タグ

2018年3月27日のブックマーク (23件)

  • 世界中で売れなかったゲーム機ワースト10

    ファミコンからPS3に至るまで、さまざまなゲーム機が発売されてきましたが、それらの中で特に売れなかったゲーム機のワースト10です。数字は世界累計の販売台数で、日でしか発売しなかったゲーム機はカウントされていないので、日市場での印象とは異なった結果が出ています。 詳細は以下の通り。 The 10 Worst-Selling Consoles of All Time Feature on GamePro.com ■第10位:ドリームキャスト 第10位はセガのドリームキャスト。1998年に日で、翌年北米で発売されたセガの最後のゲーム機。北米市場ではサターン、32X、Sega CD(メガCDの北米での商品名)などの評判が悪かったので、それを何とかするべく投入されましたが、わずか3年程度で終わってしまいました。日での販売台数は225万台、全世界では1045万台。 ■第9位:PCエンジン 第9

    世界中で売れなかったゲーム機ワースト10
    jou2
    jou2 2018/03/27
    もっとマイナーゲームハードたくさんあるんで、どういうランキングなのかわからんけどなんか興味も湧かない
  • 阿笠博士が発明した必殺アイテム。「名探偵コナン」のキック力増強シューズが商品化されてナウオンセール! : カラパイア

    大人気漫画&アニメ「名探偵コナン」に登場する探偵アイテムはいろいろあるが、蝶ネクタイ型変声機、腕時計型麻酔銃と並んで有名なのがキック力増強シューズである。 見た目は赤色のスニーカーだが、電気と磁力で足のツボを刺激することで極限まで筋力を高められるという阿笠博士の発明品だ。 スニーカーについているダイヤルを回せば威力を調整することができ、最大レベルにすればその辺のゴミを蹴ったとしてもすさまじい破壊力を発揮する。 そんなキッズたちの憧れのキック力増強シューズが、なんと商品化されてしまったようだ。

    阿笠博士が発明した必殺アイテム。「名探偵コナン」のキック力増強シューズが商品化されてナウオンセール! : カラパイア
    jou2
    jou2 2018/03/27
    予備知識ないとソニックの靴に見える
  • 「パネルでポン」開発者インタビュー

    1995年10月に発売されて以来、2年が経とうとしています。今回、「パネルでポン」ホームページ公開1周年 を記念して、「パネルでポン」の開発者の方々に集まってもらいました。 そして、開発にまつわる様々なエピソード、苦労話といった思い出を語って頂きました。

    jou2
    jou2 2018/03/27
    パネポンももっと対戦に特化した新作出して春拳の時期種目にしてくれないかなって。Wiiのバーチャルコンソールで死ぬほど遊んでたわ。お母様強いのなんの
  • 「尊い」とか「これ…マジ…すき…」とか

    実際の作品に対して使われてるのほとんど見ないよね。 「虚構の素晴らしい作品」に使われるばっかりで。

    「尊い」とか「これ…マジ…すき…」とか
    jou2
    jou2 2018/03/27
    アイドルタイムプリパラが今日、最終回を迎えました。プリパラシリーズ累計全191話が、今日。終わりました。本当に尊かった。現実に尊さはあるよ。だから、増田も観ましょうプリティーシリーズ。たったの28クールだよ
  • https://www.redbull.com/jp-ja/splatoon-2-growing-esports-scene?linkId=49066221

    https://www.redbull.com/jp-ja/splatoon-2-growing-esports-scene?linkId=49066221
    jou2
    jou2 2018/03/27
    id:dark TPS界隈は守備範囲外ですけど、格闘ゲームに関してはコミュニティイベントも企業主催大会もかなりありますよ日本。任天堂に関しては春拳という激闘も記憶に新しいかと。興味があったら是非コミュニティに参加を
  • あにてれ :み~んなあつまれ! アイドル始める時間だよ!

    別の端末から動画の再生を確認しました。 1つのアカウントで同時に再生できない為、 動画の再生を停止します。

    あにてれ :み~んなあつまれ! アイドル始める時間だよ!
    jou2
    jou2 2018/03/27
    アイドルタイムプリパラが終わった。ドレッシングパフェがGODアイドルを蹴った事、EVER GOLDに地獄ミミ子がいる事。ああ、とにかく、ああ、良かった。でもまだ終わりじゃあない。映画がある。全力で応援上映するぞ!
  • ぼくしまじろう!

