ブックマーク / www.moongift.jp (15)

  • Brimir·メールサポートを効率化するWebチケットシステム MOONGIFT

    サポート部署ではユーザからの要望、質問がメールでばしばし飛んできています。メールでの管理はとても煩雑になりがちで、複数人でうまく運用するのはとても大変です。 そこでWebフォームを使ったサポートシステムなどが作られる訳ですが、思った通りに入力ができなかったり探すのも難しくてユーザストレスが大きくなったりします。 ということで使ってみたいのが今回紹介するBrimirです。Brimirはメールベースのチケット管理システムになります。 デモです。メールを受信するとここにリストアップされます。 メールが入りました。 メールの詳細です。ここに返信するとステータスが変わるということです。 プライオリティの変更もできます。 ユーザ設定。署名が入れられるのがいいですね。 BrimirはPostfixを使ってメールを受信してRuby on Railsのシステムをキックするようになっています。サポートのメール

    Brimir·メールサポートを効率化するWebチケットシステム MOONGIFT
    jorira
    jorira 2016/01/15
  • Bootstrap Admin Theme - Bootstrap3に対応した管理画面テンプレート

    これは知っておいて損はないでしょう! Bootstrapの便利な使いどころとして管理画面があります。管理画面は限られた関係者しか使いませんのでBootstrap臭がしても気にすることはありません。それなりの表示がすぐに実現できるのは使い勝手を向上します。 しかしそんな適当な範囲を超えて実用性のある管理画面を実現できるBootstrapテンプレートがBootstrap Admin Themeです。Bootstarp 3系に対応していますので最新のウィジェットもばりばり使えるでしょう。 Bootstrap Admin Themeの主なページとしては、 ログイン ダッシュボード カレンダー グラフ ボタン/アイコン WYSIWYGエディタ フォーム/ウィザード テーブル その他ウィジェット が用意されています。これだけあれば後は組み合わせるだけで(Bootstrap来の機能も使いつつ)リッチな

    Bootstrap Admin Theme - Bootstrap3に対応した管理画面テンプレート
    jorira
    jorira 2014/02/07
  • 祭の予感!2ちゃんねるスレッドモニター·Watch2ch MOONGIFT

    Watch2chは2ちゃんねるのスレッドを監視し、イベントや異常事態を感知するモニタリングソフトウェアです。 2ちゃんねるは今なお日最大級のコミュニティになっています。そこでは日々新しい話題が繰り広げられており、中には突如としてわき起こる祭に発展することも少なくありません。そんな祭や何らかのイベント発生を見逃さずに捉えるのがWatch2chです。 実行します。 話題のスレ発見! Watch2chでは設定ファイルを使って2ちゃんねるの監視を行います。板の識別名、対象にしたいスレ名、勢いの閾値、閾値を超えた場合の出力するレス数を指定します。Watch2chを使えば今現場(2ちゃんねる)で起こっている話題を取りこぼすことはなくなるでしょう。 Watch2chPHP製、BSD Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る かつて様々な事件があった時に2ちゃんね

    祭の予感!2ちゃんねるスレッドモニター·Watch2ch MOONGIFT
    jorira
    jorira 2013/03/06
  • Googleマップをもっと簡単に使おう·gmaps.js MOONGIFT

    gmaps.jsはGoogleマップを使いやすくするJavaScriptライブラリです。 GoogleマップではJavaScriptAPIも提供されていますが、使い勝手が良いとは言えません。活用していくならばもっと使いやすいgmaps.jsを利用しましょう。 まず普通の表示。GMapsに位置情報を渡すだけです。超簡単。 イベントも取れます。クリックやドラッグなど様々なイベントが使えます。 マーカーの追加も分かりやすいです。マーカーにイベントをつけるのも簡単。 HTMLコンテンツを表示するのも手軽です。 HTML5の位置情報取得にも対応しています。 住所を検索してジオコーディング。 ドローです。指定は大変ですが。 オーバーレイ表示です。 ルート検索です。二つの位置情報を渡すだけです。 ルート検索をさらにポイントごとに表示していくこともできます。 こちらは静的なマップ。画像として表示できます

    Googleマップをもっと簡単に使おう·gmaps.js MOONGIFT
  • 新時代の入力デバイス。目の動きをトラッキングして入力する·EyeWriterCam MOONGIFT

    EyeWriterCamは目の動きをトラッキングして絵を描くプロジェクトのためのソフトウェア。 EyeWriterCamはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。身体が不自由な人にとってこそ、コンピュータは役立つものだ。外に出ずとも様々な作業をこなせるようになる。もし全身が動かなかったとしても相トラッキングシステムを使えばコンピュータの操作は可能だ。 目の動きが入力デバイスに いわゆる眼球の動きをマウスカーソルに当てはめて動かす代物だが、従来のアイトラッキングは特別なOSと特別なソフトウェア、そして装置が必要だった。しかし今ではWebカムを使い、ソフトウェアだけでも実現できる。それがEyeWriterCamだ。 EyeWriterCamを起動するとWebカムが動作し、測定を開始する。キャリブレーションを行うと画面の点を目でおいかける。それを経る事でより目の細かい動きを追いかけられる

    jorira
    jorira 2011/11/09
  • 人気のUIを真似る。Flipboard風iPadアプリモックアップ·FlipView MOONGIFT

