ブックマーク / chocoholicandyou.hatenablog.com (11)

  • アニメで解説腸閉塞!!! - キャベツ(排泄障害研究中)

    皆さんこんにちは!!! 今回は、便秘でも起きやすい「腸閉塞」についてアニメで紹介します。 アニメで大腸閉塞「イレウス」を解説 - YouTube

    アニメで解説腸閉塞!!! - キャベツ(排泄障害研究中)
    joy-smile
    joy-smile 2021/06/24
  • 糖尿病性腎症をアニメで解説 - キャベツ(排泄障害研究中)

    糖尿病の合併症のひとつである 腎症は人工透析の原因1位です!! https://youtu.be/mr0WDisgXWk

    糖尿病性腎症をアニメで解説 - キャベツ(排泄障害研究中)
    joy-smile
    joy-smile 2021/04/30
  • 医者が教える病院・医者選びかた - キャベツ(排泄障害研究中)

    お疲れさまです。 病気かも?と感じた時から読んで欲しいがあります。 このの存在をもっと早く知っていたなら、病院を転々とすることは無かったかもなと 今はどうしようもないことをふと思いました。 知らなきゃ命とりって言っても大げさじゃないことも病気を経験し、臓器を失ったからこそ言えることなのかも 知れないけど。 youtu.be

    医者が教える病院・医者選びかた - キャベツ(排泄障害研究中)
    joy-smile
    joy-smile 2021/04/30
  • 他人事ではない。足を失う病。 - キャベツ(排泄障害研究中)

    お疲れ様です!! キャベツです!!!! 今回は、注意喚起として動画を作成しました。 糖尿病はよく知られている病気ですが、その後に 待ち受けているのは残酷な結果です。 糖尿病は甘くみないで、是非自分の身体を大切に してください!! https://youtu.be/Io_EQLGoccw

    他人事ではない。足を失う病。 - キャベツ(排泄障害研究中)
    joy-smile
    joy-smile 2021/04/19
  • 人工肛門閉鎖術後1年の経過 - キャベツ(排泄障害研究中)

    お疲れさまです。キャベツです。 Youtubeの動画を作成しており、私のアバターのスカル💀がキャベツでしてこちらの名前も変えることにしました。 そんなことはさておき、直腸切断術を2020年2月に受け一時的人工肛門になり 2020年5月にストマ閉鎖術を受けて約1年が過ぎようとしております。 残念ながら未だに、排泄障害は中々改善されておりません。しかし、改善されたのか、元々便秘症だったのが 良かったのか、、、、、、 今のところストマを再度作る程ではないので良かったと考えることにしましょう。 しかし、今まで数え切れないくらいの失敗もあります。 私は看護師として働いています。 なので、急にトイレに駆け込むことが難しいです。そして、肛門の筋肉も無いため我慢することも難しいです。 自分がおむつをつけながら人のおむつ交換をしてお尻を綺麗にしている日もありました。 そして、後で汚物室にこっそり捨てて、、

    人工肛門閉鎖術後1年の経過 - キャベツ(排泄障害研究中)
    joy-smile
    joy-smile 2021/04/19
  • Youtubeチャンネル始めました!!!報告!! - キャベツ(排泄障害研究中)

    お疲れさまです。 ぽんこつです!!!! 長い間更新できていませんでした。理由は新しいことに挑戦しているからです。 病気になり感じているのは、やはり医師任せにしない自分自身が知識をつけ選択していくことだと思います。 このチャンネルでは健康に関する動画をつくり、患者であるひとに患者リテラシーを高めて欲しいです。 ですが、不慣れなことでまだ動画自体見にくかったり、アニメーションを楽しく、分かりやすく作ることができていません。 ですが、数を積み分かりやすくて、楽しく動画を作れることを目標にしています。 やネットでは文字ばかりで難しいと感じられている方に役に立つ動画にしていきます。 不慣れなことなので最初のほうは分かりにくかったりすると 思いますが、がんばって作っていくので宜しくお願いします!!!!!! https://youtu.be/hGdQuWFiDRE youtu.be

    Youtubeチャンネル始めました!!!報告!! - キャベツ(排泄障害研究中)
    joy-smile
    joy-smile 2021/04/05
    YouTubeデビューおめでとう!!すごいぜ!めちゃくちゃ応援してます。
  • 病気に負けない食事法 - キャベツ(排泄障害研究中)

    お疲れ様です!ポンコツです! 随分寒くなってきました😅極度の冷え性の私にとって辛い時期になります。 睡眠時間も長くなりがちです。 今回は、事と免疫機能についてまとめてみました!!! なぜ病気になるのか? 筆者は癌に限らず、糖尿病、心筋梗塞、脳卒中、うつ、アルツハイマー、骨粗鬆症とあらゆる病気は免疫力の低下がよんでいると説明しています。 身体に良いべ物 ☆オリーブオイル ☆ナッツ ☆ワイン ☆チョコレート ☆大豆 ☆チーズ ☆ブルーベリー ☆コーヒー ☆お酢 ☆生もの ①もともとなかったべ物をべない 筆者は縄文時代から比較すれば現代の私達の免疫力は弱まっているといいます。 それは、「砂糖」が多くの品に含くまれることです。 自分の生活について振り返ってみました。 アイスやチョコを良くべます。 100%我慢することは出来ません😅 そこで考えました!!! チョコレートはカカオ70