    ぼくしまじろう!

    ぼくしまじろう!
    jou2
    jou2 2018/03/27
    「は」要らないだろ舐めんなよ
  • 最近定年退職した人に聞いた “定時で帰れた30年くらい前” のお話に考えさせられる人々「貴重な話だな」

    令和のラブコメ政治耳鳴全日記 別館 @tarimo99 会社での話。 先月末、めでたく60歳で定年退職となった人で、割と仲がいいのにサシで飲んだ事はないのでと飲みに行きまして、その人のサラリーマン人生について話を聞いてきました。 2018-03-25 21:48:06 令和のラブコメ政治耳鳴全日記 別館 @tarimo99 その人曰く「昔、30年くらい前は、皆残業なんかしてなかった。定時の17時半とか18時には帰れていた。今思えば、とにかく人が多かった。でもそれが当たり前だった」 「残業なんて月に一度か二度くらいで、その時は会社からパンとか弁当が出た。だけど皆、それが当り前だと思っていた」 2018-03-25 21:52:51 令和のラブコメ政治耳鳴全日記 別館 @tarimo99 「ところが20年くらい前から、徐々に残業というか、帰りが遅くなってきた。たぶん、1人1台、パソコンが支給さ

    最近定年退職した人に聞いた “定時で帰れた30年くらい前” のお話に考えさせられる人々「貴重な話だな」
    jou2
    jou2 2018/03/27
    電子メール普及してないしExcelなくてロータス123だしで、とかくスローペースだったと聞いてる。親は空手習う余裕もあった。ゆるゆるな時代。郵便物が往復するのを待つスローな時代
  • 「ポプテピピック」12話全てニコニコで100万再生超え 公式アニメ配信史上初

    ニコニコ動画で、テレビアニメ「ポプテピピック」の12話全てが100万再生超えを達成しました。公式アニメ配信史上初の快挙となります。なお、3月27日現在、無料公開されている1話は約490万再生。 12話全て再生の勢いがすさまじく、ニコニコ大百科にまとめられている「投稿日から100万再生達成日までの所要日数について」のページ上位は「ポプテピピック」がほぼ席巻。スクリプトなどで不正に再生数を伸ばした上位5つの動画を除くと、ベスト6まで全て「ポプテピピック」です。 ほぼポプテピピックである。上位5動画はスクリプトなどによって不正に再生数が伸ばされたもの(画像はニコニコ大百科から) 同作は、竹書房のWebコミックサイト「まんがライフWIN」で連載されている、同名の4コマ漫画をアニメ化したもの。原作者は大川ぶくぶさん。過去に2回打ち切られ、そのたびに漫画内で竹書房の社屋を破壊し話題になりました。 おな

    「ポプテピピック」12話全てニコニコで100万再生超え 公式アニメ配信史上初
    jou2
    jou2 2018/03/27
    AC部とプリパラとキンプリ。そして、ぶくちゃんの事がみんなに広まって満足した
  • 周回数で細かく値下げしていく回転寿司屋があったら流行るんじゃね?

    一周するごとに1円ずつ値下げしていく。値下げした価格はICチップで1皿ずつ識別して、各席にある液晶に表示。 客1「あのマグロ人気なさそうだし、もう一周流してみるか…。」 客2「よし、95円来た。今だ!」 客1「あ!3席先のあいつに取られた!ちくしょー。」 てな感じにすると、オークション的要素が追加されて、もうひとブレイクすること間違いなし。廃棄も減ると思うし。

    周回数で細かく値下げしていく回転寿司屋があったら流行るんじゃね?
    jou2
    jou2 2018/03/27
    この増田は絶対面白い人だと思う
  • なぜ大人になると人生がつまらなくなるのか 原因は「お金と時間のバランス」の変化? | キャリコネニュース

