タグ

ブックマーク / oreno-yuigon.hatenablog.com (5)

  • 【最新話 ネタバレ注意】『鬼滅の刃』で主要キャラが死にすぎて展開が読めない - 俺の遺言を聴いてほしい

    記事は最新のネタバレを含むので、自分で読みたい人は別の記事を読んでください。 こちらはネタバレなしで鬼滅の刃の面白さを書いてます→『鬼滅の刃』は絵が下手でもストーリーが抜群なら超絶面白いことを証明した奇跡の作品である * * * ジャンプ最新話、いわゆる「鬼滅誌」で人が死にすぎている。 第200話「勝利の代償」では、長い長い夜が明けた。 鬼舞辻無惨が太陽の日に晒され、ついに消滅した。 鬼舞辻無惨は日の光に消えていったのだ。 鬼殺隊は長き闘いの末、勝利を掴んだ。 普通の漫画であれば、ボスキャラに勝利した後は明るく楽しくめでたく終わっていく。 しかし『鬼滅の刃』は全然めでたくない。 というか、勝利して逆に哀しくなってくる。 こんな漫画ははじめてだ。 第200話「勝利の代償」は鬼舞辻無惨の消滅から始まる。 この時点で僕はまだ「勝利」を確信できていなかった。 また生き返るのではないかと思ってい

    【最新話 ネタバレ注意】『鬼滅の刃』で主要キャラが死にすぎて展開が読めない - 俺の遺言を聴いてほしい
    jou2
    jou2 2020/04/01
    ゆしろーくんラスボスの二部始まるに決まってんだろ感
  • 30歳を過ぎた頃から同じ社会人でも明確な差が出始める件 - 俺の遺言を聴いてほしい

    Facebookを開くと少しだけ胸が苦しくなった。 20代の頃はみんな、 「仲間とキャンプに行ってきました〜」 とか、 「ゴルフを始めました!ラウンドレビューです!」 みたいな投稿をしていて、誰の投稿も似たようなものだった。 おいおい、なんで俺が呼ばれてないんだ、くらいしか思わなかった。 20代後半くらいからは 「プロポーズしました」 「結婚しました」 「子供が生まれました」 みたいな報告がチラホラと出てきて、明日の合コンのことばかり考えていた自分とは別世界に行ってしまった気がしたものだった。 そして30歳を過ぎてしばらくした頃、つまりは最近の話なんだけど、増えてきたよね。 大きな仕事をする奴が。 びっくりするくらい大きなイベントを主催したり、を書いたり、新聞に乗ったり、作ったアプリが大ヒットしたり、アメリカに留学した人の報告がFacebookでキラキラと輝いてて、眩しくてディスプレイが

    30歳を過ぎた頃から同じ社会人でも明確な差が出始める件 - 俺の遺言を聴いてほしい
    jou2
    jou2 2020/01/03
    そっすねー。とは思うけど、20代の頃に散々チャレンジして、チャレンジした結果がパッケージ化されてね、それを下請けが全部やるようになった結果の今見ると、なんか時代の寒さを感じるよ。下請けに任せる時代だなぁ
  • 【FF7】ティファを選ぶか、エアリスを選ぶかで男の好みが試されている - 俺の遺言を聴いてほしい

    思えば僕たちが試されていた場面は、過去に2度あった。 一度目は「ドラクエ5」でビアンカかフローラを選ぶ場面。 二度目は「ファイナルファンタジー7」でティファかエアリスを選ぶ場面だ。 【ドラクエ5】ビアンカを選ぶか、フローラを選ぶかで男の器が試されている ファイナルファンタジーやドラクエをやったことがない人には意味がわからないだろうから、簡単に説明しておく。 僕が中学1年生のときに初めて買ったプレイステーションのゲームが「ファイナルファンタジー7」だった。 それまでのスーパーファミコンでやっていたドット絵のゲームとはまるで別次元の美しいグラフィックに度肝を抜かれ、部活が終わって帰ってくるなりひたすらゲームをやり続けていた記憶がある。 僕が記憶する限り、ファイナルファンタジー7は1988年に発売されたドラクエ3以来、最高のロールプレイングゲームだった。 「ティファ」と「エアリス」は、そのファイ

    【FF7】ティファを選ぶか、エアリスを選ぶかで男の好みが試されている - 俺の遺言を聴いてほしい
    jou2
    jou2 2018/08/16
    バレットだろ
  • 我々はなぜセックスレスになってしまうのか。その原因と解消法を授ける - 俺の遺言を聴いてほしい

    「セックスレスが原因で彼氏と別れた」という記事がバズったことがきっかけで、ツイッターでセックスレスが話題になっていた。 セックスレスだけが欠点の彼氏と最終的に別れた話 - mogusuのブログ https://t.co/dwXYQxcEdI— 鐚一文ちゃん(びたいちもんちゃん) (@bita_1_mon) 2018年7月3日 セックスレスで悩んでいる人は想像以上に多い。 たかがセックス、と侮ってはいけない。 「大切に想っている相手に求められない」 「好きな人に受け入れられない」 ことが、自尊心を奪い、自信を失わせ、心に傷を負わせている可能性もあるのだ。 僕自身も長く付き合った子とセックスレスになったことがある。 この話を詳細に書くと、僕がカス中のカスであることがバレてしまい、ツイッターのフォロワーは激減し、四方八方からクズと罵られる可能性もある。 なので触りだけ書くと、4年付き合った子と2

    我々はなぜセックスレスになってしまうのか。その原因と解消法を授ける - 俺の遺言を聴いてほしい
    jou2
    jou2 2018/07/05
    みんな同意すると思うんだけどさ、セックスとフットサルならフットサルの方が楽しいよねって。セックスにこだわる必要なくね?って思うわけですよ。他にいくらでも夫婦、家族でできる楽しい事はあるの。探そうぜ!
  • バレンタインのお返しにシャネルのコットンを渡されたとき、俺たちはどう振る舞うべきなのかを考える - 俺の遺言を聴いてほしい

    バレンタインのお返しにシャネルかディオールのコットンを渡すことを薦めていた藤原さんが炎上していました。 藤原さんはマッチングアプリで全国1位を取ったというモテ界の強者のようです。 バレンタインデーにたくさんチョコをもらったみんなへ。 お返しはDiorかCHANELのコットンがオススメ。箱と紙袋の効果で値段以上のラグジュアリー感でたったの1000円です。 pic.twitter.com/pBk3HMzAAk— 藤原@マッチングアプリのエバンジェリスト (@in_fujiwara) February 16, 2018 検索してみるとシャネルのコットンはたしかに1,080円で、しかもTポイントが10ポイントもつきます。お買い得です。 それで、藤原さんのツイートのリプ欄を見ると女子がかなり怒っており、 「裏でコットンマンと呼ばれているに違いない」 「むしろスタバのカードがほしい!」 「1000円ほ

    バレンタインのお返しにシャネルのコットンを渡されたとき、俺たちはどう振る舞うべきなのかを考える - 俺の遺言を聴いてほしい
    jou2
    jou2 2018/02/17
    バレンタインのお返しはその場で用意してたお菓子をもらったチョコの3倍の量返して即終わりにしてるし、なんならバレンタインじゃない日も色んなお菓子持ち込まれるたびに同じ事してる。おばちゃん菓子交換好き過ぎ
  • 1