タグ

2016年7月3日のブックマーク (4件)

  • 女子高専生の研究に海外も大注目!卵の膜を使って燃料電池の価格を55分の1に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    廃棄されていた卵の膜で、燃料電池の大幅なコストダウンに成功。著名な科学者の研究と思いきや、開発者は鳥取県米子市の国立米子工業高等専門学校の現役学生2人である。生物化学について探究するクラブ活動「B&C研究同好会」の前田千澄さん(物質工学科4年)=鳥取県出身=と後輩の山村萌衣さん(同3年)=広島県出身=だ。 この画期的な研究は、5月8~13日に米フェニックスで開催されたインテル国際学生科学技術フェア (通称:Intel ISEF)でも高評価を受け、エネルギー化学部門で優秀賞2等に輝いた。地方という逆境に負けず成果を出した2人に、受賞までの苦労話を聞いた。価格は55分の1、廃棄時の二酸化炭素も低減卵の内皮「卵殻膜(らんかくまく)」と燃料電池を組み合わせる研究は、昨春に同好会の先輩たちから引き継いだテーマだった。燃料電池は、酸素と水素の化学反応で発電する仕組みで、二酸化炭素を出さないエネルギー源

    女子高専生の研究に海外も大注目!卵の膜を使って燃料電池の価格を55分の1に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    jou2
    jou2 2016/07/03
    試行回数600回ってすげーなー。後は出力問題クリアすればいいのね。学内で引き継がれる研究って素敵だけどここまで結果出てるならどっかの企業で完結させてほしいと思ってしまう
  • 胎児がダウン症などと確定の妊婦 97%が人工中絶 | NHKニュース

    血液を分析して胎児にダウン症などの病気があるかどうか判定する新しい出生前検査を受けた妊婦は2万7000人余りに上り、病気が確定した人の97%が人工妊娠中絶をしていたことが産婦人科の医師などの調査で分かりました。一方で、ダウン症の人を対象にした調査ではおよそ8割が「幸せに思うことが多い」と答えたという調査もまとまり、専門家は「出生前検査を受ける妊婦やパートナーにダウン症の人などの実態を知ってもらうことが重要だ」と話しています。 このうち「陽性」と判定され、ダウン症などが確定した人は死産や流産した人などを除くと346人で、このうちの97%の妊婦が人工妊娠中絶をしていました。 一方、厚生労働省の研究班が、出生前検査に関連し、全国のダウン症の人5000人余りを対象にした初の大規模アンケート調査の結果もまとまりました。 このうち▽毎日幸せに思うことが多いかといった質問や▽お父さんやお母さんは自分のこ

    胎児がダウン症などと確定の妊婦 97%が人工中絶 | NHKニュース
    jou2
    jou2 2016/07/03
    そりゃどうでもよけりゃ検査しねーよって話で。ただ、できるだけパラメータ高いの産みたいって思うなら親から厳選すべきでは・・・いや、厳選してるからこそか。検査に20万はかかるって話だし。合理的なんやな
  • ガンダムで一番格好良いMS(モビルスーツ)と言えば、やっぱ「リ・ガズィ」でしょ - 意識低い系ドットコム

    小さいお友達も大きいお友達もみんな大好き「機動戦士ガンダム」。 数多くのMS(モビルスーツ)が登場しますが、中でも一番格好良いMSといえば、やはり「リ・ガズィ」でしょ。間違いない。 HGUC 1/144 RGZ-91 リ・ガズィ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア) posted with カエレバ バンダイ(BANDAI) 2008-01-19 Amazonで探す 楽天市場で探す ちなみに、リ・ガズィを撃墜したハサウェイが僕は大嫌いです。 小学生時代の郷愁 小学生のころは「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」がとにかくもう大好きで大好きで。ビデオをお年玉で買って何百回と観ました。 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するMSの1つ、リ・ガズィ。こいつにもうベタ惚れしちゃいましてね。劇中冒頭の5thルナでの攻防戦でアムロがさっそうとリ・ガズィを駆って登場し、強化人間ギュネイ・ガスの搭乗するヤ

    ガンダムで一番格好良いMS(モビルスーツ)と言えば、やっぱ「リ・ガズィ」でしょ - 意識低い系ドットコム
    jou2
    jou2 2016/07/03
    アレックス、コンティオ(リグじゃない方)、ドラゴンガンダム、ストライクノワール、レッドフレーム、M1アストレイ、ジェスタ、バタラ、コルニグス、ファントム、デスフィズ、キルジャルグあたりが好きかな
  • 彼氏がいるのに、彼氏がいないと言い続けるおんなたち。 - おんなのはきだめ

    友達と「ドタイプな人が現れ、彼氏がいるか問われた時に、彼氏がいることを正直に言うか」という話になった。 聞くところによると、1人はタイプの前ではいないと嘘をつくらしく、もう1人はうまくいかなくて自然消滅状態、と答えるらしい。 私は誰に対しても正直に答えてしまう。 はなから「彼氏います」なんて言ったら、いいなと思われていても7割型シャッター閉じられちゃうよ、うまくやりなさいよといなされたのだが、その彼氏いるいない論議でふと、思い出したことがある。 大学生の時、1年半ほどスナックでアルバイトをしていた。 ゆるい店で、営業活動などはしなくてよく、酒をつくってだらだら飲んでればいいだけの店であった。 今考えるとなんともいい店だった。 お客は8割がた常連で、お客はママとチーママと、年下の仲の良い飲み友達に会いに来ている、という感じ。 お触りも、色恋も一切なかった。 ママがしっかり目を光らせていたし

    彼氏がいるのに、彼氏がいないと言い続けるおんなたち。 - おんなのはきだめ
    jou2
    jou2 2016/07/03
    なんのこっちゃ(異世界の話なので感想が出てこない)