    大人になると時間の経過が妙に早く感じられるようになる。僕は子供の頃のことはあんまり覚えてないんだけど、言われてみれば確かに、最近は時間の流れが速く感じられないこともない。 似たような話に、大人になったら人生がつまらなくなるという話もあるようだ。子供の頃に比べて、どうして大人の日々はつまらないのか。人生を楽しむための選択肢は、きっと増えているだろうに。(文:松ミゾレ) 「わずかな時間を有意義に使おうと金ばかりかけて、挙句、そんなに面白くないという日々」 何が原因だろうか 数年ほど前の話になるが、5ちゃんねるに「何で大人になるにつれて人生がつまらなくなったか真面目に考察する」というスレッドが立っていた。大人になるにつれ、人生がつまらなくなってしまったと感じる人って僕の周りにも何人かいることはいる。 だけどどうしてそう感じてしまうのかについてまで、深く考察している人まではなかなかいない。 この

    なぜ大人になると人生がつまらなくなるのか 原因は「お金と時間のバランス」の変化? | キャリコネニュース
    jou2
    jou2 2018/03/27
    一緒に会っても呑むだけってのはほんと不毛だから、昔からのダチと会う時は「ボルタリングしてみようぜ!」「海でジェットスキーやろうぜ!」とか企画して呑みを回避してる。呑みはつまらん。ゲームの方が楽しい
  • 株式会社WICH

    jou2
    jou2 2018/03/27
    ニンジャスレイヤーの話かと思ったら違った
  • 犬肉、猫肉を食べられる人の割合ってどれくらいだろう

    犬好きだから、好きだから、べるなんて有り得ないっていうのはよく聞くが、それってどれくらい一般的な感覚なんだろうか。 自分は多分犬もべられると思うのだが、それってすごくやばい冷たいイカれた人間なのかって不安になってきて知りたくなった。どうだろう? 犬もも飼った経験はない。親戚や友人の家でモフモフさせてもらったり、お散歩させてもらったことがある程度。でも当は飼いたい。経済的に余裕ないから飼わないだけで、犬ももめっちゃ好き。全く知らん人の飼育ブログをフィード購読してるし、youtubeでもチャンネル登録してるぐらいには好き。 でもべられる。さすがに犬やを見て「あ、美味しそうー!」とかいう発想はしないが、異国の地で犬や料理を出されたら普通にべる。国内でも珍味レストランだったら興味津々でべる。 前にワニったことあるけど、すごいプリプリで旨かった。もう一度べたいくらい。

    犬肉、猫肉を食べられる人の割合ってどれくらいだろう
    jou2
    jou2 2018/03/27
    ウサギめっちゃかわいいと思うけど割と美味しかったです
  • 友達の女の子と喋っていて

    「私の彼氏はオナニー月1でしかしないらしい」とか、「私の彼氏はAV観ないって言ってた」とか、すごーくよく聞くんだけど。めちゃくちゃモヤモヤする。反論とか絶対しないけど。 みんな彼女に見栄(?)張りすぎだろ。キモいわ。

    友達の女の子と喋っていて
    jou2
    jou2 2018/03/27
    ゼルダの伝説の新作出るとだいたいそれぐらいの頻度になるぞ、オナニーは。マジで。傑作ゲームが出ると使える時間は全部ゲームの為の時間になる。実際問題ゼルダ無双DX出てからオナニーしてねえもん俺。マジで
  • 「花粉少女」って「花粉症」とかかかかってるんだぜ?

    気づくのに俺は何年かかった……そして何故かこれに気づいた時俺は三ツ星カラーズを見ていた。 アニメキャラが「かふんしょう」と発音したのを聞いた途端、何年も前に読んだエロ漫画の題名に秘められた謎(リドル)が解き明かされた。 ニュートンが落ちてきたリンゴを拾いいしてたら重力に気づいた伝説があるけどよ、アレ、多分マジだぜ? ホフマンは夢の中でベンゼン環を思いつき、ラマヌジャンは神のお告げを聞いたという、多分コレも、マジだぜ? 人間の脳はブラックボックスだ。 俺たちが気づかないうちにいつの間にか計算を終えている。 表層に現れる意識は氷山の一角。 意識という名の凍てつく深海では今も新たな新発見がいつか波にさらわれて地上に浮上するタイミングを伺ってるんだ。

    「花粉少女」って「花粉症」とかかかかってるんだぜ?
    jou2
    jou2 2018/03/27
    小梅けいとのファンの集いはここですかね
  • 28歳、中学時代のいじめで提訴 「働けない」と卒業生の男性 | 共同通信

