タグ

2013年11月25日のブックマーク (13件)

  • プリンスホテル 「岩のり」と虚偽表示 NHKニュース

    プリンスホテルは、「ザ・プリンスパークタワー東京」など運営する7つの施設のメニューで、乾燥した磯のりを「岩のり」と異なる表示をしていたと発表しました。 異なる表示を行っていたのは、東京・港区の「ザ・プリンスパークタワー東京」や、宮崎県・日南市の「日南海岸南郷プリンスホテル」、それに静岡県下田市の「下田プリンスホテル」などプリンスホテルが運営する7つの施設です。 これらの施設では、みそ汁やつくだ煮など17の商品のメニューで「岩のり」と表示しながら、実際には値段が半分程度の乾燥した磯のりを使用していたということで、平成19年4月以降に提供したおよそ12万2300に上るとしています。 プリンスホテルは、各施設に窓口を設けて、利用が確認された人には、代金を返金するとしていて、「今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止に向けて、全力で取り組んで参ります」と話しています。

    jou2
    jou2 2013/11/25
    磯のりでも別に客からの心象は変わらなくね?変わる?
  • 25歳無職の愚痴

    Fラン大を出て就職が決まらず、派遣社員として働くも、派遣先の会社が仕事を別の会社に委託するとのことでリストラ。このままではいけないと派遣登録を辞めてハロワ通いするもなかなか仕事が決まらずまた派遣を登録しようか迷っている。Fランなんかに行ったから悪いとかFランでも正社員になれたぞとか、お前の努力が足りないから悪いってのはわかった。俺が悪い、もう責めないでくれ。家賃がきついから東京郊外(埼玉)の月々2万8千円の和室のワンルームに住んでる。ネットはIIJの980円のやつ。費が1万5千円。電気水道合わせて4000円ぐらい。仕事が無いから月5,6万円消費していく。前までは厚生年金だったけど、無職だから今は払ってない。もちろん国民年金や国民保険料は滞納してる。2年半で貯めた貯金の150万がどんどん無くなっていく。実家に帰っても山奥だから車が無いと生活出来ないし、仕事するために車を買って田舎で働いたほ

    jou2
    jou2 2013/11/25
    こういうの仕事中に読むともっと真面目に仕事せななぁとか思う。25歳ならなんとでもなりそうな気はするけど、それも持ってる適性とスキル次第だよね・・・
  • 開発側です。IE10 はさほど問題ないんです。IE10 でやっと標準に追い付いてきたという感じ。問題は、IE 使ってるようなユーザーはアップデートしないという事実です。スクリプトなどの実

    開発側です。 IE10 はさほど問題ないんです。IE10 でやっと標準に追い付いてきたという感じ。問題は、IE 使ってるようなユーザーはアップデートしないという事実です。 スクリプトなどの実行の早さは、IE8 位までは数倍のオーダーで遅く、マップ上にたくさんのオブジェクトを表示するようなものを作ると、IE の速度面対応だけで大変でした。 それよりも問題なのが、Web の標準に対応していないことです。 CSS3 や HTML5 への対応は、他のブラウザに比べて数年単位で遅れてました。Chrome か Firefox で開発しているとします。そのままテストすると Chrome Firefox Safari では問題ありません。IE だけ問題が、というのが普通でした。IE 対応だけで工程かかるのです。IE7 や 8 を視野に入れると、諦めざるを得ない技術もあります。たいていは擬似的に対応できるの

    開発側です。IE10 はさほど問題ないんです。IE10 でやっと標準に追い付いてきたという感じ。問題は、IE 使ってるようなユーザーはアップデートしないという事実です。スクリプトなどの実
    jou2
    jou2 2013/11/25
    社内システムで9向け、10じゃ動かない。11だと動く。って珍妙な事になったからIE10の自動インストールや9からのアップグレードを防ぐファイル作ったりしたわ。しかし11だと動くのが謎い
  • 中学生持ち込んだ拳銃が暴発 - NHK 福岡 NEWS WEB

    志免町の中学校で、生徒が拳銃とみられるものを持ち込み、教職員が取り上げた後、職員室で誤って発射する事故が起きていたことが、警察や学校への取材でわかりました。 けが人はいませんでしたが、生徒は父親が保管していたものを持って来たと話していて、警察は、銃刀法違反の疑いで詳しいいきさつを調べています。 福岡県志免町の中学校で、この学校に通う男子生徒が拳銃とみられるものを持っているのに教職員が気づき、取り上げて預かっていたところ、23日に職員室で誤って発射させる事故が起きました。 けが人はいなかったということですが、警察には、25日になって通報があったということです。 警察や学校によりますと、生徒は、偽物の拳銃だと思って学校に持って来たということです。 この生徒は、「父親が保管していたものを持ってきた」などと話しているということで、警察は、銃刀法違反の疑いで鑑定を進めるとともに、父親から事情を聴くな

