タグ

ブックマーク / www.jmrlsi.co.jp (2)

  • マーケティング用語集 ブランドマーケティング - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所

    90年代多くのメーカーが新ブランドを育成しきれずに失敗を繰り返してきました。 我々はその敗因を、機能や製造ラインなどの供給サイドによるブランド確立をめざしたことにあると考えています。機能パフォーマンスのよさを訴求する新製品を多く投入し、結果として価格という選択基準を提示することになり、市場を数量増売上規模減少、さらには数量減少売上規模減少へと導いてしまったからです。 ブランドとは、ニーズを満たす機能ではなく、ニーズを包含する欲望を満たすものと我々は考えています。この観点から弊社が提案するブランドマーケティングは、次のステップでブランド確立を図るものです。 セグメンテーションからターゲティングへ ポジショニング プライシング アイテムの総合化 ハイブリッドコミュニケーション展開 ブランド確立の課題は、機能別の政策決定ではなく、新しいトータルなブランド政策パッケージの導入と確立にあります。

    マーケティング用語集 ブランドマーケティング - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所
  • MNEXT 家電量販店のポイントプログラムとビジネスモデル

    家電量販店のポイントプログラムとビジネスモデル2007.04 代表 松田久一稿は、「月刊アスキー」2007年6月号掲載記事のオリジナル原稿です。 家電流通業界は熾烈なシェア競争を繰り広げている。2005年度の家電流通市場規模は約7兆6300億円と推定され、上位10社で約64%の市場を占める。さらに、10社の顔ぶれが合併や提携によって毎年変わっている。業界2位のエディオンと同5位のビッグカメラとの提携・合併によってヤマダ電機に代わる新しい業界トップの誕生が話題になり、直後に解消されたことは記憶に新しい。このような熾烈な競争のなかでポイントプログラムが生き残り競争の武器として大きな役割を果たしてきた。ポイントプログラムがもっとも事業の収益に寄与し成功している業界である(図表1)。 家電流通業界のデファクトスタンダードとなっているのは、1989年に、値引き交渉の手間を省くために導入されたと言わ

    MNEXT 家電量販店のポイントプログラムとビジネスモデル
  • 1