    兵庫県福崎町の町立中に在籍した3年間にわたり、同級生から暴行などのいじめを受けたのに、学校が十分に対応せず、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症し働けないとして、卒業生の男性(28)と母親が26日、同級生だった男性と両親、町に計約2億円の損害賠償を求め、神戸地裁姫路支部に提訴した。 訴状によると、原告男性は2002年に入学。3年間を通じて元同級生から殴ったり蹴ったりされる暴行などの被害を受け、別々の高校に進学した後も嫌がらせが続いて高校の長期間休学や大学の中退を強いられたと主張。14年にPTSDと診断され、仕事に就くことができないとしている。

    28歳、中学時代のいじめで提訴 「働けない」と卒業生の男性 | 共同通信
    jou2
    jou2 2018/03/27
    うーん。いや、いじめは良くないとは思うんだけども。なんかな13歳だか15歳だかの話で28になってか…。関係者誰も幸せにならない奴じゃねって
  • 「しまむら」が、島村卯月とコラボ。デレマスファンに衝撃広がる

    島村卯月といえば、スマホ向けゲームアイドルマスターシンデレラガールズ』(通称:デレマス)の人気キャラクター。衣料品チェーン「ファッションセンターしまむら」と同じ姓であることから、二次創作でネタにされることも多かったが、まさかの公式コラボが実現した。

    「しまむら」が、島村卯月とコラボ。デレマスファンに衝撃広がる
    jou2
    jou2 2018/03/27
    西暦2400年でもファッションセンターしまむらは生き残ってるんだなって
  • 私もみんなを好きになりたかった

    誰も読んでくれなかったら悲しいけど仕方ないから気にせずに書く 好きという気持ちが分からないままずっと生きてきた 好きというのは愛とか恋とかそういうもののことなんだけど 学生の頃は自分の中の好きが育っていないだけで、時が経てば誰かを愛することもあるだろうと軽く考えていた でも歳を重ねても好きが心に芽生えることはなくて、周りの「好きな人いるの?」「今まで異性と付き合った経験は?」という宇宙人みたいな質問に、いつも笑って「いやあ、それが無いんですよねえ〜」と返すのが馬鹿みたいに思えてきたのでこれを書いてる 好きという気持ちが分からないままずっと生きてきた 友人が人を好きになってその相談を持ちかけてきたり、結婚や子供が生まれたことを知らせてくるたびに私はそれをめでたいなと思った それと同時にニュートンのゆりかごが延々と動き続ける様を眺めているときのような気持ちになるんだけれど説明が難しい (あー何

    私もみんなを好きになりたかった
    jou2
    jou2 2018/03/27
    俺はなんでもすぐに好きになっちゃうオタクだから増田の気持ちはよくわかんねえけど、増田は好きな食べ物もなく、好きな音楽もなく、好きな映画も無いの?1つでもあれば人間好きになるのも似たようなモンよ
  • 美味しい魚料理って何?(3/27追記)

    彼が刺身大嫌い。 生魚とか、生もの大嫌いなんだよね。 でも、魚は好き。 美味しい魚料理教えて下さい。 「不味い刺身わされたんじゃ?」てのは 良く言われるしムカつくらしい。私は言ってないけど。 どこにいってべても不味いんだって。 特にあのグニグニした感が嫌いだってさ。 美味しいのにっていうと「おえー」って言われる。 同様にアボカドも嫌いみたい。 サバ缶も嫌いみたい。意味不明。生臭いとか何とか? とにかく色々と先入観が酷く挑戦しようという心を失ってる。 魚の煮物や、サバの味噌煮、焼き魚とかは好きみたいなんだけど それだけだとレパートリー少ないから…… 3/27 10:00 アクアパッツァが気になるから調べてみるね。 彼は、アジフライや、ツナは好き。特にツナマヨは大好物みたいだ。 北海道に行って、場のお寿司を無理やりべさせられたらしいけど、激マズって言ってた。 ホイル焼きは美味しいわ~

    美味しい魚料理って何?(3/27追記)
    jou2
    jou2 2018/03/27
    ブリだったらなんでも好きだわ。あの魚は美味しすぎる
  • 駆け込みで購入するWii VC/Wiiウェアを選定しました! - 酢ろぐ!

