タグ

2018年9月26日のブックマーク (9件)

  • 北海道地震被災者のレポ漫画がためになる 「ラジオとSNSが救いに」「モバイルバッテリーはいっぱい用意」 (1/2) - ねとらぼ

    北海道胆振(いぶり)東部地震発生当時、現地はどのような状況だったのか――北海道在住の漫画家、あきの実(みのり)さん(@hiroakino)が詳細なレポート漫画Twitterpixivで公開しました。絵柄はコミカルでありつつ、深刻な状況で困ったことや講じた対策などが生々しく描かれており、有事に備える参考になります。 「備えあれば憂いなし」という言葉があらためて重要だと分かる 地震が発生した9月6日の3時ごろ、あきのさんは寝ずにゲームと動画を楽しんでいました。すると棚が倒れるほどの振動が部屋を襲います。その手前で横になっていたあきのさんは、あわてて飛び退いて事なきを得ましたが、眠っていたらただでは済まなかったと思うと恐ろしい。 ゆれはほどなくして収まったものの、災害時は事後の暮らしも大変。家族の安否確認をしたときに母親から勧められ、ポットやボウルに水を溜め始めます。すると今度は停電に見舞

    北海道地震被災者のレポ漫画がためになる 「ラジオとSNSが救いに」「モバイルバッテリーはいっぱい用意」 (1/2) - ねとらぼ
    jou2
    jou2 2018/09/26
    災害に遭遇してすぐやる事は買えるだけ食糧飲料を買い漁る事で、それにあぶれた時の為に備蓄しとこう。性善説や譲り合いの精神とか期待するだけ無駄なので、水ぐらいは一週間分確保しとこうぜ
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    jou2
    jou2 2018/09/26
    1番知名度高いのはデンデでしょ
  • しつこく連絡してくる「味方のおじさん」問題に悩む女性たちへ | 文春オンライン

    「おじさんからしつこく連絡がきて困っているのですが、仕事関係の知り合いであるため、強く拒否できません。どうしたらいいですか?」 最近、知人の女性からこんな相談が寄せられました。 相談者の年齢は20代前半。相手の男性は50歳前後で、しかも既婚者だといいます。 3日に1度のペースでLINEが届くように 私は仕事柄、女性からよく相談を受けるのですが、おそらく「これ」が一番多いパターンなのです。会社に入って間もない女性社員に目をつけた男性が、「親身な先輩」の仮面を着けて近づいてくる。もしくは取引先の男性が、仕事に関係ないプライベートな連絡をバシバシ送ってくる(なお「既婚女性からしつこく連絡がくる」という男性のお話も聞いたことがあるので、男女問わずこういった問題はあるようです)。 彼女は企業相手の営業職に就いているのですが、ある日、取引先の男性(以下、Kさん)から「仕事をスムーズに行うためにも、親睦

    しつこく連絡してくる「味方のおじさん」問題に悩む女性たちへ | 文春オンライン
    jou2
    jou2 2018/09/26
    俺みたいに職場の女性に興味関心抱かないのが最良って事やな。つーか職場の女性に興味関心抱いてなんか価値あんの?なくね?価値無いものに執心してどうすんのさ
  • 「認識が甘い方が多い…」アクリルグッズ製作会社がクッパ姫の流れを受け任天堂作品の二次創作の印刷は控えるよう異例のツイート

    アクリルグッズの達人🎅アク達【公式】 @acryl_tatsujin トレンドのクッパ姫が大変盛り上がっておりますが、 弊社では任天堂さんの作品、キャラクターの二次創作の印刷は控えさせていただいております。 スプラトゥーンのマイキャライラストも多くご入稿いただいておりますが、同様の理由で全てお断りしております。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 2018-09-25 10:10:44 アクリルグッズの達人🎅アク達【公式】 @acryl_tatsujin 名前をあげてしまっては〜とも思いましたが、任天堂さん、ディズニーさんに限らず二次創作不可とさせていただいている作品他にもございます。また、イラストによっては公式さんと見間違うようなイラストはお断りさせていただく場合がございます。 2018-09-25 10:34:05

    「認識が甘い方が多い…」アクリルグッズ製作会社がクッパ姫の流れを受け任天堂作品の二次創作の印刷は控えるよう異例のツイート
    jou2
    jou2 2018/09/26
    自分用にプラパン焼く分には誰も文句言わねーから安心しなさる
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 名古屋市「公衆トイレのトイレットペーパーって必要ですか?」 - ライブドアブログ

    名古屋市「公衆トイレのトイレットペーパーって必要ですか?」 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/09/25(火) 22:37:39.25 ID:nkCZnCql0 私たちの生活に欠かすことができないトイレットペーパー。いま、これをめぐって名古屋市で“ある”議論が行われています。 「名古屋市内にあるこちらのトイレ、中をのぞいてみるとトイレットペーパーはありません。ペーパーホルダーもありません」(横井一輝 記者) 実は名古屋市では、東山動植物園などの、有料施設を除いた約600の公園のトイレで、トイレットペーパーは設置されていません。 いま名古屋市で議論されているのは、公園のトイレへのトイレットペーパーの設置が、市民のためだけでなく、観光面でのプラスの効果があるのではないかというものです。 「名古屋の魅力をさらに上げる、訪日外国人や観光客に『名古屋に訪れてよかったね』

    痛いニュース(ノ∀`) : 名古屋市「公衆トイレのトイレットペーパーって必要ですか?」 - ライブドアブログ
    jou2
    jou2 2018/09/26
    もう大便器なくしちゃえよ
  • 「コマンドー」テレ朝版吹替、世界初のスクリーン上映が決定 2部は応援上映というマッチョマンすぎる内容 - ねとらぼ