    中学生持ち込んだ拳銃が暴発 - NHK 福岡 NEWS WEB
    jou2
    jou2 2013/11/25
    ネタで誰かに向けて引き金引かなくて良かったね
  • phaってさ

    何かありそうに見えて、何もないよね。何か考えてそうで、学歴高いし頭も良さそうなイメージあるけど、でも冷静に考えると何もなくて「あれっ?」ってなる。 まあ中途半端に何か発表すると何もないのがバレるからあえて何もしないんだろうけど。うまいよね、自己ブランディング戦略が。

    phaってさ
    jou2
    jou2 2013/11/25
    それは恋だよ。だって俺phaって人に興味無いから誰か知らんもん
  • カードローンのおすすめランキング14選|消費者金融と銀行のメリット比較|AI MONEY

    旧ニコス(現:三菱UFJニコス株式会社)にて、20年間不動産開発や債権管理を担当。 SBI住宅ローン等、モーゲージバンクの住宅ローン審査で営業歴14年有り。現在は、保険代理店・不動産住宅ローンをメイン事業とするAIコンサルタント株式会社にて、金融業界の長い経験に基づく豊富な知識でお客様の住宅・保険・お金に纏わる業務を担当しています。 金子正樹のプロフィール

    カードローンのおすすめランキング14選|消費者金融と銀行のメリット比較|AI MONEY
    jou2
    jou2 2013/11/25
    またなんか軽妙な文章が来たな
  • 無理なく続けられる! 『腹筋』の正しい鍛え方とメリットまとめ - funDOrful

    『腹筋』といえば、多くの人が一度はやったことがあるかと思います。今回は、腹筋を鍛えることでどんなメリットがあるのかをまとめたほか、無理なく気軽にできるトレーニング方法についてご紹介します。 一般的には仰向けになり、両手を頭の後ろで交差させ、足を上げずに上体を起こすという方法が多いと思います。 しかし、やり方によっては腰を痛めてしまうこともあるので、どのような方法で腹筋を鍛えるか、どれくらいの回数がちょうどいいかなど、しっかり確認し、無理のないように進めていきましょう。 ・クランチ 腹直筋をメインに鍛える方法。腹筋を縮める動作によって筋力アップします。 やり方としては、足を台に置いたり、宙に浮かせるようにして、手は頭の後ろかお腹の上に置き、おへそを見るような感じで上体を丸めて起き上がります。 ・レッグレイズ お腹の下側の筋肉をメインに鍛える方法で、床に仰向けに寝て、両手を頭の下で組み、両脚を

    無理なく続けられる! 『腹筋』の正しい鍛え方とメリットまとめ - funDOrful
    jou2
    jou2 2013/11/25
    寝る前にスマホいじりながら足上げオススメ
  • 【速報】マスオさんの回転ホットケーキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!:キニ速

    jou2
    jou2 2013/11/25
    あぶねえ!
  • Windows用人気マウスジェスチャーソフト「かざぐるマウス」、突然の公開停止 | ソフトアンテナ

    Windows用の人気マウスジェスチャーソフト「かざぐるマウス」が突然の公開終了となり話題を呼んでいます(窓の杜)。 作者Webサイトも閉鎖、窓の杜ライブラリも作者依頼により公開終了ということなので、何か特別な事情があって公開が停止されたのかもしれません。 人気ソフトの突然の公開停止で困っている人も多いと思いますが、WebArchiveの9月8日版のバックアップよりソフトをダウンロードすることはできるようです。 かざぐるマウス - Static Flower 最新版は「かざぐるマウス 1.66 for Unicode 」(32bit版)、「かざぐるマウス 1.66 for x64」(64bit版)でした。ソフトウェアに何らかの不具合があって公開停止されたのかもしれないので、アーカイブからダウンロードする場合は自己責任にてお願いします。

    Windows用人気マウスジェスチャーソフト「かざぐるマウス」、突然の公開停止 | ソフトアンテナ
    jou2
    jou2 2013/11/25
    今知ってビビった。コレ無いとパソコン使えないレベルだというのに!まぁインストールファイル確保してるからいいけど
  • 暇人/(^o^)\速報: 【リンクあり】PCで重宝してるフリーソフト教えろ

