ブックマーク / kysnm.hatenablog.com (3)

  • 東京Node学園祭を支える技術 #nodefest - need something more...

    はじめに もうすでにだいぶ時間がたってしまいましたが、11/15(土)四回目となる東京Node学園祭2014が開催されました 自分の肌で感じる限りは全体的に好評だったのではないかと思っています。ご参加いただいた皆様、登壇者の皆様ありがとうございました! 僕は初めてノベルティの作成を担当し、さらには参加者募集と受付、登壇者への連絡、広報といつもより多めのタスクをこなしていました 今回はNode.js日ユーザグループ代表が交代して初めての学園祭で、去年の国内にフォーカスした小規模な開催に比べ2倍以上の規模で海外ゲストありの豪華版でした イベント支援サイト 参加者募集担当の仕事は募集サイトの準備、公開時期の決定、公開及び広報、当日の受付、問合せ対応です。 今回はいつも利用している connpass を選択しました。 不満があるとすれば QRコードに対応していないので、アカウント名か受付番号でペ

    東京Node学園祭を支える技術 #nodefest - need something more...
    jovi0608
    jovi0608 2014/12/01
    LT含め過去3回発表させていただきましたが、毎回見事なカンファレンス運営で何の問題もなく気持ちよくプレゼンができました。本当に感謝です。
  • Node.js について学び直そうと思った - need something more...

    ポッドキャスト rebuildfm で Matz が Node.js について言及していて うっかりこんな風につぶやいたところ @yosuke_furukawa さんからこんな ツッコミをいただきました。 @kysnm あれ未だにそんなこと言われます?? clusterとかあるのに...後で聞こ— Yosuke FURUKAWA (@yosuke_furukawa) 2014, 8月 8 @kysnm コア数分のCPU使い切れないとか最初の方のNode.jsではよく言われてたんですけど、clusterとか出てきててマルチコア使い切れないわけじゃないよなぁとは思います。未だにそれが言われると微妙ですね。あんまり知られてないならその辺もLLDiverとかで言わないと。— Yosuke FURUKAWA (@yosuke_furukawa) 2014, 8月 8 あらためて調べてみたところこちら

    Node.js について学び直そうと思った - need something more...
    jovi0608
    jovi0608 2014/08/12
    libuvのthread機能が充実した今ならマルチスレッド対応できそうなんだけどなぁ。安定性と互換性を維持しながらは辛いと思うので今のNodeでの実現は難しいか。ベンもいないし。
  • C/C++ 素人が http_parser を追ってみた - need something more...

    この記事は Node.js Advent Calendar 2013 - Adventar の15日目です。 Node.js については最新の安定版 v0.10.23 を元にしています。 http_parser とは Node.js の初代ゲートキーパー Ryan Dahl が開発したC言語で書かれた http parser です。 このライブラリは Node.js の Addons と同様 v8 が C++JavaScript を繋ぎこむ仕組みを利用して読み込まれています。 Python の meinheld や RuBy の bossan といったサーバでも利用実績があるようです。 Node.js では http クラス内部で利用されています。 http_parser の基的な使い方 Readme.md や test.c をご確認ください。 Readme.md に書かれている通

    C/C++ 素人が http_parser を追ってみた - need something more...
    jovi0608
    jovi0608 2013/12/16
    http.jsのconnectionListnerはNode内で最難関の部類。よく取り組んだと思う。
  • 1