    FlipViewはFlipboard風のUIを実現するiPadアプリモックアップ。 FlipViewはiPad用のオープンソース・ソフトウェア。iPadiPhoneアプリでは同じ素材を使っていても見せ方一つで魅力が大きく変わってくる。ただ一覧にするだけでは面白くなく、さらにタップして表示を切り替える際にもアニメーションがあるかないかで印象が変わってくる。 一覧ページ Twitterのストリームの見せ方を電子書籍風にし、インパクトあるものにしてくれるFlipboard、これも見せ方を工夫した面白いアプリの一つだ。そんなFlipboard風の表示を実現しているモックアプリがFlipViewだ。 FlipViewはTwitterのタイムラインを表示しているが、画一的に一覧にしている訳ではない。高さを変えたり、2カラムで並べて表示することで見た目を楽しいものにしている。各ツイートをタップすると拡

    jorira
    jorira 2011/08/30
  • Mac OSXのメニューバー常駐型ソフトウェアをRubyで開発する·Mynu MOONGIFT

    MynuはMac OSXのメニュー常駐型ソフトウェアをRubyで作成するフレームワーク。 MynuはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。Mac OSXではRubyと親和性が高い。MacRubyがあり、Rubyを使ってMac OSX用のソフトウェアを組むこともできる。だが実際に行われている事例はあまり多くない。あえてRubyを使ってGUIアプリケーションを組み上げたいとは思わないのだろう。 デモアプリ だがちょっとしたツールであればRubyを使って作りたいと思うかもしれない。そこでターミナルではなくメニューから呼び出せるMynuを紹介しよう。 MynuはRubyではあるのだが、メニューバーに常駐するソフトウェアを作るためのプラットフォームになっている。メニューバーにアイコンを表示し、そこから機能を呼び出せるようになっている。特定のコマンド実行はもちろん、アプリケーションを起動したりUR

    jorira
    jorira 2011/06/21
  • 触れる価値あり。Google Chromeをプログラミングエディタ化する·SourceKit MOONGIFT

    SourceKitGoogle Chrome内で動作するテキストエディタ。Dropbox APIを使っている。 SourceKitGoogle Chrome向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。なかなかWebアプリケーション化しないものの筆頭として考えられてきたのがテキストエディタだ。特にプログラマ向けのエディタになると手になじんでいるかどうかの問題が大きく、なかなか格化しなかった。 まさにエディタ 確かにWebベースで開発するということに大きなメリットは感じられなかったのは確かだ。だがSourceKitを見たら、その考えが変わってしまいそうだ。 SourceKitGoogle Chromeの機能拡張として提供される。左側にファイルツリー、右側に編集画面が表示される。開発者向きに各言語向けのハイライトに対応している。さらにテーマも幾つも用意されており自分好みの配色を選

    jorira
    jorira 2011/05/28
  • 年表(タイムライン)を表示する時に使ってみたいjQueryプラグイン·Timeglider MOONGIFT

    Timegliderはマウス操作可能なインタラクティブな年表(タイムライン)を作成するjQueryプラグイン。 TimegliderはjQuery/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。年表というのはとても面白い。今の状態がなぜ生まれたのか、そこに関わっている要因が何だったのか時系列をおって見えるようになると、様々な情報が得られる。やはり何からの要因があってこその結果なのだ。 表示デモ しかし年表というのは作るのが難しい。横に時間軸をとって、そこに当てはまる情報を埋め込んでいくだけなのだが、ズーム機能や情報の属性による表示の変更なども欲しくなる。そうした年表(タイムライン)表示に使えるライブラリがTimegliderだ。 Timegliderはタイムラインを表示するためのライブラリで、マウスのドラッグで横軸を移動したり、スクロール操作でのズームイン/アウト、項目をクリックし

    jorira
    jorira 2011/04/11
    タイムテーブルに使えそう
  • オープンソースのチェスエンジン·Stockfish MOONGIFT

    Stockfishはマルチプラットフォームで動作するチェスエンジン。 MOONGIFTはこう見る 先日女流棋士とコンピュータの対戦で、見事にコンピュータが勝利をおさめた。数年前では勝負にならなかっただろうが、コンピュータの進歩はとても目覚ましい。対戦を重ねて選択肢が増えていけば、数年後には当に最強の棋士になるかも知れない。チェスは駒の使い回しがない分、選択肢は少なくなるが、それでもコンピュータのレベルは人間には遠く及ばないだろう。 だがStockfishのようにオープンソースであれば、そのアルゴリズムは開発者や研究者の知恵によってどんどん進化していける。非常に楽しみなプロジェクトではないだろうか。 StockfishはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。日では人口のそれほど多くないチェスではあるが、世界を含めて考えればプレーヤはとても多い。近所に

    jorira
    jorira 2010/11/04
  • 基幹システムのテーブル表示などで役立ちそうなRailsプラグイン·jQuery grid plugin MOONGIFT