    病気に負けない食事法 - キャベツ(排泄障害研究中)
    joy-smile
    joy-smile 2020/11/27
  • 病院選びと同じくらい大切な職場選び!!! - キャベツ(排泄障害研究中)

    お疲れ様です!ポンコツです! ☆はじめに 今回は、適切な職場選びについてまとめました! 健康な人もそうでは無い人も人生を豊かにする為に仕事をしているはず。なのに仕事が原因で 病気や体調不良になるなんて理不尽な世の中だと思いませんか??? 健康な人でも、職場選びをするのは大変です。 以前、排泄障害が酷かった私。そして、脳腫瘍と乳腺腫瘍と共に生きていかなければならなくなった私は考えました。 適切な職場を選択出来るのは自分だけだ!! 職業選択にありがちな7つの大罪 ここでは3つ紹介します。 ☆好きを仕事にする これは仕事に対する理想が強い為に起きるそうです!!!実際、仕事をするとこんなはずじゃなかったと感じます。 しかし、最初から理想なんて無ければ適応しやすいと筆者は説明しています。 確かに!!!!看護師は患者さんと向き合い丁寧に悩みを聞いてあげられると思っていました。大学病院で仕事をしていた時

    病院選びと同じくらい大切な職場選び!!! - キャベツ(排泄障害研究中)
    joy-smile
    joy-smile 2020/11/22
  • 病気とストレスから身を守る科学的な睡眠法😴 - キャベツ(排泄障害研究中)

    お疲れ様です!ポンコツです! ブログの更新が遅くなっております😅 排泄障害はいい時もあれば調子が悪い日も あります。でも、休むことなく出勤しているのでとりあえず健康管理は出来ていると思います! 最近、身体とメンタルを強くする為に勉強しています! 今回は睡眠について私がいいなぁと感じた事を 紹介したいと思います!!! ①睡眠90分前に湯船40℃に15分から20分浸かる 入浴90分後に体内の温度と皮膚温度が近づくようです。体内の時間が近づくと睡魔を感じるみたいです。このタイミングで寝ると泥のように 寝れるみたいです! 私は以前はシャワーのみだったのですが、仕事の疲れはその日のうちに軽くしたいので必ず浴槽に入ることにしました!!! それから、体調不良で仕事を休んだり緊急入院 することも無くなったので効果ありだと思います!!! ②ベッドは寝るだけの場所にする 今は1LDKに住んでいます。だから寝

    病気とストレスから身を守る科学的な睡眠法😴 - キャベツ(排泄障害研究中)
    joy-smile
    joy-smile 2020/11/16
    日々続けて行くことは中々難しいですよね。瞑想、呼吸の効果はほんと実感できますよね。
  • ストマ閉鎖術直後から5か月目の記録 - キャベツ(排泄障害研究中)

    にほんブログ村 お疲れ様です!!!! ポンコツです!!! 今回はストマ閉鎖術後の排泄障害についての身体的変化と経過に合わせた生活の仕方をまとめてみました!!!! 排泄障害で悩んでいるかたの参考になれば幸いです。 ☆はじめに ☆術直後~退院まで(術後8日まで) ☆退院2ヵ月目 ☆術後3か月目 ☆ 術後4か月目 ☆術後5か月目 ☆はじめに 私は持病に神経線維腫症があります。 昨年12月 脳腫瘍摘出術 2月 直腸切断術 5月 ストマ閉鎖術を受けました ストマ閉鎖術後より排泄障害が始まりました。文献によると多い人で1日に40回以上お通じでトイレに行く人もいるそうです。 そこで、事内容や排泄回数、時間を細かく記録し排泄障害を抱えながらストレスをいかに軽くするか考えてきました!!!! ☆術直後~退院まで(術後8日まで) 身体的変化 術後2日目の夜初めてお通じがありました。夜中寝ているときでした。勿論

    ストマ閉鎖術直後から5か月目の記録 - キャベツ(排泄障害研究中)
    joy-smile
    joy-smile 2020/10/17
    いかにストレスを軽くするかってほんと大事ですよね。私も特に入院時はアイスに癒されてました。
  • 排泄時間を考えた食事法と下剤活用法!!! - ポンコツ看護師(排泄障害研究中)

    にほんブログ村 お疲れ様です! ポンコツです! 今回は、消化時間を考えた事方法について まとめてみました!!! 私は排泄障害があり事の記録や消化時間について調べたりすることが多いです。 ☆消化〜排泄とは? 消化とはべ物を口に入れてから胃酸によって 溶かされ十二指腸に送られるまでの時間を言います。決して、お通じとして出てくるまでの時間ではありません。 所要時間は3時間くらいになります。 次にべ物は小腸に送られます! 小腸での滞在時間は7時間から9時間。大腸での滞在時間は25時間から30時間です。 そして、直腸(お通じを貯める場所)に滞在している時間は30時間にもなると言われています。 👆私はこの直腸がありません。 ☆下剤の作用機序 下剤には小腸刺激性と大腸刺激性がありますが 現在は大腸刺激性が多いようです。 つまり、大腸より上の(胃や小腸)に滞在しているお通じには効かないということ

    排泄時間を考えた食事法と下剤活用法!!! - ポンコツ看護師(排泄障害研究中)
    joy-smile
    joy-smile 2020/09/24
  • 1