    独特なせりふ回しがカルト的な人気を博している、映画「コマンドー」のテレビ朝日版吹替。制作30周年を記念し、世界初となるスクリーン上映が10月20日に新文芸坐(東京都豊島区)で開催されます。1部は編上映、2部は発声・コスプレ可能の絶叫上映というファンにはたまらない2部構成……とんでもねえ、待ってたんだ! 「コマンドー」 「コマンドー」はアーノルド・シュワルツェネッガー演じる無口の筋肉モリモリマッチョマンの変態が1人で犯罪組織を壊滅させる無双ぶりと、「来いよベネット! 銃なんか捨ててかかって来い!」「お前は最後に殺すと約束したな。あれは嘘だ」「何が始まるんです?」「……第三次大戦だ!」など味わい深い日語吹替により、再放送のたびにネットが大盛り上がりするムキムキ作品です。 イベントページ スクリーン上映するのは、翻訳・平田勝茂さん、メイトリックス役・玄田哲章さんで知られるテレビ朝日日曜洋画劇

    「コマンドー」テレ朝版吹替、世界初のスクリーン上映が決定 2部は応援上映というマッチョマンすぎる内容 - ねとらぼ
    jou2
    jou2 2018/09/26
    id:sukekyo リアルでニコニコ動画やるようなモンだよ。楽しいよ。もちろん、そういうワイワイやるのに耐性が無い人は物見遊山でも行くべきではないけど、俺は大好き
  • ウィキペディアが、実は「男の世界」だって知っていましたか(北村 紗衣)

    ウィキペディアはドレスがお嫌い? 2011年4月29日、エリザベス二世の孫で、英国王位の継承権を有するウィリアム王子とケイト・ミドルトンが結婚した。この結婚式は非常に晴れがましいもので、世界中で報道された。 多くの人が2人を祝福する一方、王室に反旗を翻す共和主義者は結婚式報道一色でうんざりしていた…のだが、そんな中、晴れがましさや反骨精神とは関係ない問題で沸き立っているコミュニティがあった。 ウィキペディアだ。 ウィキペディアが「コミュニティ」なの?と思う方もいるだろう。ウェブ上のフリー百科事典であるウィキペディアを編集する人のことをウィキペディアンと呼び、ウィキペディアにはウィキペディアンたちのコミュニティがあって、日々、サイト運営のために様々なことをウェブ上で相談している。 英語版ウィキペディアのコミュニティは結婚式のお祭り騒ぎを尻目に、ケイト・ミドルトンのウェディングドレスに関する記

    ウィキペディアが、実は「男の世界」だって知っていましたか(北村 紗衣)
    jou2
    jou2 2018/09/26
    ウィキペディアンの中には項目を「剪定」する事に特化した、削除の専門家とかもいるのよね。つーか削除に特化してる人の編集履歴残してると報復されるからね
  • ウルトラマンのネタバレ

    4歳の息子がウルトラマンにはまってきた。 お友達の影響でフィギュアでの戦いごっこから始まり、ウルトラマンを読んだり。 夏休みに帰省した時のお祭りでは中古のフィギュアやが売ってたので買ってあげると喜んだ。 それを持って歩いてると私の同級生(もうおっさん)達は「お!セブンか。かっこいいねー」とか「ゼットン強いもんなー」とか声をかけてくれた。 バルタン星人くらいしか知識がない私(母親です)にとって、やっぱり男子はウルトラマンを皆見てたのだなあと感心したものだった。 ちなみにリアルタイムは80の世代です。 帰ってきてからそろそろテレビも見せてあげようかと、Netflixにあったジードを適当に見せてみた。 けど、やっぱ古典からだよなあと初代ウルトラマンも見せるようにした。 そんなある日、息子が「最後にゼットン勝つんだよね。」と言い出した。 「え?なんで知ってるの?」(私はwikipediaで予習

    ウルトラマンのネタバレ
    jou2
    jou2 2018/09/26
    ネタバレは相手の同意を取ってから
  • 「サウンドノベル 街 -machi-」とはいかなる作品だったのか。20周年を迎えた今,その魅力を語りたい - 4Gamer.net

    「サウンドノベル 街 -machi-」とはいかなる作品だったのか。20周年を迎えた今,その魅力を語りたい ライター:御簾納直彦 1998年1月,セガサターンに,とある1のノベルゲームが舞い降りた。チュンソフトのセガサターン参入第1弾であり,「弟切草」「かまいたちの夜」に続くサウンドノベルの第3弾でもある「サウンドノベル 街 -machi-」(以下,「街」)だ。 セガサターン版,プレイステーション版,PSP版のパッケージ(筆者の私物) 発表当時の盛り上がりは凄まじく,セガサターン専門誌では数ページにわたり特集が組まれたほどである。また,発売後のユーザーからの評価も極めて高く,発売後数か月にわたりファンメイドのイラストが雑誌に掲載され続け,高い熱量を維持していた。 そして,発売から20年が経過した2018年においても,未だに多くのファンを持ち,さまざまなゲームクリエイターにも影響を与えたとさ

    「サウンドノベル 街 -machi-」とはいかなる作品だったのか。20周年を迎えた今,その魅力を語りたい - 4Gamer.net
    jou2
    jou2 2018/09/26
    428やってから街やったの。そしたら、救いようのないオチだったり、面白い双子編が真っ先に終わったり、主人公好きになれないのが延々と続いたり。バッドエンド回避させるゲームの結末が回避不可の悲劇ってのは嫌い