commentに関するjorakuのブックマーク (361)

  • 人間らしく生きたいのに・・ ※月27万円の生活保護女性・談:アルファルファモザイク

    月27万円の生活保護女性 「人間らしく生きたいのに・・」 「おかずは1品」  ソース 中日新聞 母は 「月に手取り27万しかもらえない」 と言って涙を少しこぼした

    joraku
    joraku 2009/06/28
    印象操作じゃないのこれ?新聞はもっと事実を伝えることに徹しろよ。
  • いちはてブユーザーとして、ヱヴァタイアップには強く抗議したい。

    ただの意見表明だけど、これは言っておきたい。 日から、はてなブックマークのトップページが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開に合わせてタイアップデザインになっている。 そこまではいい。 ターゲットも合っているだろうし、デザインで遊ぶのも良いと思う。 ただ、どうしても納得出来ないのが「いま話題」欄までヱヴァタイアップになっていることだ。 ここははてブで話題になっているものを表示するスペースであって、決して広告枠ではなかったはずだ。 当に話題になっているのかとも思ったが、バナーが貼ってあるので恐らく広告枠として売ったのだろう(再追記:広告枠ではなく、金銭の授受は無いとのこと。追記と訂正、およびコメント欄をご覧下さい)。 仮にもはてなブックマークという、それなりにユーザーが居るメディアを持つ企業がこれをやってはいけないと思う。 メディアはユーザーに対して、コンテンツと広告の違いを明示する必

    いちはてブユーザーとして、ヱヴァタイアップには強く抗議したい。
    joraku
    joraku 2009/06/28
    広告じゃないにしても 「いま話題」 っていうのは微妙なネーミングだと思う。コメント欄を読んだ限りではどちらかというと 「スタッフのおススメ」 な気が。
  • おい、ゆとり、コンテンツの値段の決まり方をおしえてやる - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ネット時代にコンテンツの価格はゼロになるのは複製コストがゼロなんだから、経済学的に正しく、著作権なんてみとめるのは社会的に損失だと主張しているひとは池田信夫氏を筆頭に多い。 そうするとコンテンツをお金かけてつくるプロはいなくなって、素人のコンテンツばかりになるんじゃないのと思うんだが、池田信夫氏なんかは、それで正しい、コンテンツ市場なんてなくなったほうが国民の福祉水準が向上すると気で主張されているので始末に悪い。 市場競争によってコンテンツ価格が原価に収斂していくとするのであれば、コンテンツの原価とは複製コストだけではなくて制作コストも考えなくてはいけないだろう。コンテンツの場合は、いくら複製しようが制作コストは変化しないので、いささか逆説的ではあるがコンテンツの制作コストはコンテンツの市場規模によって決まる。つまりそこそこヒットするコンテンツがだいたい10万売れるとして、1あたりの

    おい、ゆとり、コンテンツの値段の決まり方をおしえてやる - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    joraku
    joraku 2009/06/28
    「参加プレイヤーの数をなんらかの方法で絞る必要がある。」 要はここの部分のさじ加減だと思う。正直ベンチャーで働いてる身としてはあまり絞られたらふざけんなって感じだが。
  • http://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/2358478939

    http://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/2358478939
    joraku
    joraku 2009/06/28
    「いま話題」 がヱヴァになってるのなんて明らかに広告商品だと思ってたんだけど違うのかな?もし広告商品だったらそれを 「いま話題」 とかにするのは微妙だと思う。→ 広告じゃないらしい。
  • 第3回マネタイズHacksを開催したので裏側を紹介 : 941::blog

    編のまとめエントリに掲載する動画とかを作っているところなので、順番が前後しちゃうけど裏側を紹介。段取り8割、と言われるくらいに事前の準備が大事だなあと思うので細かく書いてみる。長いよ。 まず最初に、多数の反響をいただいているようで、ありがとうございます。現場にいる人のための会なんですが、そうじゃない方にも言及いただいているようで誠にありがとうございます。 ちなみに「収益化」を拡大するためのTipsを共有しようぜ、が当初のメインテーマなので「Hacks」にしたのです。今回はちょっとあれでしたけど別に間違ってないんですけどね。聞いてる側からすればHackに聞こえるものもあるかなという意図です。 3回目開催の経緯さて、「現場同士でもうちょっと情報共有したいね」と始まったマネタイズHacksも3回目。元々は川崎さんと佐々木さんとで軽く話した内容を私が膨らませて具体的にどういう企画で誰を呼んでやる

    joraku
    joraku 2009/06/27
    外野のヤジなんて単なる雑音だから気にすることはない。間違いなくウェブ業界にとって良いことをしていると思う。
  • 芸能人・有名人 - ライブドアブログ