    【リンクあり】PCで重宝してるフリーソフト教えろ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:46:53.68 ID:2PHfUI4D0 参考にしたい 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:48:04.82 ID:wih0SfFV0 デスクトップドドド 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:50:25.80 ID:2PHfUI4D0 >>3 いらねえし無駄だなこれ 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:50:40.79 ID:GZ0m+88CP Glary Utilities は今はどうなんだろ 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:54:38.6

    暇人/(^o^)\速報: 【リンクあり】PCで重宝してるフリーソフト教えろ
    jou2
    jou2 2013/11/25
    かざぐるマウス・・・って書こうとしたら公開終了しててビックリした。最高に使い勝手いいからどのパソコンにも入れてたのでショック。インストールファイルは大事に保管しとこう
  • 「無償教育は貧乏人にとってはタダじゃない:教育における汚職と格差」by FORHAD SHILPI

    FORHAD SHILPI “Free Schooling is Not Really Free for the Poor: Corruption in Education and Inequality” (November 18, 2013) 包括的経済成長を推し進めるうえで、教育が最も重要な政策手段の一つであるということは、研究者や政策決定者の間で広く合意を得ている。例えば、Stiglitz (2012, P. 275)では「機会は、他の何よりもまず教育へのアクセスによって作り出される」としているし、Rajan (2010, P.184) は「…不必要な所得格差を減らす最善の方法は、より良い人的資へのアクセスの格差を減らすことである。」と主張している。貧困層の人的資形成に力点を置くことは、一石三鳥だ。というのも、(1)人的資はあらゆる貧困層が”保有する”唯一の資産であり、(2)譲

    「無償教育は貧乏人にとってはタダじゃない:教育における汚職と格差」by FORHAD SHILPI
    jou2
    jou2 2013/11/25
    その国の問題は、その国の内側から解決するしか無い
  • 秋葉系DJってなんだろう

    先週、自分のTwitterTLで話題となってたDJ関係のが発売された。それがこちら。 秋葉系DJガイド。ということで、早速買って読んでみました。結論から言うと、良くも悪くもこので語られるシーンに少しでも触れている人たちにとって、すごく面白いとして完成されてるなと思った。の完成度としてはとても高いし、面白いので買いです。個人的意見としてはゲーソンと書くならば、Chiptuneもきちんと掲載してほしかったなとか、茶箱は載って欲しかったなとかありましたが、それは置いておく。 「内側の人にとって面白い」と言った理由の第一は、読み手が『秋葉系』という言葉への理解がなされてる人かハードルを課せられる点。 売り文句で “アニソン/アイドル/ボカロ/ゲーム”系 と大きく打ち出されてる通り、秋葉系という言葉の中に含まれるコミュニティは、この4つの軸以外にも、ものすごく多い。さらに、掲載される注目D

    秋葉系DJってなんだろう
    jou2
    jou2 2013/11/25
    一度行ってみたいなー
  • 虚構新聞デジタル:本紙読者のみなさまへ、広告収入寄付のご報告

    こんにちは、虚構新聞編集部です。平素は紙のご愛読、誠にありがとうございます。 すでにご存じの通り、先週18日に掲載後、日ユニセフ協会による抗議によって削除した「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」と、翌19日に掲載した紙からの「ご報告」の両記事は、紙の想像を超える大きな反響(いわゆる「炎上」)を呼ぶことになりました。このため一時紙サイトにつながりにくくなるなど、紙読者のみなさまに置かれましては、ご迷惑とご不便おかけいたしましたことを改めてお詫び申し上げます。 当該記事を掲載した18日から昨日24日までの1週間累計アクセス数は通常の4倍、中でも19日には1日で33万ページビューに達するなど、7月の「森永グロス」お詫び記事掲載以来の大きなアクセス数を記録しました。このため紙では今後の活動への影響を鑑み、社主UKに対し1週間の記事執筆禁止処分を課したほか、冷却期間として日まで記事

    虚構新聞デジタル:本紙読者のみなさまへ、広告収入寄付のご報告
    jou2
    jou2 2013/11/25
    この案件からはてなーを見てるとはてなーの悪い面ばっか見えちゃって困るなと思った。趣味サイトがそのサイトのファン以外からダメ出しくらったり、謝罪した人をさらに責めるってのも、どちらもなんだかなーと思う