    jQuery grid pluginはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。企業システムでもRailsを使って構築するケースが増えてきた。安定してきたのに加えて開発効率が高いことが選ばれる要因になっているのだろう。そして基幹システムで良くあるのがデータのテーブル表示だ。 高機能なテーブル表示 テーブル表示して終わりかと言えばそんなことはない。データを選んで一括処理したり並び替えたり絞り込みをしたりと一覧表に対する要望は多い。一つ一つ実装していると工数がとても膨らんでしまうだろう。そこで使ってみたいのがjQuery grid pluginだ。 jQuery grid pluginはRailsのプラグインでデータのテーブル表示に加えてその操作が一つにまとまって提供される。カラムを使った並び替え、Ajaxを使ったページネーション、表示件数の変更、検索機能など何でもござれだ。 インライン編集(

    基幹システムのテーブル表示などで役立ちそうなRailsプラグイン·jQuery grid plugin MOONGIFT
    jorira
    jorira 2010/07/09
  • JavaScriptを使った縦書きライブラリ·竹取 JS MOONGIFT

    竹取 JSはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Webの世界(というよりもコンピュータの世界)では横書きが標準になっている。ずっと見続けていると、いつの間にか違和感がなくなっているが日語は基的に縦書きだ。 横書き文章をJavaScript縦書きに ワードプロセッサなどでは縦書きモードもあるが、それをそのままWebに反映するのは難しい。長音記号やカギ括弧などそのまま縦向きにしても使えない文字もある。そうした点を網羅した縦書き表示ライブラリが竹取 JSだ。 竹取 JSの面白いのは標準の左から右に書かれる文章をJavaScriptを使って縦書きにしている点だ。さらにそれだけでなく、長い文章の場合はスクロールが出るのだが、標準の上から下のスクロールで読み進めることが出来る。 強調は傍点に! ルビ表示にも対応し、さらに強調表示は傍点になる。下線は左側に表示されたり、リストや画

    JavaScriptを使った縦書きライブラリ·竹取 JS MOONGIFT
    jorira
    jorira 2010/07/09
  • 便利!jQueryのアクションをビジュアル的に作成する·IxEdit MOONGIFT

    jQueryを使って画面のアクションを作ろうと思うと、そのコーディングの仕方を含めて習得する必要がある。イベントにもマウスやフォーカス、クリックなどの様々な種類が存在し、その結果として起こすアクションも無数に存在する。それらを適切に判断しながら構築するというのは意外と難しい。 jQueryを使った開発にぜひ! 単純なJavaScriptであれば、オーサリングツールで対応しているものもある。だがjQueryのような高度なJavaScriptフレームワークには対応していない。そこで使うのがIxEditだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはIxEdit、jQueryのビジュアルアクションビルダーだ。 IxEditは既に組み上がっているWebサイトに対して使うライブラリだ。指定されたJavaScriptファイルとCSSを読み込むと、Webサイトにフローティングウィンドウが表示される。そし

    便利!jQueryのアクションをビジュアル的に作成する·IxEdit MOONGIFT
    jorira
    jorira 2010/06/23
  • Rails/Sinatra/Rack/Merbデプロイサーバの新星·WebROaR MOONGIFT

    WebROaRはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。Railsアプリケーションを公開する際、通常何らかのHTTPサーバと組み合わせて利用する。かつてはApache + Mongrelが人気で、最近ではApache + Passengerまたはnginx + Passengerという組み合わせが人気だ。 高パフォーマンスが売りのデプロイサーバ そんな中、またしても新しいデプロイサーバが登場した。管理画面付きのすごいやつ、それがWebROaRだ。パフォーマンスの高さを誇っており、使い勝手も良い。まだ開発途中とは思われるが今後に期待のできるとても興味深いソフトウェアだ。 対象はUbuntu/Debian/Mac OSX/CentOSとなっている。今のところWindowsはサポートされていない。インストールはRubyGemを使って簡単に完了する。WebROaRを立ち上げると専用の管理アプリケ

    Rails/Sinatra/Rack/Merbデプロイサーバの新星·WebROaR MOONGIFT
    jorira
    jorira 2010/06/09
  • Rails製の本格的Q&Aシステム·Shapado MOONGIFT

    ShapadoはRuby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。最近のWebシステムの流行として、ソーシャルが取り上げられることが多いが、もう一つのキーワードとしてナレッジがある。単なるCGMとは異なり、各ユーザにとって役立つコンテンツは呼び水としての価値も高い。 StackOverflow.comクローン そんなナレッジを蓄積するシステムとして注目したいのがQ&Aシステムだ。世界的に有名なものとしてStackOverflow.comが知られている。そんなStackOverflow.comを模したシステムは多数あるが、かなりレベルの高いシステムとしてShapadoを紹介しよう。 Shapadoは質問が一覧で並び、投票/回答/閲覧数が表示される。質問は別なユーザによってアップデートすることも可能だ。回答自体にも投票機能がある。さらにタグ、バッジ機能とStackOverflowライ

    Rails製の本格的Q&Aシステム·Shapado MOONGIFT
    jorira
    jorira 2010/06/01
  • 1