    ライブドアブログを利用している芸能人・有名人です。ミュージシャン、タレント、お笑い芸人、声優、政治家など、多くの芸能人・有名人がブログを更新中です。

    芸能人・有名人 - ライブドアブログ
    joraku
    joraku 2009/06/25
    これはすごいな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    joraku
    joraku 2009/06/25
    良いまとめ。参考になった。
  • http://anonymous-haiku.appspot.com/

    joraku
    joraku 2009/06/24
    匿名好きは http://sa.yona.la/ を使ってやってください。
  • 自己責任とかじゃねえし - よそ行きの妄想

    ほんとにやめてほしいよこういうのは。 自宅リビングのテーブルには、大量の介護付き老人ホームのパンフレットが並べられている。かつて、今年78歳になる親のために集めたものだ。 「母が証券会社のいいなりにならなければ、安心して老後を過ごせる環境が手に入るはずでした……」 苦々しい表情でこう語るのは、都内に住む長塚孝夫さん。彼の母親が大手証券会社を通じて投資信託を購入したのは2年前の夏だったという。購入総額はなんと約6200万円だ。営業マンのいいなりに国内株や中国など新興国に投資するファンドを中心に回転売買が行われ、解約したときには2400万円にまで縮小していた。 ブックマークページを見ると「残念だが自己責任」というわかった風な意見も多いが、自己責任とかそういう問題じゃないだろ。 確かにこうなってしまっては出てしまった損失は人が負うしかないだろう。ただ、そもそもの問題としてこの営業マンの所業は一

    自己責任とかじゃねえし - よそ行きの妄想
    joraku
    joraku 2009/06/24
    同意だけどあんまり良い案が思いつかないな。
  • ダンコーガイはやっぱり何も読んでないことがわかった - はてな読み

    不愉快極まりないエントリーだ。 404 Blog Not Found:正論即暴挙 ダンコーガイはいつものように元エントリーの趣旨をねじ曲げたうえで自分の話したいことだけ話している。元エントリーはセカンドレイプについて書かれており、それは以下の部分からもはっきりしている。 minori kitahara column: 京都教育大学の集団強姦事件 たぶんブログの進化が大きな要因なんだと思うが、「被害者にも落ち度がある」の声は後を絶たない。猥褻。卑劣。おおばかやろう。 あの事件ですら、同じ大学に通う女子大学生のなかに「被害者にも落ち度がある」というようなことを言う人がいた。 いわゆる「落ち度」の話だ。それも裁判における「落ち度認定」そのものではなく、性犯罪の被害者に対するセカンドレイプの問題について書かれている。いわゆる「わかっていたんだろう」とか「誘ってたんじゃないのか」という話だ。 女性の

    joraku
    joraku 2009/06/22
    それを言うなら北原さんのエントリだって、事件の詳細も知らずに持論をぶちまけるために利用してる、ある種のセカンドレイプだと思うけど。趣旨を正確に理解したその上でさえ、窘めたくなる気持ちは理解できるよ。
  • はてなの狭い世界&その限界

    暫くはてな村というところを観察していて、 はてな村というところは、特に表通りはホッテリ(っていうんだっけ?)乞が跋扈する世界だというのが分かってきた。 特定ユーザーがホッテリしやすい構造になっているはてなだけど、 ホッテリに入る一番簡単な方法は、ホッテリに入っている記事や人を叩くことだね。 そこらへんをよく分かっているアクセス稼ぎに熱心なアルファブロガーいう部類の人達(404の人とか)は叩きが大好きで、火の手が上がった所にはほぼ儀式であるかのように、必ずその火の光を浴びて注目を浴びるべく参加する。 近頃で言えばひがやすおとかいう人(http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090619/1245401284)とか色んな人が梅田望夫さんに何度も粘着して スーパーマリオのコインブロックのように何度も叩いてアクセス/はてブ稼ぎに励んでいる。 梅田さんは何度叩かれてもコ