    2018年3月27日早朝にWiiのショッピングチャンネルの「Wiiポイントの追加サービス」が終了します。 Wii VC(バーチャルコンソール)/Wiiウェアの購入自体は、2019年1月まで継続しておこなえますが、Wiiポイントを追加できないので欲しいものがあっても購入することができません。 「Wiiショッピングチャンネル」終了のお知らせ|サポート情報|Nintendo 3月に入ってから駆け込みでWiiを購入してる方が増えましたね。僕もWiiを2台買ってしまいました。 Wiiガチャをやっている人も…… 購入を検討したリスト 神のお告げ (2019/01/30追記) ようやく買いました! Wiiガチャをやっている人も…… 僕は知らなかったのですが、Wiiは購入履歴が体に紐づくので、PCでニンテンドーアカウントでログインしてネット上で欲しいゲームを購入するということができません。 Wii体に

    駆け込みで購入するWii VC/Wiiウェアを選定しました! - 酢ろぐ!
    jou2
    jou2 2018/03/27
    Wii現役の頃に散々買ったから俺はいいやーって。メタルスレイダーグローリーやスプラッターハウス、サイレントデバッカーズやジョイメカファイトなんかをやった。マッスル行進曲は1日で飽きたよ残念ながら
  • 「ポプテピピック」最大の被害者、蒼井翔太の首が印刷されたTシャツ発売決定 これが時を超える能力の代償か……

    テレビアニメ「ポプテピピック」最終話に蒼井翔太役として出演した蒼井翔太さんの首だけがプリントされたTシャツが、ClubTから発売されます。時を超える能力でピピ美ちゃんを救った英雄にこの仕打ち……さてはアンチだなおめー。 蒼井翔太さんは怒っていい クソサブキャラとは(画像はClubT公式Twitterから) 蒼井翔太さんは、「ポプテピピック」最終話で何の脈絡もなく実写で登場。何の脈絡もなく時を超える能力を持っていることを明かし、過去改変を行い真っ白に燃え尽きたピピ美ちゃんを助け出しました。また、最終話のEDでは、何の脈絡もなくテーマソングに合わせてダンスも披露し話題に。 そんな蒼井翔太さんを大胆に配置した同商品は、右上に「ポプテピピック」のロゴ入り。さらに、その周囲に極めてやぼったい太めの枠が入った、これ以上なくデザイン初心者感あふれるデザインです。逆にここまでやっつけ感あるデザインは難しい

    「ポプテピピック」最大の被害者、蒼井翔太の首が印刷されたTシャツ発売決定 これが時を超える能力の代償か……
    jou2
    jou2 2018/03/27
    なんで被害者扱いされてるのかサッパリわからないんだけど誰か説明してくれ。蒼井翔太さん的に美味しい役所にしか思えなかったんだが…?
  • 100禁で売ってそうなもの

    100禁で売ってそうなもの

    100禁で売ってそうなもの
    jou2
    jou2 2018/03/27
    魔女とかそういう人の寿命超えた人が経営してそう。100歳超えがバケモノとか言いたいわけじゃなく(身内に100歳超え多いし)
  • 実写サウンドノベル『428 封鎖された渋谷で』PS4/Steam版は海外向けに2018年夏に発売。日本版については別途発表予定 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 実写サウンドノベル『428 封鎖された渋谷で』PS4/Steam版は海外向けに2018年夏に発売。日版については別途発表予定 スパイク・チュンソフトの米国子会社Spike Chunsoftは、発売予定の海外向けタイトル4作品の情報を、プレスリリースを通じて公開した。これらの情報は先日開催されたGDC 2018にて公開されたもの。『PixelJunk Monsters 2』の発表や『ダンガンロンパ』スタッフが手がける『ザンキゼロ』、『STEINS;GATE ELITE』の海外展開なども発表された。さらに以前より発表されていたPS4/Steam版『428 封鎖された渋谷で』についても、2018年夏に海外向けに発売されることが発表されている。 『428 封鎖された渋谷で』は2008年にWii向けにリリースされたサウンドノベル。チュンソフトの『街』以来となるザッピングシステムを

    実写サウンドノベル『428 封鎖された渋谷で』PS4/Steam版は海外向けに2018年夏に発売。日本版については別途発表予定 - AUTOMATON
    jou2
    jou2 2018/03/27
    傑作だけど何回移植すりゃ気が済むんだよ感はある。ああ、428の話題出るたびに何度でも書くけど、ノベライズ版は書き下ろしで劇団迷天使編が加筆されてて、さらに本編から1年後のエピローグも付いてくるよ。買おうぜ