新は時々、気が向いたらにしておくが、今日は気が向いてしまったので更新しよう。 池袋や大久保の一部で犬の肉がべられる。意外と知られている事実らしく、私も人づてに聞いて行ってみた。中華料理店にある韓国料理のメニュー。いいよね。

  • たわけ同盟

    撮影会の告知です。 11月30日(土)におなじみのエリア66さんで撮影会があります! 詳細はスタジオのホームページでご確認ください。 http://area66.jp/user/top/ 皆様のご参加、心よりお待ちしております。 なお、携帯電話(スマートフォンを含む)からですと、予約がうまく取れない場合があるとの意見がありました。 PCからご予約いただけると確実かと思います。 お手数ですが宜しくお願いします。

    joe_eugene
    joe_eugene 2010/06/30
     鈴木杏里
  • 1