    はてなの狭い世界&その限界
    joraku
    joraku 2009/06/22
    マリオのコインブロックの例えはおもろい。確かにはてブのホットエントリだけ見てるともの凄く狭い世界にいるように錯覚しちゃうだろうね。まあ錯覚しなくても実際アメブロよりは狭い世界だと思うけど。
  • http://twitter.com/understeer/status/2213947037

    http://twitter.com/understeer/status/2213947037
    joraku
    joraku 2009/06/20
    こんなことを Twitter で流す方がどうかしてると思うけど。嫌だったら社内を変える努力をするなり辞めるなりすれば良いだけ。自分の発言一つでそこで働いてる他の人達まで間接的に巻き込むことを意識した方が良い。
  • 正論を言えない空気を作るマッチョ現実主義 - 肉芽観察記

    http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51225683.html 上記エントリはいかにもマッチョな出来る人が陥る罠を直裁に示している。いつだったかTV番組でテリー伊藤が「海外で窃盗にあう日人は恥だ」と発言したことがあったが、上記エントリもテリー伊藤の発言の延長線にある典型的な「自分の身は自分で守れ」「犯罪にあうのは自己責任」論であり、端的にそれは間違いなのである。隙があろうが無かろうが、犯罪は犯罪であり、原理的に許してはいけないのだ。http://d.hatena.ne.jp/Siesta/20090519 セクシュアル・ハラスメントの文脈で、しばしば「しかし、被害者にも隙があったのではないか」という問いが見かけられます。こうした問いの目的は、被害者の責任を問うことにあります。 ですが、相手に「隙」があろうがなかろうが、相手に害を加えていいは

    joraku
    joraku 2009/06/20
    自己責任なんて言ってないでしょ。自衛と自己責任は全く別のレベルの話だと思うけど。日本人が海外の人よりも相対的に自衛の意識が低いのだとしたら、それを啓蒙することには意義があると思うよ。
  • この台詞が、「二人の娘」に通用するのかを確認してみやがれバカが!! - 消毒しましょ!

    この台詞が、レイピストに通用するのかを確認してみて欲しい。 私には二人の娘がいる。彼女達が私の家の中で、私の家族しかいない茶の間でこの台詞を言うのは構わない。気の置けない友人どおしで話すのもいいだろう。しかし、これを公衆の面前で大声で叫ぶのは全力で止める。 流石はdankogaiである。完全にバカである。このバカはもう、事の是非よりも如何にそれらしい台詞を吐くかにしか感心関心がない。それを支えているのはaffiliate売り上げである。だから心あるものは即刻このblogを通じてを買うのを止めるべきである。まあ、心無いバカが買うのだろうから、こんなことを言っても無駄であるがwww 女は自由にセックスをし、自分がいいと思う相手に気軽に股を開いていいんです。男がうじゃうじゃいる空間に行くということは、「そういう期待」をする、ということだって、あるんです。それがなにか? いけないことですか? な

    この台詞が、「二人の娘」に通用するのかを確認してみやがれバカが!! - 消毒しましょ!
    joraku
    joraku 2009/06/20
    賛成できないなー。少なくとも公衆の面前で堂々と叫ぶようなことじゃないでしょ。それに 「~公言出来るだけの女には全く無用の心配である」 とか全く意味が分からない。それこそ前時代的なメンタリティじゃないの?
  • 正論即暴挙 : 404 Blog Not Found

    2009年06月19日17:00 カテゴリPsychoengineering 正論即暴挙 そう考えるあなたは、悪くない。ただ一点を除いて。 minori kitahara column: 京都教育大学の集団強姦事件 女は自由にセックスをし、自分がいいと思う相手に気軽に股を開いていいんです。男がうじゃうじゃいる空間に行くということは、「そういう期待」をする、ということだって、あるんです。それがなにか? いけないことですか? なんですか? 自己防衛? なぜ私たちが? 自分のチンコ一つコントロールできずに男性ホルモンに支配されている男こそ、まず自身のホルモンからの自己防衛を心がけるべきでしょ? ミニスカート大賛成。胸見せる格好大好き。肉系女子万歳。男を挑発上等。だけど、したくないことは、したくない。そんな簡単な理屈がなぜこうも通らないんでしょう。 頭が、悪い。 この「頭が、悪い」は「頭がいい」

    正論即暴挙 : 404 Blog Not Found
    joraku
    joraku 2009/06/20
    元のエントリが誰々に向かって言ってるからこのエントリは筋違い、っていうのは違うんじゃないかな。意図がどうあれインターネットに公開してる時点で色んな人が見るんだし、自衛の意識をもっと持てってことでは?
  • 海部さんと梅田さんに知って欲しいオープンソースの三つのポイント - ひがやすを技術ブログ

    最初に謝っておきます。「オープンソースについて知らないのなら軽々しく書くな」というのは言い過ぎですね。だれでも自由に物を書く権利がある。ただ、変なことを書かれても困るので、知っておいて欲しい重要なポイントを書いておきます。 参考にしていただけると幸いです。そうじゃないと、また、それは違うよと指摘しないといけなくなるから。 最初に、オープンソースとは何なのかは、正しく理解して欲しいし、違うものをオープンソースと読んで欲しくない。お客様と話すときでも、お互いに思い違いが発生しないように同じ単語は、同じ意味になるように最初に調整しますよね。あれと同じことです。 オープンソースの定義は、http://www.opensource.jp/osd/osd-japanese.htmlに載ってます。でも、難いですよね。普通の人に説明するには難しすぎます。 個人的には、「オープンソースとは、ソースが公開され

    海部さんと梅田さんに知って欲しいオープンソースの三つのポイント - ひがやすを技術ブログ
    joraku
    joraku 2009/06/19
    仮想敵とかいかにもビジネス視点の発想だよなーとか思ってたけど、プログラマにとっては自分のしていることが正確に理解されない、変に解釈されることの方がよっぽど腹立たしいと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):結婚式で親友役やります 派遣ビジネス盛況 - ビジネス・経済

    6月はブライダルシーズン。結婚式は親や親類をはじめ、親しい友人や恩師、会社の上司や同僚らを招く人生の一大イベントだ。誰を招くか新郎・新婦は悩むところだが、首都圏では最近、招待客の「代役」を派遣するビジネスが増えている。希薄な人間関係を象徴するようだが、背景には不況や職場の変化もあるという。  都心に近い千葉県内のイタリアンレストランで開かれた結婚式の2次会。グレーのワンピースを着た東京都大田区の女性(32)は、「新婦の中学時代の友人」として、約100人の招待客を前にスピーチをした。  「○○(新婦)は周りの人のことを優先して考えてしまうので、自分に悩みがある時は黙り込んでしまいます。だんなさんは気づいてあげて、悩みを聞いてあげてくださいね」  大きな拍手がわく。だが、実は女性が新婦に会ったのはこの日が初めて。女性は、結婚式などに代理出席者を派遣するオフィスエージェント(東京都中央区)の登録

    joraku
    joraku 2009/06/19
    万が一サクラがバレたときの状況を考えたら自分はとても怖くて頼めない。こんな危なっかしいチャレンジよくできるなーと思う。
  • 梅田望夫にオープンソースを語るなとガツンと申し上げたい - ひがやすを技術ブログ

    例えば、インターネットが社会にもたらしたインパクトのひとつに「オープンソース」という考え方があります。これは元々ソフトウエア開発に端を発した概念なのですが、いまやそれにとどまらず、世の中をより良い方向に導くと思われるテーマがネット上で公開されると、そこに無数の知的資源が集結して課題を次々に克服していくといった可能性を含む、より広い応用範囲での思考や行動原理を意味しています。サブカルチャー領域への応用は少しずつ進んでいるのですが、全体として、こうした動きがいまだに日では根付いていません。政治とか社会変化がテーマとなると特に、陰湿な誹謗・中傷など「揚げ足取り」のような側面の方が前に出てきていて、ウェブのポジティブな可能性──何か知的資産が生まれそうな萌芽がネット上に公開されると、そうしたことに強い情熱を持った「志向性の共同体」が自然発生して、そこに「集合知(ウィズダム・オブ・クラウズ)」が働

    梅田望夫にオープンソースを語るなとガツンと申し上げたい - ひがやすを技術ブログ
    joraku
    joraku 2009/06/18
    本人にそのつもりがなくても、オープンソースを不当に貶めていると感じるのは確か。引用の仕方がどうであろうとひがさんに共感せざるを得ない。
  • 派遣切りという弱者を生んだもの - 池田信夫 blog

    今年の1月にCS「桜プロジェクト」で放送されたYouTube映像(40分)を、全文を逐語的にブログで書き起こしてくれた人がいる。ありがとう。これに出演したきっかけは、菅直人氏が製造業の派遣労働を禁止する法案を出したことだった。司会者が問題を理解していないため後半は話が混乱しているので、パート1だけ読めば私の主張はわかると思う。 パート1 パート2 パート3 パート4 私がここで提起した問題は、今も変わっていない。日で起こっている格差問題は、「市場原理主義」による所得格差ではなく、ノンワーキング・リッチとフリーターの身分格差が固定されていることであり、これは失業給付や生活保護では是正できない。明治維新で士農工商の身分制度を廃止したように、正社員だけに絶対的な身分保護を与える制度を変えないかぎり、問題は解決しない。 結果的には、お膝元の人材サービスユニオンにも反対され、菅氏の法案

    joraku
    joraku 2009/06/14
    池田さんには頑張ってほしい。大よそその意見は正しいと思うので。
  • アダルト系のアバターゲームを作れば大もうけできるような気がする - 15Pub

    joraku
    joraku 2009/06/14
    いいね。